アドバイザーブログ
アドバイザー日誌
川越&埼玉のママ向けイベント開催中【ママラボ】 11月開催日程
空き時間を有効活用して趣味を増やしたり、ママ同士で繋がって情報交換してみませんか?家づくり学校 川越校では、川越、埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中!趣味や特技を生かしてママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを実施

2019.10.13
見学訪問
埼玉県のQ1(キューワン)住宅
先日、夢・建築工房を訪問しました!東松山に事務所、鳩山にモデルハウスがあります。新築だけでなくリフォームも沢山している会社さんです。↑写真は事務所のお庭です!窓越しに撮ったので岩崎がしっかりと映りこんでしまいました。。笑お客様が植物を植えた

2019.10.06
見学訪問
高性能デザイナーズ住宅を訪問【前編】
先日、和光市に事務所を構える「アーキ・モーダ」さんのお家を見学してきました!設計事務所×工務店だからこそ叶う家づくりをご紹介します。外壁はラップサイディングを使用。(平たく長い板状のサイディングを一枚一枚重ねながら張り合わせたものです。カン

2019.09.23
アドバイザー日誌
太陽光設置費用が実質0円?!「建て得」とは
太陽光を設置するか、しないかで悩まれる方が多いと思います。通常だと設置すると3kw~4kwで金額にして約100万~120万円プラスになります。(住宅会社によって金額は異なりますが。)実質0円!建て得の仕組みZEHの初期費用負担を軽減するため

2019.09.18
見学訪問
埼玉県産木材 西川材
皆さん西川材はご存知でしょうか??西川材は埼玉県産の優良木材として、首都圏を中心に使用されてる木材です。由来埼玉県の南西部を流れる名栗川・越辺川・高麗川流域から生産される木材は西川材と呼ばれています。「江戸の西の方の川から来る良質な木材」と

2019.09.12
アドバイザー日誌
川越&埼玉のママを応援しています!【ママラボ】 10月開催日程
空き時間を有効活用して趣味を増やしたり、ママ同士で繋がって情報交換してみませんか?家づくり学校 川越校では、川越、埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中!趣味や特技を生かしてママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを実施

2019.09.11
見学訪問
マイホームは夢の国? 北欧・南欧デザイン
先日、川越市古谷上に事務所兼モデルハウスを構える住宅会社「アートクラフト」さんを訪問しました。北欧・南欧・洋風・ヴィンテージなどのデザインを得意とした会社さんです。事務所兼モデルハウスもプロバンス、シンプル、アメリカンヴィンテージなお家が3

2019.09.05
アドバイザー日誌
住宅性能を示す劣化対策等級とは?
長期優良住宅の8つの認定基準の1つに住宅性能表示の「劣化対策等級」があります。(ちなみに長期優良住宅の認定基準の対象は劣化対策等級3をクリアしたお家です。)劣化対策等級とは?お家の構造を支える骨組みの劣化のしにくさ・丈夫さです。等級1~3で

2019.09.03
見学訪問
全館空調で家事楽に??!
本日ヤマト住建さんのお家を見学に行ってきました!今日の天気は雨が降っていてじめじめしていましたが、お家の中はじめじめ感は全くなくさらっと空気が肌になじみました。太陽光パネルをのせているので、雨の日も光熱費を抑えてさらに売電もできていました!

2019.08.23
見学訪問
31坪の同居型2世帯住宅
先日、埼玉県川越市で明治2年創業の地元工務店、「川木建設」さんの見学会に行ってまいりました。今日は見学会の模様をリポートします。1階はお母様のお部屋。12.5帖のリビングと寝室があり、ゆとりのある空間!そして、ランドリースペースのブルーのタ

2019.08.20
アドバイザー日誌
川越&埼玉のママを応援しています!【ママラボ】 9月開催日程
空き時間を有効活用して趣味を増やしたり、ママ同士で繋がって情報交換してみませんか?家づくり学校 川越校では、川越、埼玉のママ達&女性が集まる「ママラボ!」を開催中!趣味や特技を生かしてママ&女性が講師をつとめるワークショップやイベントを実施

2019.08.17
見学訪問
低燃費住宅にお邪魔しました
本日は埼玉県日高市にある「齋賀設計工務」さんの低燃費住宅モデルハウスを見学させていただきました。川越市の気温は35℃でしたが、モデルハウスの室温はなんと25℃!!蒸し暑い日中でしたが、家の中はすごく快適で心地よかったです。延床面積21.99

2019.08.07

家づくり学校 川越校
全国16校展開!