アドバイザーブログ

見学訪問
見学訪問
家づくり学校が提案している住宅会社には、アドバイザーが実際に訪問。建築現場から完成物件まで全て見学し、施工技術や空気感、快適性なども実際に体感した上で「生きた情報」をお届けしています。ここではその一幕をリポートします。
見学訪問
季節を感じられる家
先日県北にある工務店が建てた家の見学に行ってきました!とても景色のよい立地でリビングからの眺めが本当に素敵でした。住宅性能に特化した建物になっており、家事導線や収納もしっかりと考えられていました。外壁にステンドグラスがアクセントとして使用さ
2022.09.14
見学訪問
夢の注文住宅、完成しました!【完成見学会】
先週末、担当させていただいたU様のお家が完成し、完成見学会をされました。家づくり学校へ初来校されたのが、昨年の5月。とっても仲良しのご家族で、いつかは家を建てたい!子供たちも成長しアパートも手狭だし・・・と家づくりをご検討され始め、ご主人様

2022.08.09
見学訪問
木×鉄のハイブリッドなお家
木造と鉄骨造、両方の魅力を併せ持った工法をご存知ですか?その名もテクノストラクチャー!パナソニックさんが独自に開発する耐震住宅工法です。そんなテクノストラクチャー工法を採用されている、岡山県でも数少ない一社「倉敷ハウジング」さんへお邪魔しま

2022.07.15
見学訪問
岡山でのシェアハウス
住宅地の活性化として「空き家の活用」でシェアハウスを見学に行ってきました。シェア経済って聞いたことありますか?遊休施設や余った時間を有効活用し一時的に貸し出すサービスが世界的にも注目を集めて、利用者が増加しているそうです。みなさんがわかると
2022.07.13
見学訪問
湿気を防ぐためには??
夏になると家じゅう湿気が凄いですよね;;今年は梅雨がほぼなくマシでしたが、なんとか湿気を防ぎたい!先日、「呼吸する家」をテーマにお家づくりをされてる工務店さんへ勉強しにいきました。そこでは、「WB工法」についてや自然素材のメリットなどを勉強
2022.07.12
見学訪問
今こそ!夏は違いがわかる季節♪
お客様には常々『パンフレットやHPはあくまで飾り。家は行かなくちゃ分かりません!』とお伝えしているアドバイザーですが、自分たちの見学訪問も欠かしません。特にこの季節は茹だるような気温と湿気のおかげで、住宅性能の違いを顕著に感じられます。先日

2022.07.08
見学訪問
【平屋】愛犬と暮らす家
先日、愛犬と住むお家の撮影に伺いました。撮影をしているといろんな工夫があり、「お~!」となることが多かったです!!真似したいポイントをいくつか紹介します♪①玄関リードなどがかけれる用のフック(形も骨型でとってもかわいいです?)この下には、ご

2022.07.05
見学訪問
MODEL HOUSE OPEN!!
先日は新人スタッフが最新住宅の体感比べをさせて頂きましたが、今日は我々大人チームがオープンハウスの見学させて頂きました!!4Cさんの待望のモデルハウスです!!4Cさんもパッシブのお家づくりですので、パッシブハウスの特徴である、断熱・日射遮蔽

2022.06.27
見学訪問
完成間近!お客様のお宅へご訪問♪
寝室内クローゼットの壁紙がとってもキュートです♪淡いブルーのボーダーは優しいご主人、ピンクのお花は朗らかな奥様のアイテムが並ぶのかなぁ…と想像しながらほっこり(´ω`*)まだ内装仕上げのラストスパート中だったので、大容量パントリーのあるカス

2022.06.17
見学訪問
chill out「のんびり」「まったり」「くつろぐ」な暮らし
今日は、岡山市北区問屋町にある「ミナモト建築工房」さんの完成邸にお客様と一緒におじゃまさせていただきました。お昼くらいでしたが、室内の温度は24℃と快適でした。こちらは「チルフィットな家」だそうです。「チルフィットな家」とは、のんびりと過ご
2022.06.08
見学訪問
訪問後のご相談^^
本日は、体感訪問後に気になる工務店でお話をされたS様のご来校の対応でした。最初は土地探しからのお二人でしたが、ご主人様のご実家の敷地内で検討されることになりました。土地としては普通に購入となると坪単価も高い場所ですので、土地代の負担を考える

2022.06.04
見学訪問
☆体感見学に行ってきました☆
今週から日中は28度を超える事が多くなりましたね。体感見学をさせてもらった時間は15時で外の気温は31度でした・・・。今回見学させて頂いたお家は「パッシブデザイン」で家づくりのご提案をされる竹田建設の建築されたお家です。皆さん「パッシブデザ
2022.05.25

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!