アドバイザーブログ

アドバイザー日誌
湘南での家づくり
好評発売中神奈川県内の書店さんで販売しております「湘南での家づくり vol.15」が売れ行き好評です。追加で納品している店舗さんもあり、私たちも嬉しい限りです!書店さんの住宅コーナーで↓↓↓陳列しています 家づくりの全てが分かる一
2025.11.15

見学訪問
建築中の現場を見学してきました
大和市の工務店『トリヤベ住建』さんが手掛けた高断熱・高気密住宅の建築現場を見学してきました。職人さんの丁寧な仕事が垣間見られる現場でした。スーパーウォール工法で建てる家『トリヤベ住建』さんのこだわりである、LIXILのスーパーウォール工法で
2025.11.02

アドバイザー日誌
家づくり学校ってどんなところ?
なにから始めればいいの?「家、建てたいな」でも、「何から始めればいいの?」、「お金ってどれくらいかかるの?」、「私たちに建てれるの?」などなど、家づくりは分からない事だらけ。「何が分からないかが、分からない・・・」皆さん、こんな感じでしょう
2025.10.12

セミナー・見学ツアー
五感で感じる高性能住宅の体感ツアー!!
パッシブな高性能住宅を体感してきました!9月20日、「家づくり学校」湘南校ではパッシブデザインを採用した高性能住宅の体感ツアーを開催しました。9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、この日は珍しく30℃を下回っていました。ただ、湿度は
2025.09.21

アドバイザー日誌
百聞は一感に如かず。家は体感しないと分からない!!
高性能住宅の体感ツアーを開催しました8月23日、家づくり学校湘南校では高性能住宅の体感ツアーを開催しました。もう8月も終わるというのに、まだまだ残暑厳しく、気温は35℃でうだるような暑い一日でした・・・。そんな中、エアコン1台で家中が涼しい
2025.09.08

アドバイザー日誌
日本一家を見ています(自称)
モデルハウス家づくり学校のスタッフは全員、日本一家を見ています。そうしないと、お客様に「この会社はこんな家づくりをします」とお伝え出来ないからです。先日は新しく完成したモデルハウスを見学させていただきました。その日は35℃を超える暑さでした
2025.08.02

アドバイザー日誌
家づくりの勉強中!!
毎日、毎週開催中【家づくり学校】では毎週、各種セミナーを開催中です!!内容は・・・★住宅会社の見極め方 違いと価格ズバリわかります! ⇐人気No.1セミナー★家と土地どちらが先? 失敗しない、賢い土地の探し方★建て替えか?リフォームか? 迷
2025.06.12

アドバイザー日誌
住宅性能ってなんですか?
今年のGWは家づくりの勉強で家づくり学校にご来校されるお客様が例年に比べて多かったです!新築はもちろんですが、建て替えかリフォームかで悩んでいるお客さまも最近は多いです。皆さんから共通して聞かれるTOP3が↓これですね(私の感覚ですが・・・
2025.05.05

アドバイザー日誌
寒い冬こそ高性能住宅を体感してみましょう!
「冬だから、家の中が寒いのは当たり前」…そう思っている方も多いのではないでしょうか?それがなんと!真冬でもエアコン一台で快適に暮らせる家があるんです。「え?まさか」と思った方もいるでしょう。こればかりはご自身で体感することでしか納得できない
2025.01.04

アドバイザー日誌
見学(体感)のベストシーズン
真冬家の快適な住み心地を知るためには、冬の家を見学(体感)に行くのがベストを言われています。特に12月、1月、2月の真冬が分かりやすいです。見学(体感)する際に大切なポイントは、ズバリ“部屋ごとの温度差がないかどうか”です。「エアコン付近だ
2024.12.13

アドバイザー日誌
家づくり学校って??
しっかり学んで始めてほしい家づくり学校では、かしこく家を建てるための知識や極意を手に入れて、世界にひとつだけのあたなの家づくりを始めてください。家づくりをスタートする前に知っておいてほしい基本知識をお伝えします☑家づくりは何から始めるべきか
2024.11.15

アドバイザー日誌
プライバシーが守られる家
テラスの壁の高さを少し高めにお隣のお家と近い場合、目線が気になることがありますね。そういった時に壁の高さを少し高めにすることで、視線を遮ることができます。こちらのお家はダイニンチェアやリビングチェアに座った時に景色がどう見えるか、お隣からこ
2024.11.06

家づくり学校 湘南校
全国16校展開!
資料請求