アドバイザーブログ
セミナー・見学ツアー
【家づくりスタート!】基礎知識を学べるセミナー週末開催中♪
何となく展示場や近所の完成見学行ったけどよく分からない・・・・自分たちの予算やどんな住宅会社が自分たちにとって合うのか?皆さん家づくりをスタートして疑問はそれぞれ違います。家づくり学校では毎週末セミナーを開催中♪これからの家づくりに大事な『

2022.03.01
見学訪問
【見学&体感】家づくり学校で楽しく学びませんか?
高松校では月に一度体感イベントツアーを開催中です!これからの家づくりに大事なポイントやノウハウを『住宅のプロ』から教えて頂いてます!午前中はセミナールームで家づくりの性能や素材、見るべきポイントなどを勉強▲午後からは実際にお家を見学訪問♪そ

2022.02.14
見学訪問
【高性能住宅】半平屋の吹き抜けのあるリビングを見学!
エアコン1台で真冬も快適に暮らせるお家を見学してきました。見学させて頂いたのは香川県の工務店、石塚工務店さん。高断熱×高気密×高耐震の家づくりをしています。見学したお家は、断熱性能がUA値=0.43(HEAT20 G2)、C値=0.34の高

2022.02.08
アドバイザー日誌
【FLIR】「サーモカメラ」で温度を可視化!
少しずつですが、気候も温暖になってきた気がします。家づくり学校のフロア内も、日中は少し暑く感じたりすることもあるくらいです。無論、日が陰ったり夜になると「肌寒いな~…」と思う事は、まだまだ少なくはありませんけども…(汗)ただ、そんな「肌寒い

2022.02.05
見学訪問
【見学】どこに行っても温度差のない快適なお家
真冬の寒い時期だからこそ体感しませんか?家全体が温度差のないお家を体感してきました!『ドモシカハウス』さんのモデルで暑さ・寒さ・結露しない快適な家づくりをしている工務店さんです。▲玄関入ると暖かいリビングへ、暖かい空気に包まれるような感じで

2022.01.31
セミナー・見学ツアー
【マネーセミナー開催】住宅購入時にまずは家計分析!かしこいお金の考え方とは?
先週末、月に一度のマネーセミナーを開催しました。家づくりの予算の考え方やこれからのライフプラン、マイホームのお金の疑問を一緒に解決!家族の「未来予想図」を書くことから楽しく家づくりを始めましょう!【セミナーに参加されたお客様の感想】★家づく

2022.01.25
アドバイザー日誌
『家づくりスタート!!』3連休もたくさんのご来場がありました!!
年が明けて3連休、セミナーも個別相談も大賑わいでした!!写真がなかなか取れなかったので、セミナーや個別相談に参加来場してくださったお客様の感想です♪家づくりを検討している方は家づくり学校からスタートしませんか?家づくりのノウハウ&進め方しっ

2022.01.11
アドバイザー日誌
【高松校NEWS】①年始から大盛況!&②小屋作り
鏡開き直前のご挨拶となり、誠に恐縮ですが…あけましておめでとうございます。本年も家づくり学校 高松校を、宜しくお願い致します…m(__)mしかしながら…コロナ禍も去年末までに落ち着くかな?と思いきや、オミクロン株の大流行で感染者が増える状況

2022.01.10
アドバイザー日誌
【興味深い】「お家が出来るまで」の図鑑!!
仕事柄、完成物件や建築現場の取材に行かせていただくことがあります。家づくり学校のアドバイザーになって早数年。昔に比べたら知識量は増えては来ましたがそれでもたまーに、聞いた言葉の意味で「?」となってしまうことも、少なくありません…(汗)「根太

2021.12.19
見学訪問
【完成見学】フルオーダーメイド!焼杉の家見学してきました!
今回見学させて頂いたのは、細川木材さん。自然素材を使ったフルオーダーメイドのお家を見学してきました。今回の完成邸は何といっても本焼きの焼杉を使った外観、遠くから見てもカッコいいと言えるほどインパクトがありました!また大工さんが一つ一つ丁寧に

2021.12.06
見学訪問
【体感ツアー】「伝統伎×素材×デザイン」の家づくりを見学!!
小春日和の本日は、月に一度の体感ツアー。今回は大河内工務店さんの多肥上町のモデルハウスを見学してきました!!※大屋根と8畳に及ぶウッドデッキが特徴的な「casablanc(カーサブラン)」の2F建て。見どころ満載の体感ツアーでした!!広々L

2021.11.28
見学訪問
【構造+断熱現場見学】見えないところの大切さ
家の快適さ、長持ちするお家は壁の中『見えないところが大事』です。先日、「日本ハウスホールディングス高松営業所」さんの断熱+構造現場へお邪魔してきました!使う部材、素材一つ一つにこだわり、職人が丁寧に仕上げていく家づくりをしている住宅会社です

2021.11.23

家づくり学校 高松校
全国16校展開!