アドバイザーブログ
見学訪問
パッシブ設計のお家を見学!
先日、姫路にある三建さんのモデルハウスに訪問致しました!三建さんの特徴の一つは、外断熱を採用している点!家を外からすっぽり包み込むように断熱材を施工した家づくりを行っています。断熱性・気密性にこだわることで、夏も冬も快適な室内環境が叶います

2022.03.24
アドバイザー日誌
かわいいタイルのご紹介
実は私、タイルが好きなんです。カラフルな色味を取り入れたいけど、壁紙の場合その範囲がデカくなってしまうのでタイルで遊び心を取り入れるのが丁度いいなと感じるんですよね!耐久性に優れているというメリットもある素材ですが、私は完全に見た目から入っ

2022.03.20
アドバイザー日誌
春の訪れ
2週間ほど遡りますが、3月1日いつものように垂水商店街を抜けて出勤しようとしてたら鮮魚店に大行列が!今年もそんな季節か~と思える程度には街に馴染んだのだと感じます。大行列に並んでいる方々のお目当ては「いかなご」。朝一番の漁で獲れたばかりのい

2022.03.14
アドバイザー日誌
気持ちいいお天気🌞本日は、取材日和です。
「兵庫での家づくり」本も、次号はvol.8になります。本日は、5月18日発行に向けて本の記事「家づくり成功物語」の撮影・取材に行ってきました。「家づくり成功物語」は、家づくり学校を利用して理想のマイホームを手に入れられた方たちのお住まいを取

2022.03.12
見学訪問
海が一望できる淡路島のお家へ🌟
本日は、ライアデザインショップさんが手掛けた淡路島のお家を見学してきましたのでレポートをお届けします!ライアデザインショップさんは淡路島の工務店で、断熱性・気密性を当たり前に考えた快適な家づくりをされています。今回お邪魔したお家もとっても高

2022.03.10
アドバイザー日誌
撮影・取材に行ってきました!
先日、おうちの撮影とインタビューをしに行ってまいりました!お忙しい中ご協力いただき誠にありがとうございます!!お施主さまと初めてお会いしたのは2年以上前…。月日の流れがはやいですね!太陽はぽかぽかしながらも春一番ともいえるような強風が身を冷

2022.03.08
見学訪問
木の素材感を体感できるショールームへ🌟
先日、姫路市にある「住空間建築設計」さんの事務所兼ショールームへお邪魔しました!住空間建築設計さんは、一級建築士の設計による、デザイン性の高い家づくりを提案してくれる会社さんです。設計力はもちろんのこと、断熱性を高め、自然素材を用いた住宅を

2022.03.02
アドバイザー日誌
京都「花の庭」に行ってきました。
京都の妙満寺の「雪の庭」、清水寺の「月の庭」と北野天満宮の「花の庭」は「雪月花の三庭園」として知られています。その中の一つ、北野天満宮の「花の庭」に、先日行ってきました!北野天満宮と言えば学問の神様、菅原道真公(天神様)が祀られている神社で

2022.02.26
アドバイザー日誌
長期優良住宅をご存知ですか?
家づくり学校のセミナーでは、途中「長期優良住宅」について触れるのですが、お客様に「長期優良住宅ってご存知ですか?」と聞くと、その認知率は約2割ほどです。家づくり学校に来られるお客様は、まだ住宅会社さんに訪問したことがない方が多いので知らない

2022.02.22
見学訪問
【見学訪問】快適で暮らしやすい家づくり🏡
先日、日置建設さんへお邪魔致しました!事務所の中には、日置建設さんの施工実例の写真がずらり…?日置建設さんは、断熱性・気密性を高め、部屋間の温度差が少ない快適な家づくりにこだわる工務店さんです。そして、「健康」なお家づくりを得意とし、無垢材

2022.02.04
セミナー・見学ツアー
高性能住宅を実感!!の一日
昨日は久しぶりのセミナー&体感ツアー『なぜ家は高性能であるべきなの?真冬だから分かる性能の違いを体感』開催しました。当日は朝から寒くて、テンション⤴⤴まさに真冬だから分かる性能の違いを体感するにはピッタリの日になりました?本来なら、午前中は

2022.01.31
見学訪問
家族を守る頑丈な家づくり!
先日、SE構法の構造現場を見学しにいきました!SE構法とは金物工法のひとつで、木材と木材を金物でガッチリと嚙合わせることによって、木造住宅でありながら、最大9mという大空間を実現することができます。梁と柱に埋め込まれた金物同士をガチャコンと

2022.01.28

家づくり学校 神戸校
全国16校展開!