アドバイザーブログ
見学訪問
木のマイスター!宮下木材さんを訪ねました①
加東市にある宮下木材さんを訪ねてきました。製材所のあらゆるところを案内してくださり、まるで工場見学の気分♪写真盛りだくさんでお送りいたしますよ~~(^^)木の伐採!乾燥!切り出し!全部の流れをトータル的に行うことができます。大きな丸太をその

2019.03.06
アドバイザー日誌
アドバイザーも勉強中!セミナー参加してきました。
本日は、9月に予定されていた、日本住環境株式会社さんのセミナーに神戸校スタッフ揃って参加してきました。こちらのセミナー、昨年の大型台風接近に伴い延期されていたもので、半年が経ち改めて開催されました!2020年に向けた温熱環境の整理~温熱4つ

2019.03.05
見学訪問
心地良い空間をプロデュース!七福建設さんを訪ねました
本日はラーメン大好きなアドバイザー伊藤と西脇市にある七福建設さんを訪ねてきました!出迎えてくださったのは、もうすぐ還暦とは思えないほど若くてハンサムな村岡社長です!!同社のコンセプトは、「当り前の毎日を心地良く過ごす、好きな空間で快適に暮ら
2019.02.28
アドバイザー日誌
兵庫県のCGハザードマップをみてみよう
みなさん、ハザードマップみたことありますか?国交省が出しているものもあれば、県や市町村が出しているものもあります。身近な情報を知るためには的を絞って検索するのが一番!この兵庫県においても、ぜひ県のハザードマップを見ていただけたらと思います。

2019.02.26
アドバイザー日誌
※息抜き こんな家もありまっせ~@雪国
我らが住む日本。言わずもがな、四季があり、島国で縦長で・・・つまり、同じ日本とはいえ色んな住宅様式がある!今日は、そんな地域に根ざした家づくりを少し前に見てきましたのでご紹介します~♪※神戸での家づくりに役立つかは分かりませんが(^^;)、

2019.02.20
見学訪問
家族の健康にとことんこだわる!コタニ住研さんを訪ねました
本日は朝一番からアドバイザーの伊藤と三田市にある株式会社コタニ住研さんを訪問してきました!出迎えてくださったのは、笑顔がとても印象的な小谷社長です!同社の家づくりは、“家族と健康を大切にした自然素材の家”をコンセプトにされています。特に素材
2019.02.07
見学訪問
神社仏閣宮大工!木匠和水建築さんを訪ねました
先日、神戸校のアドバイザーが向かいましたのは、三木市にある和水建築さん!全国各地の神社やお寺の工事・補修を手掛ける宮大工の廣島さんがご対応してくださいました。工場へ入ると一番に目に飛び込んできたのは、祠!!細かい雲の模様が美しいです。手刻み

2019.01.26
見学訪問
建築家と創る高性能な家を手の届く価格で!あっと・はんどさんを訪ねました
平成最後の1月も、早いもので残り1週間となりました。本日は、“建築家と創る高性能な家を手の届く価格で!”をコンセプトに家づくりをされている、西区押部谷町の株式会社あっと・はんどさんの訪問記をお伝えします。出迎えてくださったのは、代表の沖浦さ
2019.01.24
見学訪問
地元産木材にこだわれる!太田工務店さんを訪ねました
本日、神戸校スタッフは太田工務店さんを訪ねてきました。山々に囲まれた場所で「地元産の桧」を使い、「大工でもある社長」がお客様の思いを形にする家づくりをされていました。地元の木にこだわって、自社で製材する太田工務店さんがあるのは兵庫県の上のほ

2019.01.21
アドバイザー日誌
ヒートショックの危険性は全国各地変わらない!
寒い脱衣所から熱々のお風呂に浸かったとき、そして、出るとき、心臓がバクバクしたことありませんか?私はシャワーが多いので入るときはそこまで感じませんが、出るときは毎回「さーて出るぞ~!」と覚悟を決めてドアを開けています。それでも、出た瞬間はや

2019.01.18
見学訪問
国産木材を使った木の家を見学してきました!【ミヤシタ】
先日、木の香りに包まれたおうちを見学してきました!屋根は陶器瓦の中でも薄い平板タイプのものを使用しているのでスタイリッシュな見た目に。家の中に一歩足を踏み入れると、ふわりと香る木の匂い。建具の施工を残すのみの出来立てほやほやの新築にお邪魔し

2018.12.21
アドバイザー日誌
雑貨・DIY・リノベーション!暮らしにもっと「ワクワク」を!!
本日は、アメリカンヴィンテージ・アンティーク・ニューヨークスタイル・シャビーシック・ノルディック等、他では少ないこだわりの雑貨を取り揃えている「WAKU+AKASHI(ワクタスアカシ)」さんをご紹介!「暮らしにワクワクをプラスする」をコンセ
2018.12.13

家づくり学校 神戸校
全国16校展開!