アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
花粉症とお家の関係性
2月に入りましたが、もうこの時期でくしゃみや目のかゆみを感じてます!今年の飛散量はかなり多く花粉症でない人も今年はなりうる可能性があるそうです。くしゃみ、鼻水、かゆみなどなど、私も花粉アレルギーなので、この時期はティッシュが必需品!しかも「

2023.02.12
アドバイザー日誌
電気料金が先月の約3倍に!
電気料金が…みなさま、1月の電気料金の請求を確認しましたか?私の自宅は…なんと先月の約3倍!!こんな金額見たことがない!びっくりしすぎて一時停止してしまいました…去年の1月と比べると、使用料はほぼ変わらないにも関わらず料金は約1万円高でした

2023.02.08
アドバイザー日誌
川越&埼玉のママを応援!【ママラボ】3月開催日程
空き時間を有効活用して趣味を増やし、ママ同士で繋がって情報交換をしてみませんか?家づくり学校 川越校では、川越や埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中です。趣味や特技を生かして、ママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを

2023.02.04
アドバイザー日誌
川越&埼玉のママを応援!【ママラボ】 2月開催日程
空き時間を有効活用して趣味を増やし、ママ同士で繋がって情報交換をしてみませんか?家づくり学校 川越校では、川越や埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中です。趣味や特技を生かして、ママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを

2023.02.02
アドバイザー日誌
第17回川越まちゼミ 2/17受付スタートします!
今回で17回を迎えた「川越まちゼミ」と。川越市内のお店の人が講師となって、専門店ならではの専門知識や情報、コツを無料で受講者様にお伝えする少人数制のゼミです。毎年2回開催され、毎回100講座を超える楽しいゼミが川越市内のそこかしこで行われて

2023.01.31
見学訪問
アドバイザーのお家探訪。埼玉県ときがわ町の工務店【松本建設】さん
本日は、家づくり学校川越校のアドバイザー一同で、埼玉県ときがわ町に事務所を構える工務店、「松本建設」さんのモデルハウスを見学してきました。モデルハウスはコンセプトハウスⅠとコンセプトハウスⅡの2つがあり、今回はコンセプトハウスⅠである社長の

2023.01.27
アドバイザー日誌
今日めちゃ寒いです。。。
本日の川越の天気は晴れのち曇り。最高気温2℃!!!!!!朝から寒いなといつも感じてましたが、午後は日が出ても風が強く芯から冷えるよな寒さです。10年に一度の大寒波とニュースで耳にしてましたが、昨日は雪もちらつき嬉しさと寒さの苦しさが葛藤して

2023.01.25
見学訪問
アドバイザーも勉強!⑧
三幸住宅 完成見学に行きました!先日、三幸住宅 完成見学をさせていただきました。三幸住宅さんの完成物件を見学するのは今回で2回目!!今回は、どのようなお家なのか…三幸住宅は一邸一邸テーマがあります。今回のお家は「セカンドリビングのあるお家」

2023.01.21
セミナー・見学ツアー
火災保険セミナー開催します!
2/18(土)に火災保険セミナーを川越校で開催します。内容としては以下になります!!・もらい火は請求できないって本当?・地震が原因の火災は対象外?・水災・地震ハザードマップの見方・築浅割引・オール電化割引等お得な割引制度とは大切な家を守る為

2023.01.19
見学訪問
アドバイザーも日々勉強!⑦
矢川原さんのモデルハウスに行きました!先日、提携先の矢川原さんモデルハウスへ見学に行きました!外構がとても珍しいです!焼いた杉の板を貼っていました。社長さんの好みと耐久性から採用したそうです。川越市山田といった郊外には珍しい外観でいい意味で

2023.01.15
アドバイザー日誌
家づくりノートで失敗のない家づくりを!
セミナーや個別相談でお客様に納得のいく情報を提供したいと思い私たちも勉強してます!何から始めたらいいのか、気になる予算だったり、埼玉にはどんな建築会社があるのかなど、わからないことばかりですよね。でも大丈夫です!しっかり丁寧にわかるまでご説

2023.01.13
アドバイザー日誌
真冬装備、始めました!
寒い季節になりました…私自身、家づくり学校のアドバイザーになる約6年前に自宅の建て替えをしました。当時は、家づくりについて何も知らず、知り合いの紹介で住宅会社を決め、建築をしました。高断熱・高気密という言葉も聞いたことがなく、価格と自分たち

2023.01.09

家づくり学校 川越校
全国16校展開!