アドバイザーブログ
2025.04.01
2025.03.31
門田 章
【徳島県】「GX志向型住宅」の補助金が“貰えない”エリアが多い?
2025年度の住宅補助金制度において特に注目されているのが、『子育てグリーン住宅支援事業』の一つである「GX志向型住宅」。
詳しい話はここでは省きますが、端的に申し上げると「断熱性能が高くてエネルギー消費量が少ない“高性能住宅”」を建てると、1戸あたり160万円の補助金が貰えるというものです。
※参照サイト:子育てグリーン住宅支援事業
インフレによる住宅価格の高騰を鑑みても、非常に魅力的な本制度。しかしながら、補助金を取得するためには「建築する立地にも条件がある」ため、「徳島県では補助金が貰えないエリアが多い」という話を耳にすることがあります。
その辺りが実際にどうなっているか?気になったので調べてみました。
「GX志向型住宅」⇒建築予定地が●●だと補助金取得NG…!?
まず建築予定地が「立地等の除外要件」に該当する場合、「GX志向型住宅」の補助金を取得することができません。
立地等の除外要件
(1)「土砂災害特別警戒区域」に立地する住宅
(2)「災害危険区域(急傾斜地崩壊危険区域または地すべり防止区域と重複する区域に限る)」に立地する住宅
(3)「市街化調整区域」であって「『土砂災害警戒区域』もしくは『浸水想定区域』」に立地する住宅
(4)都市再生特別措置法(平成14年法律第22号)第88条第5項の規定※6により、当該住宅に係る届出をした者が同条第3項の規定による勧告に従わなかった旨が公表された住宅
⇒上記(1)~(4)のいずれかに該当する新築住宅は、補助対象になりません。ただし「建替え」を行う場合は、(1)~(3)に該当しても補助対象とする。
※参照サイト:新築住宅の立地等の除外要件
注目するべきポイントは(3)の「市街化調整区域」であって「『土砂災害警戒区域』もしくは『浸水想定区域』」に立地する住宅です。
「市街化調整区域」
市街化を抑制する区域のこと。環境保全や田園環境の育成が目的であり、開発行為や建築行為が原則として禁止されています。
『浸水想定区域』
水防法に基づくもので、洪水浸水想定区域または高潮浸水想定区域における浸水想定高さ3m以上の区域のこと。
つまり建築予定地が「街づくりが推し進められていないエリア」で「洪水浸水の危険性が高いエリア」であれば、補助金の対象外になるということです。
徳島県の「市街化調整区域」と「浸水想定区域」
徳島県の東部には「市街化調整区域」かつ「浸水想定区域」であるエリアが相当数、存在しています。詳しく見ていきましょう。
※参照サイト:徳島県ホームページ「市街化調整における開発許可基準の見直しについて」
※上記の画像をズームアップしたもの
色が濃い部分が「市街化調整区域」であり、薄い部分が「市街化区域」となります。徳島東部都市計画区域の5市3町(徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、石井町、松茂町、北島町)においては、「市街化調整区域」が広範囲で指定されているのが判りますでしょうか?
続いて「浸水想定区域」について。石井町WEB版防災ハザードマップを見てみましょう。
徳島県の吉野川流域において、吉野川市以東(含む石井町・徳島市・北島町・松茂町)では「洪水による浸水による深さ」が3m以上になっているエリアが広く見受けられます…。
※徳島県東部、吉野川北岸のエリア。
※徳島県東部、吉野川南岸のエリア。
まとめると…徳島県東部地域(吉野川市・石井町・徳島市の西部・北島町・松茂町)は少なくないエリアで「市街化調整区域」かつ「浸水想定区域」であることが判るかと思います。
特に子育て世帯からも人気がある「石井町~徳島市の西部」も、一部を除いては「立地等の除外要件」に該当するようです。当該エリアで土地からの家づくり(※)を検討されている方は、その辺りも留意された方が良いかもしれませんね。
※既に住宅が存在している場合の「建て替え」は例外となり、補助金を貰うこともできるようです。
後悔のない家づくりを、一緒に目指しませんか?
家づくり学校では無理のない予算の考え方をはじめ、賢く建てるための家づくり基礎知識をお伝えしております。
学んだあとは、徳島県内の厳選工務店を予算と要望に合わせてご提案。学びと体感がセットです!自分たちの「家づくり基準」が明確になるので、家づくりで迷子になることはありませんよ!!
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
一生のうちで一番高い買い物。そして、買った後でおおよそ7割の方が「何らかの後悔をしている」と言われているもの。それは「住宅購入(=家づくり)」です。「そもそも、今の年収で家を建てられるのか?」「家族4人で快適に暮らしていくためには、どんな家を建てればよいのか?」など、どんなことでもお気軽にご相談ください。全力でお答えいたします。続きを読む

家づくり学校 徳島校
全国16校展開!