アドバイザーブログ
セミナー・見学ツアー
リフォームセミナー大人気です!!
皆さん、こんにちは~(^^)良い天気が続いていますね。春休みも終わり、新学期も始まり、ほっと一息。ご夫婦で『じゃあそろそろ家づくりでも始めようか?』とお考えの方も多いのではないでしょうか???♪最近の傾向ですが、松山校は"リフォームセミナー

2022.04.14
アドバイザー日誌
Q. 家づくりの一番のキモとは?
A. それは 住宅会社選びです!家づくり学校では皆さまからいろんなご相談を頂きますが、中には「ちなみに盛川さんならどこの会社で建てますか?」みたいな直球のご質問もあります。直球返しで「●●社さんと◆◆社さんと★★社さんですかねえ・・」と言え

2022.04.10
アドバイザー日誌
道後公園でお花見しました
春ですね。家づくり学校の周りの桜も、満開が過ぎ、あっという間に葉桜になりそうです。3月末の休日に、満開の桜を見に道後公園に行ってきました(^^)平日にもかかわらず、道後公園には桜を楽しむ人でにぎわっておりました。私は池のそばのベンチで美味し

2022.04.09
アドバイザー日誌
2022春☆家づくり再開です~♪
こんにちは♪今日は、心弾む春にピッタリのお話です^^昨年末、出産を控えて家づくりを一休みされていたY様ご家族が来場されました♪なんて可愛いんでしょう~☆H君は今年1月生まれさん、桜の咲き誇る今日は産まれて初めてパパママと学校に来てくれました

2022.04.07
セミナー・見学ツアー
【体感ツアー】北欧テイストのアーチがある家
3月の最終日曜日、体感ツアーに同行させていただきました。今回の体感ツアーにご協力いただきましたのは「ハンズファクトリー」さん。お施主様の思いをカタチにし、人生を楽しむ家づくりをモットーに、新築から中古住宅のリフォーム、リノベーションまで手掛

2022.04.02
見学訪問
”空間を有効に使った家”を訪問してきました!!
気がつけば、辺りはピンクや黄色の花で街も賑やかな雰囲気ですね~♪(*^◇^*)皆さま、いかがお過ごしですか?今回は”空間を有効に使った家”を訪問してきました!!4/18発行します「愛媛での家づくり」に初登場のアイ工務店さんです♪なんとなんと

2022.03.31
アドバイザー日誌
家づくり、皆さん真剣に学んでます!
ここ松山でも 先日吉野桜の開花宣言がありましたが、土手の菜の花も ここぞとばかりに満開です。そんな中 家づくり学校にはコロナにもスギ花粉にも負けず 連日たくさんのご家族にお越し頂いています。家づくりに後悔したくないから 真剣なのです!実に家

2022.03.27
アドバイザー日誌
防災マップで確認しよう!
我が家のポストに市の「防災マップ」が入っていました。松山市が7年ぶりに全面リニューアルし、新しく「まつやま総合防災マップ」を作成したそうです。今まで別々の冊子に掲載されていた土砂災害や河川洪水など、複数のハザード情報が集約されていて、1冊で

2022.03.26
アドバイザー日誌
歴史あるパワースポットに行ってきました!
皆さま、こんにちは。休日を利用して"歴史あるパワースポット"に行って参りました、藤原です。さぁ、その場所は!!今治市大三島町にある 大山祇神社(おおやまずみじんじゃ) です。瀬戸内海のほぼ中央、今治市と広島県尾道市を結ぶ しまなみ海道の中心

2022.03.24
見学訪問
体感には、本当は寒い日がおススメです!
皆さま、こんにちは。先月末、【体感ツアー】が開催されました。この日は残念ながら小春日和。本当は、”寒い外~暖かい家”を体感していただきたかったというのが本心です・・・(汗)とはいえ、3組さま大盛況で賑々しいツアー☆(*^^*)☆もちろん、コ

2022.03.17
見学訪問
【建物見学】アドバイザーも学んで体感!
家づくりはわからない事が沢山あります。しっかり学んで賢い家づくりをしていきましょう。私達アドバイザーも、日々、勉強です。知らないことを知ることや、色々な家を見学したり体感する事はとっても楽しいし勉強になります。この日は、松山校の4人で建物見

2022.03.12
アドバイザー日誌
もう春ですね~
昨日は暦の二十四節気で「啓蟄」。冬眠していた虫たちもこの暖かさではでてくるでしょう! ホントにこの一両日中は暖かい日が続いています。ご覧の「河津桜」は5年ほど前に植えたものですが、今年も開花し現在七分咲きで、桜は大きくなるのが早くびっくりし

2022.03.06

家づくり学校 松山校
全国16校展開!