アドバイザーブログ
個別相談
【個別相談】家づくりのお悩みは人それぞれ
「何から始めればいいの?」「自分達に建てられる?」「どんな会社があるの?」抱える疑問や不安は人それぞれ…、そんな時は個別相談をご利用ください。家づくりってわからないことが多いですが決めないといけないこともたくさんあります。ケース1 プラン見

2023.08.25
見学訪問
【建物見学】高性能住宅は体感してみないとわかりません!
夏涼しいお家はこの暑い夏の時期にしか体感できません。エアコン一台で家中が涼しくて快適なお家って本当にあるの?と思われる方が多いです。なので体感することが大切です。最初の写真は8/7(月)17時と少し陽が傾いてきた時間にお伺いした時の室内温度

2023.08.17
アドバイザー日誌
アドバイザーの家づくり実体験談 【建てた後編】蓄電池を付けた後の電気代
家づくり学校東広島校のアドバイザー宮原の家づくり実体験をリポート。我が家は2013年7月に完成、2015年6月末に太陽光を搭載、2023年2月に蓄電池を付けました。蓄電池を付けてどれ位の効果があるかを実際の我が家の2016年~2023年の2

2023.08.05
セミナー・見学ツアー
家づくり学校で一番人気の家づくりセミナーのお客様の感想
家づくり学校で一番人気の家づくりセミナー新築基礎編「住宅会社の見極め方!違いと価格ズバリわかります!」は・何から始めればいいの? ・ムリのない予算の考え方 ・会社別の特徴と目安価格 ・信頼できる会社の選び方 等々前半は家づくりの進め方、家の

2023.07.28
セミナー・見学ツアー
お金の不安も家づくり学校で解決できます
はじめての家づくり、マイホーム予算の考え方って?金額が金額ですので悩んで当然ですよね。家づくりを考え始めたものの、とにかくお金のことが不安、自分たちの無理のない予算の考え方が知りたい、住宅ローンの種類や違い、選び方が知りたいとお悩みの方は多

2023.07.16
お客様の成功物語
家づくり学校で学び建てた住まい 思わずほっとする暖かな暮らし
2021年8月に家づくり学校を利用して2022年11月に完成した自然素材ならではの質感が際立つそとん壁を用いた外壁のお家小上がり和室は間仕切りカーテンで隠して独立した空間としても利用大きな吹き抜けと高窓が開放感を生むLDKたくさんの光を集め

2023.07.07
お客様の成功物語
家づくり学校で学び建てた住まい 愛犬も快適な我が家
2021年10月に家づくり学校を利用して2022年10月に完成した自然素材の平屋のお家です。老後や愛犬のことを考え段差のない平屋を選択平屋の特性を生かした勾配天井で明るい開放的なLDK自然素材をふんだんに用いたダイニングキッチン周りにタイル

2023.06.23
アドバイザー日誌
6月18日(日)『備後・東広島での家づくりvol.6』最新号が発売!
「家づくり学校」が年2回発刊している家づくり情報誌『備後・東広島での家づくりvol.6』が6月18日(日)に発売になります!広島県の厳選工務店、掲載社数87社、496ページの大ボリュームで「家を建てる」あなたへ完全ガイドとまさに「家づくりの

2023.06.16
個別相談
【相談内容】知人のオススメで住宅会社を選びましたが…
お客様のご相談内容前回の教訓を活かして次のリフォームで最後にしたいんです!築30年の木造2階建住宅のリフォームを検討しています。10年ほど前に知人からオススメの住宅会社で水回り一式、内装クロス張替え、オール電化住宅工事と結構な費用を掛けてリ

2023.06.02
アドバイザー日誌
電気代を抑える家づくりって?
既にご存知の通り6月より電気料金の値上げが決まりました。地域によって差はありますが家づくり学校東広島校のある広島県では中国電力さんが平均26.11%の電気料金の値上げ、発表によると6月の電気代は平均7,665円の見通しだそうです。ますます必

2023.05.26
セミナー・見学ツアー
家づくりの予算はどう考える?お金の不安を解決!
まずはご自身にとって無理のない住宅予算を考えてみてください。ご相談の中でも今の住まいの家賃をベースに住宅ローンも同じくらいの月々支払いで考える方が多いです。確かに実際に生活している月々支払いなのでイメージし易いですよね。大切なのは生涯に渡り

2023.05.13
個別相談
後悔のない家づくりのお手伝い
家づくり学校では後悔のない家づくりのお手伝いをしています。2021年1月に初めてご相談に来られたM様お家が完成してもうすぐ引き渡しなんですと嬉しいお知らせに来てくれました。「大げさでもなく本当に何一つ後悔がないんです。やりたいこと、言いたい

2023.05.07

家づくり学校 東広島校
全国16校展開!