アドバイザーブログ

見学訪問
モデルハウスツアーその① ~規格住宅編~
先日、ナチュラルハウスさんのモデルハウスを見学させていただきました。ナチュラルハウスさんは、福山の地域ビルダーです。フルオーダーの注文住宅だけでなく、セミオーダーの定額制注文住宅、モデルハウス販売も行っています。予算に合わせて商品を選べるの
2022.08.02

セミナー・見学ツアー
【バスツアー開催】エアコン1台で快適な高性能住宅を体感しました!
昨日、福山校ではお家の体感バスツアーを開催いたしました。今回のセミナー講師は坂本建設工業さん!福山市内の住宅会社の中でも早い段階から「性能」に注目していた会社さんです。ボックス型のスタイリッシュな外観のモデルハウス「さかもとさん家」。まるで
2022.07.25

アドバイザー日誌
【地震対策】構造計算って何?
構造計算とは、簡単に言うと、建物の安全性を確認するための計算のことです。建物には、重力、地震力、風圧力、雪、津波など様々な力が作用します。建物を建てる際に建物自体の重さや荷重などを計算し、これらの力に対して、耐えられるかを計算します。通常、
2022.07.17

アドバイザー日誌
家の暑さ対策は窓から!
「窓は熱の出入りが大きい」と聞いたことはありますか?夏場は「入ってくる熱の7割は窓から」と言われています。窓の遮蔽を行わなければ、お部屋の温度はどんどん上がるばかり。部屋の温度が上がりすぎると冷房は効きづらくなってしまいます。暑さに負けず、
2022.07.09

見学訪問
【体感レポート】最新住宅の体感比べに行ってきました!!
先日、岡山市内の住宅会社さんのおうちを体感してきました。この日の最高気温35度?まさに体感にピッタリの1日でした(^^♪制振装置を体感まずはヤマト住建さん!展示場に行って、耐震装置を体感しました。震度4の揺れを起こし、そのあと制振装置のスイ
2022.07.01

アドバイザー日誌
さとうのふるさと紹介~岡山県井原市~
今回は、私の出身地「岡山県井原市」について紹介します!!井原について知らない方も、井原で家づくりをお考えの方も必見です?✨ちなみに?の写真は、去年の私が帰省中に「田舎じゃなぁ~」と思ってふと撮った写真です(o^―^o)井原ってどんなところ?
2022.06.23

見学訪問
ナチュラルテイストなモデルハウスを見学!
先日、大畑建設さんのモデルハウスにお邪魔しました!!シンプルで洗練されたデザインでありながら、こだわりが細部まで行き届いているモデルハウスです。大畑建設さんを一言でいうと、『町医者のように地域に根差した工務店』!創業60年の老舗で、家づくり
2022.06.15

見学訪問
実寸大のモデルハウスを見学してきました!
先日、創建ホームさんのモデルハウスにお邪魔しました!創建ホームさんを一言でいうと、『地元の安心企業』!高気密・高断熱で耐久性の高いおうちでありながら、アフターサービスも充実している住宅会社さんです。モデルハウスって、実際に建てるお家に比べる
2022.06.07

セミナー・見学ツアー
家づくりの第一歩 基本セミナーとは?
先日、「住宅会社の見極め方 違いと価格ズバリ分かります!」というセミナーを開催いたしました。このセミナーで学んでいただけるポイントは、★家づくりは何から始めるべきか?★ムリのない予算はどうやって考えるべきか?★どんな会社があり、どれくらいで
2022.05.30

見学訪問
【初ブログ】高性能住宅の見学に行きました!
自己紹介みなさん、はじめまして!!この度家づくり学校福山校に仲間入りした 佐藤佳苗(さとう かなえ)です。簡単に自己紹介させていただきます!!出身:岡山県井原市趣味:カメラ、漫画やアニメもよく見ます!小学生のときから10年間ほどチアリーディ
2022.05.22

家づくり学校 福山校
全国16校展開!
資料請求