アドバイザーブログ
見学訪問
こだわりの詰まった可愛いお家を見学♪
C値0.3で、性能はもちろんのことデザインもとってもこだわった素敵なお家を見学させていただきました。外構工事は途中でしたが、まずは外観。とっても可愛いです♪玄関ドアは木の引き戸。外灯もこれまた可愛く、お施主様のこだわりの物を♪和室もドアの種

2025.04.12
アドバイザー日誌
川越&埼玉のママを応援!ママ&女性が講師をつとめるワークショップ開催中【2025年4月の開催日程】
空き時間を有効活用して趣味を増やし、ママ同士で繋がって情報交換をしてみませんか?家づくり学校 川越校では、川越や埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中です。趣味や特技を生かして、ママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを

2025.02.28
お客様の成功物語
祝!地鎮祭
お客様の地鎮祭へ昨年家づくり学校に来校されたY様の地鎮祭に参加させていただきました!地鎮祭は、神主様にその土地の神様に工事と暮らしの安全を祈願するためにおこなわれる儀式です。お施主様が砂の山を崩し、「エイ、エイ、エイ」と3回鍬をいれます。お

2025.02.22
アドバイザー日誌
2025年の家づくりは「家づくり学校」から始めましょう!
冬でもポカポカなお家気が付けばあっという間に2025年も半月が過ぎてしまいましたね。これからまだまだ寒さも厳しくなってきますが、みなさんのお家は寒くないですか?冬なんだから寒いのは当然でしょ。と言われるかもしれませんが、そんなことはないんで

2025.01.16
アドバイザー日誌
川越&埼玉のママを応援!ママ&女性が講師をつとめるワークショップ開催中【2025年2月の開催日程】
空き時間を有効活用して趣味を増やし、ママ同士で繋がって情報交換をしてみませんか?家づくり学校 川越校では、川越や埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中です。趣味や特技を生かして、ママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを

2024.12.25
アドバイザー日誌
ペットと暮らす🐶🐱
ペットと暮らす家🏡今やペットを飼っている割合は約30%といわれており、犬も猫も9割以上が室内で飼育されているのが現状です。そんな中、騒音トラブルや室内のキズや汚れ、臭いが気になるといった悩みも挙げられます。例えば、断熱材をし

2024.11.18
アドバイザー日誌
家事を楽に楽しく♪
家事動線と家事が楽になる動線家事動線とは?家事を行う人の動きを表した動線で、日々の生活の動きを表した線のことを言います。日々の家事の負担を軽くするためには、無駄のない家事動線が欠かせません。家事動線が良いと家事の時短につながり、暮らしやすさ

2024.10.27
見学訪問
気密測定に立ち会わせていただきました
今回、埼玉県の工務店さんがフルリフォームされるお家で「気密測定」を行うということで、川越校のスタッフ一同、立ち会わせていただきました。「気密測定」とは、気密測定器を使って家全体の隙間の面積を測ることで、相当隙間面積=C値という値で結果が出ま

2024.08.05
見学訪問
自然とつながる暮らし
心が豊かに楽しくなる暮らし2階のLDKには大きな窓があり、外にはデッキがあります。デッキには鳥の餌場が作られていて、デッキまで伸びた蔓や緑豊かな木々が鳥たちの憩いの場にもなっていて癒される眺めでした。キッチンは「労働ではなく楽しみにする場所

2024.06.09
見学訪問
木の温もりの感じられるモデルハウスを見学してきました
世界にひとつの造作家具玄関を入ってすぐに杢目が素敵な造作の収納玄関ホールにも造作の手洗いキッチンカウンターや背面収納も造作家具のサイズなどを考えてお客様と一緒にショールームにも行ってくれるそうです素敵なダイニングテーブルも手作りです小上がり

2024.04.07

家づくり学校 川越校
全国16校展開!