BLOG
アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。

実家の土地に建築しようとしたら、思わぬトラブルに?

アドバイザー日誌

実家の土地に建築しようとしたら、思わぬトラブルに?

『実家の土地を使っての家づくり』には・土地予算を抑えられる・両親のそばに住むことができるというメリットがあります。でも、その道中には思わぬ出来事があるかもしれません。おうちが完成して新居にお住いのお客様から、こんなお話を伺いました。ご両親か

2020.09.23

9/18発売!「埼玉での家づくり本Vol.7」が届きました♪

アドバイザー日誌

9/18発売!「埼玉での家づくり本Vol.7」が届きました♪

埼玉での家づくり本が届きました♪本誌は過去1番の充実した内容となっております!!今回は本誌内容について少しだけご紹介します^^家づくり成功物語家づくり学校で学び、お家を建て先輩の特集ページ!お客様の声を中心に住宅会社の担当者×アドバイザーコ

家づくり学校 川越校 家づくり学校 川越校

2020.09.14

キッズも勉強中!?

アドバイザー日誌

キッズも勉強中!?

コロナのこともあり、家づくりをスタートする人が多い、家づくり相談が増えている家づくり学校です。家の大切さを皆さんが感じられている表れですね。ママパパは相談、勉強左側のパパとママは、家づくり学校へ来校されるのはもう6回目。勉強から、住宅会社の

竹内 慶子 竹内 慶子

2020.08.19

夢のマイホームをシックハウスにしない為に

アドバイザー日誌

夢のマイホームをシックハウスにしない為に

エアコンがないと生きていけない39度、40度…そんな気温を見聞きする事が当たり前になりました。日中に外に出るためには、心構えと相応の備えが必須となりましたね。家ではエアコン必須です!家の中で熱中症をおこさない為にも、絶対に家の中も冷やして過

2020.08.18

家づくりのセカンドオピニオン

アドバイザー日誌

家づくりのセカンドオピニオン

尊敬している設計士、岡田八十彦社長が本を出版されました。中身は…「失敗しない家づくり」についてびっしり書かれています。題して「家づくりのセカンドオピニオン」実は本日いただいたばかりなので、まだ中身はこれから読むのですが・・・著者の岡田社長曰

竹内 慶子 竹内 慶子

2020.07.21

個別相談後のお客様の声

アドバイザー日誌

個別相談後のお客様の声

最新個別相談後のご感想を一挙公開!!<川越市・I様>工務店について知ることができました。当日の打ち合わせで聞く項目を知ることができました。自分達の要望がまとまっていなかったので、自分達の志向を知ることができました。<川越市・N様>光熱費のラ

家づくり学校 川越校 家づくり学校 川越校

2020.07.13

書店メンテナンス実施中!

アドバイザー日誌

書店メンテナンス実施中!

基本装備を描いてみました。この装備で書店に行きます。(かばんからブックスタンドが飛び出ちゃうんですよね。。。><)今日も行ってきました!前回のメンテナンスよりひと月半経っていたので、少しクタクタの売り場が多かったです。傷んだポップを撤去して

2020.07.12

【家づくりで作りましょう】スクラップブック!

アドバイザー日誌

【家づくりで作りましょう】スクラップブック!

家づくりをしていくと、自分たちの想像を営業さんや設計士さんに伝える機会が出てきますね。そのとき、どうしていますか?言葉で説明?スマホの画像を見せる?先日いらしたS様、工務店も決まり間取り相談中なのですが『コロナで仕事もお休みで、時間があった

2020.07.10

やっちゃいました…勉強代ですね

アドバイザー日誌

やっちゃいました…勉強代ですね

いつもと違う駅前パーキングに停めたのがまずかったんです。約1時間20分でこの値段…冷や汗ものでした。駐車場でこの短時間にこれだけに払う事は初めてだったので、勉強代としてありがたく払わせて頂きました。いや、嘘ですすごく後悔しています。知ってさ

2020.06.26

【適材適所】空間に適した光の色をチョイスしましょう

アドバイザー日誌

【適材適所】空間に適した光の色をチョイスしましょう

この間見学に伺ったお宅に大きなシアタールームがあったのですが、10個前後はあろうかダウンライトの色が【オレンジがかった色】⇔【白色】に切り替えれるようになっていました。【落ち着いた雰囲気】⇔【はっきりした明るい雰囲気】にのように、照明の色は

2020.06.22

【ママラボ】笑い文字「ありがとう」講座

アドバイザー日誌

【ママラボ】笑い文字「ありがとう」講座

家づくり学校 川越校では、川越、埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中!趣味や特技を生かしてママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを実施しています。7月のママラボ講座の詳細はこちら。コロナのこともあり、2ヶ月間は、「マ

竹内 慶子 竹内 慶子

2020.06.19

省エネ・快適なパッシブデザイン【これからの家づくり】

アドバイザー日誌

省エネ・快適なパッシブデザイン【これからの家づくり】

梅雨に入りましたが、日中の日差しは夏のように厳しいですね。そろそろ冷房のスイッチをつけ始めているのではないでしょうか。リビングや個室はヒエヒエで、廊下やトイレはムワムワ…家の中で温度ムラが生まれ始めていると思います。「パッシブデザイン」で快

2020.06.17

家づくり学校 川越校
家づくり学校 川越校

家づくり学校 川越校

所在地
埼玉県川越市石原町1-18-7
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
049-265-7422
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする