アドバイザーブログ

アドバイザー日誌
アドバイザー日誌
家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。
アドバイザー日誌
見学・体感しています!
先日、姫路校メンバーと一緒に工務店さんのお家見学に行ってきました。このお家は約23坪の土地に建つ新しいモデルハウスで、単身の方でも住める想定のプランでした。お家の中はとっても広く、3人家族ぐらいまでなら十分のびのびと暮らせそうです?2階にキ

2023.04.15
アドバイザー日誌
お花見に行ってきました🌸
先日お花見に行ってきました。今年は姫路城の三の丸広場と小野の桜づつみ回廊を訪れました。姫路城には3/30に行ったのでちょうど満開でした。ライトアップの時期ではなかったのですが、街灯に照らされる桜もとても綺麗でした。白く発光する姫路城と桜そし

2023.04.11
アドバイザー日誌
自宅に屋上、欲しい?メリットとデメリットを要確認!
コロナ禍でお家時間が増え、屋上スペースを希望される方も増えてきました。特に、庭スペースを確保するのが難しい都市部などでは屋上を設けるご家庭も多いです。今回は、屋上スペースを設けることによるメリットやデメリット、注意点をご紹介します。屋上をつ

2023.04.09
アドバイザー日誌
兵庫での家づくりvol.10
【家づくり学校】では年に2回(5月と11月)『兵庫での家づくり』という雑誌を発行しています!!現在、書店さんにはvol.9がこんな感じで陳列されています。今は次の5月発行に向けて、現在、鋭意作成中です!!それも終盤にさしかかり、原稿の校正作

2023.04.07
アドバイザー日誌
小さくコンパクトな家づくりの意外なメリットとは?
「家を建てたい!」と考えている皆様にその理由をお聞きすると、「今住んでいるマンションが手狭で……」と言われることが非常に多いです。せっかくの注文住宅で一軒家を建てるならば、それなりの広さで家づくりをしたいと思われるのは当然のことかもしれませ

2023.04.05
アドバイザー日誌
『兵庫での家づくり』最新号の取材に行ってきました【part.2】
先日、『兵庫での家づくりvol.10』の撮影のため、家づくり学校の卒業生C様のお家に伺いました!たっぷりの光が差し込むリビング。真っ白な壁に白い床。こだわりの無垢材を使っています。キッチンの可愛いスペースをちらりと。タイルの色といいこのニッ

2023.04.03
アドバイザー日誌
吹き抜けを作るメリットは?快適な環境づくりの秘訣
お客様に好きなデザインや理想の暮らし方をお聞きしていると、「吹き抜けがあると明るいしかっこいいですよね~」と言われることが非常に多いです。今回は吹き抜けのメリットとデメリットをご紹介!しっかり良し悪しを知った上で、開放的でカッコいい家づくり

2023.04.01
アドバイザー日誌
兵庫での家づくり絶賛制作中!!
家づくりをする際のハウツー本として、大変ご好評頂いている住宅情報誌「兵庫での家づくり」記念すべき10号目となる「兵庫での家づくりVol.10」をただ今絶賛制作中です!兵庫県内の各書店や、ネットでもお買い求めいただける1冊となっております。家

2023.03.29
アドバイザー日誌
【いくつ知ってる?】家づくりを始める上で知っておきたい用語10選!
住宅会社の見極めのため、完成見学会や構造見学会に行った時、知っておくとスムーズに話ができるかもしれない用語紹介、第二弾!すべて知っているか確認してみてください!▼第一弾はこちら●ファサード建物の正面(玄関やアプローチ側)からみた外観のこと。

2023.03.25
アドバイザー日誌
姫路校に行ってきました!
今週末の土日、同じ兵庫県にある家づくり学校 姫路校にお邪魔してきました!三浦アドバイザーの個別相談に同席させていただきながらお勉強を…( ..)φ 神戸校とはまた違った雰囲気で新鮮でした。家づくり学校 姫路校は英賀保駅から徒歩6分、マックス

2023.03.19
アドバイザー日誌
兵庫での家づくりvol.10
家づくり学校って?→出版会社です!私たちはお家を建てることはできません。『兵庫での家づくり』を発刊している、出版会社です。出版を通して、家づくりの基礎知識や予算の考え方、住宅会社の選び方などレクチャーして基準作りに役立ててもらっています。そ

2023.03.17
アドバイザー日誌
「雑種地」に家を建てることはできる?
土地には、必ず土地の用途を示す「地目(ちもく)」があります。不動産登記法によって定められた、どういう用途の場所なのかを示すものであり、その土地の登記事項証明書(登記簿謄本)で確認することができます。雑種地とは?この登記簿上の地目は、宅地や田

2023.03.15

家づくり学校 神戸校
全国16校展開!