アドバイザーブログ
個別相談
後悔のない家づくりのお手伝い
家づくり学校では後悔のない家づくりのお手伝いをしています。2021年1月に初めてご相談に来られたM様お家が完成してもうすぐ引き渡しなんですと嬉しいお知らせに来てくれました。「大げさでもなく本当に何一つ後悔がないんです。やりたいこと、言いたい
2023.05.07
アドバイザー日誌
GW休業のお知らせ
家づくり学校東広島校は2023年5月1日(月)~5月5日(金)までGW休業とさせていただきます。この期間中、来校をお考えのお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承頂けます様宜しくお願い申し上げます。また、休業中にいただいたお問い合わ
2023.04.30
個別相談
初めての家づくりの進め方のイメージ
ご相談の中で「何から始めればよいかわからない」「どう進めていけばよいのか分からない」の声は多いです。最近ご相談いただいたお客様の家づくりの進め方のイメージは家づくりは「時間に追われながら決める作業」のイメージ時間に追われながら、担当者に急か
2023.04.22
アドバイザー日誌
【相談事例】何から始めればよいの?
悩み事があって家づくり学校にご来店するお客様。理由は一つではありません。今日は相談の中で一番多いご相談内容についてご紹介します。何から始めればよいの?圧倒的1位はこれです。予算のこと、家づくりで大切なポイント、2階建て?平屋?・・・聞きたい
2023.04.18
お客様の成功物語
東広島校の卒業生邸 ウッドデッキのある和モダンのお家
2021年1月に初めてご相談に来られたM様邸が完成見学会をされるとの事でお邪魔してきました。来店時は住宅展示場に行ってみたものの良く分からないとご相談に来られました。家づくり学校で基礎知識をつけていただき進め方をお話させていただき改めて「和
2023.04.14
お客様の成功物語
東広島校の卒業生邸 旗竿地にシンプルモダンなお家
2021年の冬に初めてご相談に来られたK様、飛び入りで完成見学会にお邪魔してきました。なんと見学時にはK様ご自身も一緒になって案内してくれて家づくりのこだわりやエピソードのお話をしてくれました。モデルハウスを持っている住宅会社さんは少ないの
2023.04.09
アドバイザー日誌
「自分の価値観は自分のみぞ知る」
家づくり「何から始めればわからない」「どの住宅会社が良いのか、会社を回れば回るほどわからなくなる」という段階の人は多いはずです。これは全て、あなたの家づくりの「基準」が整理されていないことが原因。その基準はあなたしかわかりません。友人からの
2023.04.05
お客様の成功物語
東広島校の卒業生邸 静かで快適なお家にお邪魔してきました♪
2021年の夏にご相談に来られて2022年の冬にお引越しされたU様邸にお邪魔させていただき新居での住み心地をお聞きさせていただきました。昼間はいつも明るくて本当に照明をつけることがほとんどありませんとのこと。明るい、そして本当に家の中が静か
2023.04.01
お客様の成功物語
東広島校の卒業生邸撮影 ワンちゃんが健康改善した平屋の家
先日2021年10月に初めてお越しいただいたT様邸にお邪魔させていただきました。2022年末の寒い時期に引っ越されたので住み心地の違いにビックリ!特にお風呂上りの違いで実感されたそうです。以前のアパートだとお風呂上りは体が温まっているので室
2023.03.25
見学訪問
建築途中の現場ってみた方が良いの?
先日、建築途中のお家にお邪魔させていただきました。建築途中現場、構造見学時には何を見たらよいの?何を聞いたら良いのとなる方が多いと思います。はじめて家づくりをされる方が多いので、わからないことがあって当たり前だと思います。今から何千万円も出
2023.03.17
アドバイザー日誌
何のための家づくり?後悔しないゴールを見据えた家づくりのススメ!
あなたは何のためにマイホームを建てますか?唐突な質問ですが、はっきりと答えられる人が何人いるでしょうか?ゴール地点が見えていなければ、きっと後悔する家づくりになってしまいます。なぜマイホーム計画を考え始めたんですか? 子供が生まれて、現在
2023.03.14
セミナー・見学ツアー
【新築 基礎編】セミナー参加後のお客様の感想
家づくり学校の【新築 基礎編】セミナー「住宅会社の見極め方 違いと価格ズバリわかります!」参加後のお客様の声感想『すべてにおいて、とても勉強になり、家を購入にあたるまでお願いしたいです』もっとこんなこと知りたい『すべてにおいてセミナーに通い
2023.03.09
家づくり学校 東広島校
全国16校展開!