アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
アドバイザー日誌
家づくり学校ではアドバイザーがお客さまと共に「家づくりの基準」を作るお手伝いをしています。ここでは家づくり学校の日々の様子や実際のご相談内容、アドバイザーの想いをご紹介します。

アドバイザー日誌
お金のプロに繋ぎます
自分たちの希望に合った住宅会社で話を聞いたり、建物の体感をさせてもらったり、建築に掛かる大体の費用を教えてもらったりと、色々と情報収集をしていくと思います。そして最後に気になるのが「無理のない予算立」ですよね。ということで、家づくり学校では
2021.08.09

アドバイザー日誌
家づくりのポイント【屋根材編】
「屋根材」と聞くと皆さんは何を思い浮かべますか?屋根と一口に言っても、素材は様々ですよね。今日はその屋根材についてご説明します!【陶器瓦】屋根材と言うと皆さんこれを一番思い浮かべるのではないかと思います!基本的にメンテナンスは不要と言われて
2021.08.07

アドバイザー日誌
【家づくり学校 福山校】こんなお客様が来店しています
盛り上がってますか?東京オリンピック!賛否両論の中始まりましたが、始まれば応援してしまうものですね。家づくり学校へご来店のお客様は、家づくり計画で盛り上がっていますよ。様々な悩みを抱え、家づくりの第一歩を踏み出そうとされています。コロナ禍の
2021.08.05

アドバイザー日誌
「住宅ローン選定」「ライフプラン」不安な”お金”のことはFPと相談!
家づくり計画にとって、多くの人が一番不安に思うこと。それは「お金」「住宅ローン」のことではないでしょうか?素人がいくら考えても適切な答えは出てきません。お金のプロであるFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を持った方にアドバイスをしてもら
2021.07.28

アドバイザー日誌
中古物件も自分のスタイルにあわせてリフォーム
「土地を購入して新築だと予算的に厳しい」「希望しているエリアになかなか土地が出てこない」などそんなお悩みをお持ちの方、家づくり学校にもたくさんいらっしゃいます。そんな時は、新築だけでなく、中古住宅の購入も検討してみませんか?中古物件を見極め
2021.07.24

アドバイザー日誌
【山根の独り言】「家づくり学校 福山校」で洪水に遭ってしまった場合の避難場所は?
あなたがもし職場や家庭で災害に遭ったら、避難場所はどこが適切かわかっていますか?今回は私の職場「家づくり学校 福山校」で洪水被害に遭った場合の避難場所を調べてみました。家づくり学校は福山市東深津町にあります。ハザードマップを確認してみると下
2021.07.20

アドバイザー日誌
【住宅会社の選び方】プランから見極めるポイント?
住宅会社からの見積&プランが出てきたら、何を基準に選ぶと良いでしょうか?先週の土曜日に福山のH様が学校に来て下さいました。Hさんは住宅会社さんにプランを描いてもらっています。今日はそのプランを持ってきてくださいました。「住宅会社さんを選ぶの
2021.07.16

アドバイザー日誌
家づくりのポイントは?
家づくりは、予算と要望の2本柱が大切です!まず予算。学校に来られるお客様の中でも、「予算が気になる」「自分たちの予算で建てられるのか不安」といったお悩みを持たれている方も多いです。家は多くの方にとって一生に一度のお買い物です。生活をより充実
2021.07.14

アドバイザー日誌
危険度分布「キキクル」で早期の情報収集を!
やはりこの時期、全国で水害が発生してしまうんですね。線状降水帯による雨の被害は通常のそれより大きく、予測も難しいということで、特に恐怖を感じます。そんな中、放送各局はこの水害を毎日取り扱っていますが、「キキクル」という言葉を耳にすることがあ
2021.07.12

アドバイザー日誌
【山根の独り言】明日は我が身。福山・備後の自然災害への備え!
沖縄など梅雨明けエリアが出ている一方、関東では土砂災害で大きな被害、犠牲者が出ています。一昔前のシトシトした梅雨とは全く異なる異常気象が近年続いています。福山・備後エリアでお住まいの方も「明日は我が身」という気持ちで対策しておくことが必要で
2021.07.04

アドバイザー日誌
家づくり学校福山校をご紹介!
暑さもだんだんと増してきて、夏本番が近づいて参りましたね。私は1年の中で夏が1番好きなので、特に予定はないのに最近なんだかとてもワクワクしています。みなさんはいかがでしょうか?さて今回は家づくり学校福山校の設備紹介をしていきます!なんとなく
2021.06.28

アドバイザー日誌
失敗は成功のもと!失敗から学ぶ家づくり
100%完璧な家づくりは難しいことかもしれませんが、少しでも満足度を上げることはできるはず。成功体験を参考にするも良し。失敗談を参考にするも良し。今回は家づくりの失敗例から、気を付けておきたいポイントを押さえておきましょう。コンセントが足り
2021.06.26

家づくり学校 福山校
全国16校展開!
資料請求