アドバイザーブログ

アドバイザー日誌
アドバイザー日誌
家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。
アドバイザー日誌
木の香りに包まれて・・・
こんにちは 元成です。今日は暑い一日でしたね。皆様、体調管理には十分ご注意を!さて、今日は倉敷にある工務店、木絆(きずな)さんのモデルハウス「まちや」に出かけて来ました~。「まちや」と聞いて思い浮かぶのは京都の「町家」。そのイメージで作られ

2013.06.11
アドバイザー日誌
家づくりカウンターとは
めっきり寒くなりヒートテックが心地良い今日この頃です さて、家づくりカウンターって実際どんなことをしてくれるの!?とお思いの方、ご相談に来られた場合の一般的な流れを紹介いたします。例えば 家づくりをこれから始めたいけど何から始めればよいの?
2012.12.03
アドバイザー日誌
堅実主義に賛成!
無理なく賢く建てたい!とお客様 大賛成です まず無理のない予算立てがありそれでいて妥協のない家づくりを目指す。お金をた~くさん出せばいい家が出来るのは当たり前 なるべく予算を抑え価値ある家を建てる それが家づくりの醍醐味といえると思います。

2012.10.27
アドバイザー日誌
まさに無謀・・無茶苦茶じゃわ~!
先日、住宅ローンセンターの人にこんな話を聞きました。残念そうな、いや後悔に満ちた顔で・・・『この前なぁ、年収400万円の人に3500万円貸したわ!』そりゃ、無茶苦茶じゃあないですかー、400万の人に3500万ですよ。返済総額5,250万円、

2012.06.29
アドバイザー日誌
家づくりで成功する人とは
相談が終わった後の晴れやかな顔。少し心配性のご主人。次から次へと質問が飛び出してきました。でも、これくらい心配されている方のほうが家づくりは上手くいきます。何にも考えずに、「とりあえず行ってみよう!」という方よりも・・・。家づくりは選択肢が

2012.06.25

家づくり学校 岡山校
全国16校展開!