アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
健康になりたいなら、まず断熱を!
最近、ステイホームなどで家にいる時間が増え、家にいながら健康に気を遣い始めた方が増えていると思います。家でちょっとした運動などを始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな私もアドベンチャーしながら運動するアレにはまっています(/

2020.09.12
アドバイザー日誌
【ここいらでちょっと一息…】自分で間取りを考えてみよう!
間取りを考えるのは設計士・建築士の仕事!というイメージがございませんか?確かに、ライフスタイルや地形・立地条件・周辺環境、また生活動線、そして将来を見据えた計画で自分たちにピッタリな間取りを考えてくださるのが設計士・建築士の仕事です。ちなみ

2020.09.09
見学訪問
【アドバイザー訪問見学】平日のダンガン見学ツア~♪
本日は、ある工務店さんの建てられたお家を巡らせていただきました!実際に住民の方がいらっしゃるお家からこれから引き渡しが行われるお家まで、ダンガンツアーでお見せいただきました。かわいらしいテイストのお家からシンプルテイストのお家まで、様々なテ

2020.09.04
アドバイザー日誌
住宅会社、どうやって選べばいいの!? ~予算編~
前回投稿しました、「住宅会社、どうやって選べばいいの!? ~要望編~」の続きになります!(続編の投稿が遅くなってしまい、すみません…)住宅会社選びの極意!次はいよいよ予算!お金のことです。お金のこととなるとシビアに考えられる方もいらっしゃる

2020.08.27
アドバイザー日誌
災害リスクちゃんと考えてる?~ハザードマップを活用しよう~
家づくりを考える際に、まず土地から考えるお客様が多くいらっしゃいます。「職場(実家)から近いほうがいい」「小中学校の校区が気になる」「今住んでる地域からあまり離れたくない」などなど、、、色々な要望があるかと思います。しかし、そういった「利便

2020.08.15
見学訪問
【企業訪問】外を感じない高性能住宅
先日、ウェルネストホームさんのモデルハウスを見学させていただきました!大雨だったにも関わらず、家の性能についてものすごく丁寧に教えていただき、ありがとうございました!!今日は教えていただいたことの一部をご紹介(^^)/くさらない「緑の柱」案

2020.07.04
アドバイザー日誌
一年中ずっと快適ってどんな家・・・?
じめじめした日が続き、本格的に梅雨に入りましたね☔私は、名前に「雨」が入っていることもあり、(親近感で?)雨の日はどうも嫌いになれません!笑ただ、そうはいっても、家の中ぐらいは快適に過ごせたら、、、と思います💦

2020.06.11
アドバイザー日誌
取材ラッシュ!「香川での家づくり」!!
まだまだコロナウイルスには予断を許さない状況が続いておりますが、緊急事態宣言も解除され、いつもの日常が戻ってきたような印象を受ける今日この頃です。家づくり学校も、この時期恒例のイベント(?)がスタートしました!そう、「香川での家づくり」最新

2020.06.02
見学訪問
【工務店取材記】“楽しむ”を追求する設計士さん!
家づくり学校のアドバイザーたるもの、常に情報収集を行わなければなりません!来場された皆さんに最新の情報を提供すべく、日ごろのスキマ時間を利用して住宅会社さんへの訪問を重ねております。先日は仏生山町にある「株式会社 CUATRO (クアトロ)

2020.03.16
アドバイザー日誌
玄関アプローチのアイディア集!
家の第一印象を決めるといっても過言ではない玄関アプローチ♪様々なアイディアがあるのでぜひご参考に✨絵本に出てきそうなお家の外観☺石畳のアプローチがかわいらしさを演出♥赤いポストも引き立ちます(^^)

2020.03.15
アドバイザー日誌
地震に備えた家づくりを
この先30年以内に80%の確立で南海トラフ地震が来るといわれております...😨来てから気づいたのでは遅い地震への備え。これからの家づくりに地震対策は必須なのではないでしょうか?リスクをきちんと把握しましょう正直、100%安全

2020.03.13
見学訪問
【工務店取材記】学び続ける心を忘れない、熱いハートの社長!
家づくり学校のアドバイザーたるもの、常に情報収集を行わなければなりません!来場された皆さんに最新の情報を提供すべく、日ごろのスキマ時間を利用して住宅会社さんへの訪問を重ねております。ということで先日は伏石町にある「株式会社アトムアソート」の

2020.03.11

家づくり学校 高松校
全国16校展開!