BLOG
アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

アドバイザー日誌

家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。

【山根の独り言】「第3のビール」酒税アップによる駆け込み需要と「住宅会社選び」

アドバイザー日誌

【山根の独り言】「第3のビール」酒税アップによる駆け込み需要と「住宅会社選び」

今週の10月1日から、酒税の税率が改正されますね。私もお世話になっている家計の味方「第3のビール」の酒税は約10円の値上がり。こうなると、「駆け込み需要」や「まとめ買い」という動きが出てくるのは必至。「無くなる」とか「値上げする」という状況

山根 孝二 山根 孝二

2020.09.29

【ヒートショック】温度差が怖い…!!家づくりでの対策は?

アドバイザー日誌

【ヒートショック】温度差が怖い…!!家づくりでの対策は?

家の中で温度差を感じる瞬間はありませんか? 冬場、家の床や足元が冷たかったり、冷暖房を付けたり消したり…その温度差が実はヒートショックなどの健康被害を引き起こすことがあります。これからマイホームを考えるなら事前に対策しておきたいポイントを今

家づくり学校 福山校 家づくり学校 福山校

2020.09.26

後悔の原因は、家づくり経験者から学ぶ!

アドバイザー日誌

後悔の原因は、家づくり経験者から学ぶ!

どんなにインターネットで情報を集めても、何十社と住宅会社を訪問しても、後悔しない家づくりができるとは限りません。先を想定した「住まいにとって大切なこと」を知るか知らないかで、家に求める要素そのものが変わってきます。家づくりの経験がある方の6

山根 孝二 山根 孝二

2020.09.15

【お客様の声】住宅展示場に行ってみたけど・・・

アドバイザー日誌

【お客様の声】住宅展示場に行ってみたけど・・・

「とりあえず住宅展示場に行ってみたけど、全然参考にならなくて・・・」「行ってはみたけど、どの会社が自分たちに合っているのかよく分からなくて・・・」こういったお声をお客様からよく聞きます。それはなぜか、考えてみたことがありますか?モデルハウス

杉岡 杉岡

2020.09.12

【施工実例】ゼロからの間取り提案!本当の「注文住宅」を建てることができました!

アドバイザー日誌

【施工実例】ゼロからの間取り提案!本当の「注文住宅」を建てることができました!

注文住宅にしたいと会社を決めたものの、結局は制限が多くて自分達の満足できる家づくりができませんでした・・・なんて声を聞きます。そんな中、家づくり学校をご利用したN様は、パターンにはまらないゼロからの注文住宅を建てることができたと大満足されて

山根 孝二 山根 孝二

2020.09.02

週末だけじゃない!平日も家づくり勉強中♪

アドバイザー日誌

週末だけじゃない!平日も家づくり勉強中♪

家づくりを考えるなら週末しかない…というわけでもありません。土日がお休みの方ばかりでもありませんし、むしろ平日休みであることを生かして家づくりを学ばれている方もいらっしゃいます。中には有給休暇を活用してご夫婦で休みを合わせて来校してくださる

家づくり学校 福山校 家づくり学校 福山校

2020.07.29

「間取り+地震対策」の重要ポイントとは!

アドバイザー日誌

「間取り+地震対策」の重要ポイントとは!

これから家づくりをする方にとって、ここ最近の地震や水害によって、家の地震対策や住むエリアの変更をこれまで以上に意識する方も増えています。では、家の地震対策、どこに気をつけて家づくりを考えればよいのでしょうか。大きな地震によって倒壊する家の特

山根 孝二 山根 孝二

2020.07.18

【防災】家の水害対策を考えていますか?

アドバイザー日誌

【防災】家の水害対策を考えていますか?

連日連夜の記録的な大雨により河川が氾濫し、全国各地で深刻な浸水被害が発生しています。2年前の西日本豪雨もまだ記憶に新しく、ここ数年で水害に対する危機感がますます高まってきていると感じます。これから家を建てられる方も水害リスクを踏まえた家づく

杉岡 杉岡

2020.07.09

アドバイザーのマイホーム計画【第18話】家づくりは取捨選択の連続です💦

アドバイザー日誌

アドバイザーのマイホーム計画【第18話】家づくりは取捨選択の連続です💦

私たちは人生の中で毎瞬ごとに何かを常に選んでいます。意識せずとも、常に自分の行動、考え全てにおいて選択をしています。・・・と大げさな一文で始まりましたが、こと家づくりにおいては、どこに重きを置き何を手放すか決断力がかなり試されます!「あれも

藤井 智代子 藤井 智代子

2020.07.08

自然災害と感染症の複合災害に備えよう!

アドバイザー日誌

自然災害と感染症の複合災害に備えよう!

梅雨シーズン真っ只中?☔ この時期、気になる事の一つに豪雨災害がありますね。毎年のように日本列島のどこかで豪雨による災害が発生しています。そして今年は、新型コロナウィルスという脅威もあり、かつてない状況下にあります。今までであれば「大雨の前

藤井 智代子 藤井 智代子

2020.06.30

雨の日だからこそ考えたい!3つの家づくりポイント

アドバイザー日誌

雨の日だからこそ考えたい!3つの家づくりポイント

雨の日は家にいたい!と考えるのは自然なこと。だからこそ、雨の日でも快適に過ごせる家にするにはどうすればいいのか? 雨の日だからこそ気付ける家づくりのポイントを3つ紹介いたします。ポイント1 快適に過ごせる温度・湿度を知ろう雨の日ってジメジメ

家づくり学校 福山校 家づくり学校 福山校

2020.06.28

【山根の独り言】勘違いに気づくことが第一歩

アドバイザー日誌

【山根の独り言】勘違いに気づくことが第一歩

勘違いしていることって意外と多くないですか?でも、勘違いだと気づかなければそれは”ただの間違い”で終わってしまいます。 【勘違い】            ⇒【正しくは・・・】 松阪牛は「まつざかぎゅう」と読む ⇒ 「まつさかうし」と読む

山根 孝二 山根 孝二

2020.06.24

家づくり学校 福山校
家づくり学校 福山校

家づくり学校 福山校

所在地
広島県福山市東深津町 1-23-40
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
084-961-3577
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国16校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする