BLOG

今井 園美

今井 園美

一戸建て?分譲マンション?どっちにする

神戸校

アドバイザー日誌

一戸建て?分譲マンション?どっちにする

一戸建てにするか?分譲マンションを購入するか?悩まれている方もいらっしゃると思います。一戸建てにも分譲マンションにもそれぞれメリット・デメリットはあります。簡単にまとめてみますね。

一戸建て

⭐メリット

〇騒音を気にしなくてもよい

〇庭がある

〇駐車場があって無料

〇建て替えやリフォームが自由にできる

〇独立性が高いのでプライバシー性が高い

〇ペットを種類や頭数を気にせず飼える

⭐デメリット

〇同じ立地条件ならマンションより価格が高くなることが多い

〇清掃や建物管理は自分で行う必要がある

〇防犯面はマンションに比べると脆弱

分譲マンション

⭐メリット

〇立地が良い

〇セキュリティー面が充実

〇バリアフリー性が高い

〇将来の修繕計画等がしっかりしている

〇物件によっては24時間自由にゴミ出しができる

⭐デメリット

〇音のトラブルが発生しやすい

〇住宅ローン以外に管理費や修繕積立金がかかり、ローンの完済後も住み続ける限りかかり続ける

〇駐車場代がかかる

こんな違いもあります

広さ
マンション:一戸あたりの専有面積は65㎡~75㎡が一般的に多い
一戸建て :一戸あたりの建物面積は95㎡~110㎡が一般的に多い

コミュニティ
マンション:管理組合に参加する必要がある
一戸建て :管理組合はないが、場所によっては自治会への参加が必要

固定資産税
マンションでも一戸建てでも、土地と建物の両方に固定資産税が課せられます。

■土地
マンションの場合、敷地面積を戸数で割ったものが土地の所有区分となります。所有する土地の面積が一戸建てより小さくなるため、土地に対する固定資産税はそれほど高くならないことが多いです。

■建物
マンションの場合、鉄筋コンクリート構造のものが多いため、木造よりも丈夫で長持ちすると判断され、木造住宅より建物評価額が高く見積もられることが多いです。

※建物・設備等の固定資産には、それぞれ法定耐用年数、償却率が定められています。

・鉄筋コンクリートのマンションは新築時から47年
・木造一戸建ては新築時から22年

つまり、マンションの方が固定資産税が高い状態が長く続くということになります。

※建物に対しては、新築の場合1/2の軽減措置があります。

軽減期間
マンション:5年間
一戸建て :3年間(長期優良住宅の場合は5年間)

これらは、あくまでも一般的にいわれている違いです。実際は物件ごとに異なりますので、検討する際には条件等をしっかり確認してください。一戸建てにするか?分譲マンションにするか?を決めるためには、今後どのような暮らしをしたいかを明確にしていくことが重要になってきます。

マイホーム取得にはいろいろな不安がつきものです。家づくり学校の個別相談では、アドバイザーがあなたに寄り添い、家づくりにおけるお悩みを一緒に解決いたします。

じっくりと相談できる個別相談はこちら

また、毎週末には、これからの家づくりで知っておかなければならない大切なテーマで各種セミナーを開催しています。住宅会社訪問前に、ぜひ参加して家づくりの基本知識とコツを身につけてください。

家づくりのコツがギュッと詰まったセミナーはこちら

家づくり学校 神戸校はどんなところ?

電話でのお問い合わせはコチラ→078-798-6699

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る

この記事を書いたアドバイザー

今井 園美

子どもたちの教育資金に苦労した経験からファイナンシャルプランナーに興味を持ち、2010年に2級FP技能士、2013年に住宅ローンアドバイザーの資格を取得。暮らしのお金に関する相談業務を中心に活動してきました。得意分野は「住宅ローン」と「家計の見直し」です。2017年から家づくり学校にて、FP資格を生かした家づくりアドバイザーとしてお客様の家づくりをサポートしています。続きを読む

家づくり学校 神戸校
家づくり学校 神戸校

家づくり学校 神戸校

所在地
オンライン店舗
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
家づくり学校は
全国15校展開!
お近くの家づくり学校を探す

一覧に戻る

家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする