アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
家づくり学校、卒業です♪
なんと晴れ晴れしい日!家づくり学校で知識をつけて家づくりをされたG様。先日、めでたくお引渡しで卒業されました!玄関先で「はい、チーズ^^」と記念写真。G様の家づくりが始まったのは、今年の2月。ご結婚され、前から家が建てたかったのでそろそろ家

2022.11.28
アドバイザー日誌
家づくりの準備は早めに越したことはないですよ!
土曜日に接客させて頂いたK様は新婚のご夫婦でいらっしゃいます。これからご家族が増える迄の二年以内に実現できたらいいなとのことです。そうですね!時間はしっかりありますので、これから焦らずしっかり知識を付けて賢い家づくりをしていきましょう!前回

2022.11.27
セミナー・体感ツアー
高性能住宅の体感バスツアー開催!
本日は最近月に一度の頻度で開催されている、体感バスツアーの開催日でした。伝統和風建築×高性能工法 妥協なき融合、和モダンの未来タイトルがすごく壮大なイメージですが、大工仕事が本当に素晴らしい企業「木創」さんの家づくりのセミナー&体感バスツア

2022.11.26
セミナー・体感ツアー
先輩の実例にならう!わくわく体感イベント
先月は私が担当させて頂いた、とっても想い入れのあるM様邸にお邪魔しました。2年前に初来校され、セミナーで基礎知識を身につけた後、個別相談でも打ち合わせを重ねた日々を思い出します…懐かしい。▲お子さま達はお庭の特設テントで待機、ご夫婦でゆっく

2022.11.25
アドバイザー日誌
家づくり学校公式インスタグラム、ぜひチェックしてください♪
家づくりのいろんな施工事例や画像、アイディアを集めたい!とお考えの皆様、家づくり学校の公式インスタグラムアカウントはもうチェックしてくださっていますか??家づくり学校の公式インスタグラムって?全国11校の家づくり学校(岡山・福山・東広島・宇
2022.11.24
見学訪問
CLTを使った建築物見てきました!
家づくり学校へは住宅の相談だけでなくお店や事務所をつくりたいという相談にも来られます。先日、東区にある小橋工務店さんの事務所が完成したので見学に行ってきました。今回はCLT(簡単に説明すると、木材を縦と横に交互に重ねた分厚いパネルの事です)
2022.11.23
見学訪問
地震に強い家!テクノストラクチャーの家
先日、地震に強いテクノストラクチャー工法で建てられたお家の取材に行ってきました!I様と家づくり学校との出会いは、住宅会社を何件かご自身で回ったけど分からなくなってしまった、、。がご利用いただくきっかけでした。ご主人のマイホームを建てたい夢か
2022.11.22
アドバイザー日誌
県北からのお客様(^^♪
先日、新見市からお客様が来てくださいました。近くまで来られる用があったそうで、とっても笑顔の素敵なご家族様でした~~♪(*^^*)現在お住まいの新見市で、奥様ご実家隣のご親族様邸を建て替えかリフォームかのご相談でした。築50年のお家とのこと
2022.11.21
アドバイザー日誌
姪っ子の中古住宅購入
母の一周忌で姉妹一同大集合。 甥や姪も揃いに揃うと、まぁ賑やか!誰が何をしゃべっているのかわからない状態です(笑)そんな中、姪っこが中古住宅を購入したとのことで話が盛り上がり、写真を送ってもらいました。 まだ20代の夫婦2人ですが、価

2022.11.19
アドバイザー日誌
「店づくり学校」にもなれます
「家づくり学校」を名乗る我々ですが、実は土地探し・庭づくり・お金の相談、そして店舗に至るまでトータルにお手伝いできる場所です♪店舗設計のご相談に来られたO様は、リラクゼーションサロンを併設した大人女子がゆったり癒されるカフェを来春OPEN予

2022.11.18
見学訪問
お客様のお宅へ訪問してきました!
担当させて頂いたお客様のお宅に撮影のにお邪魔しました!ご相談に来て下さった時にリノベーションにするか、新築にするか色々と悩みましたがお2人しっかりと検討されて素敵なリノベーションのお家が完成していました!本当にお洒落なお家でカフェにお邪魔し
2022.11.16
アドバイザー日誌
『岡山での家づくり vol.12』2023 春・夏号の準備中です!!パート②
『岡山での家づくり vol.12』2023 春・夏号の発行に伴い、現在紙面の準備に勤しんでおりますが、昨日もお家が完成されたお客様のお家へ撮影に伺いました!!☆「岡山での家づくり VOL.12」は2023年1月18日発売予定です☆家づくり学
2022.11.14

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!