アドバイザーブログ
家づくり学校 神戸校
2022.02.26
今井 園美
京都「花の庭」に行ってきました。
京都の妙満寺の「雪の庭」、清水寺の「月の庭」と北野天満宮の「花の庭」は「雪月花の三庭園」として知られています。
その中の一つ、北野天満宮の「花の庭」に、先日行ってきました!
北野天満宮と言えば学問の神様、菅原道真公(天神様)が祀られている神社です。そして菅原道真公といえば「飛梅伝説」があるほど、梅の花をこよなく愛していたことで有名ですよね。
時の右大臣であった菅原道真公は、藤原氏の陰謀により大宰府に左遷されることとなり、いよいよ都を離れる日、幼い頃より親しんできた紅梅殿の梅に詠いかけた。
『東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な忘れそ』
春になって東の風が吹いたならば、香りだけでも私のもとに届けておくれ、梅の花よ。主人がいないからといって、春を忘れてはいけないよ。
すると、主人(道真公)を慕った梅は、道真公が大宰府に着くと、一夜のうちに飛んで来たといわれており「飛梅伝説」として有名ですよね。
ですから天満宮「花の庭」の花は梅の花です。2月半ば、開花状況は「つぼみ」だったのですが待っていられず行ってしまいました。ご神木の紅和魂梅(飛梅伝説の梅です)は、まだ蕾でしたが、早咲きの紅白の梅が咲いていて、ほんのりといい香りもしていました。(今なら、もう少し開いているかもしれません。。)
中でも「黒梅」といわれる深い紅色をした梅の花が蕾が膨らみ咲きかけていて、枝全体がうっすらと色づいていてとても綺麗でした。黒梅は珍しい品種なんだそうです。写真の花より、もっと深い紅色をしていて、満開になるのが楽しみです。
実は、道真公の屋敷には梅の他にも桜や松もあり、いずれも道真公を慕っていたそうなんです。その中でも、桜は、道真公が去った後に悲しみのあまり枯れてしまいました。でも、松は素知らぬ顔をしていたので、道真公が
『梅は飛び 桜は枯るる 世の中に 何とて松のつれなかるらむ』
と詠んだところ、なんと松も梅同様に道真公を追いかけて空を飛んだとか!?でも、途中で力尽きてしまい摂津国八部郡板宿の地に根を下ろした。これが「飛松伝説」として残っているそうです。この摂津国八部郡板宿が、現在の神戸市須磨区板宿町。そういえば須磨には「飛松町」「飛松中学校」とこの伝説にちなんだ名前が残っていますね。
家づくり学校のある垂水からは近いので、ぜひ、行ってみたい思います?
⭐毎週末、家づくりセミナーを開催しています。
★【土地探し編】
家と土地どちらが先?失敗しない、賢い土地の探し方
★【新築基礎編】
住宅会社の見極め方違いと価格ズバリわかります!
★【リフォーム編】
建て替えか?リフォームか?迷わない判断術
★【マネー編】
低金利の今こそ判断すべきか?住宅ローンの実態と賢い借入術
日程が合わなければ、日程リクエストもお受けしていますのでご都合の良い日を遠慮なくお教えください。セミナーと同じ内容をお伝えさせていただきます。
★【個別相談をご希望のかたは】
じっくりと相談できる個別相談はこちら
家づくり学校
とは?
「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。
家づくり学校について詳しく見るこの記事を書いたアドバイザー
子どもたちの教育資金に苦労した経験からファイナンシャルプランナーに興味を持ち、2010年に2級FP技能士、2013年に住宅ローンアドバイザーの資格を取得。暮らしのお金に関する相談業務を中心に活動してきました。得意分野は「住宅ローン」と「家計の見直し」です。2017年から家づくり学校にて、FP資格を生かした家づくりアドバイザーとしてお客様の家づくりをサポートしています。続きを読む
家づくり学校 神戸校
全国15校展開!