BLOG

現役銀行マンによる住宅ローンセミナーを開催します!

セミナー・見学ツアー

現役銀行マンによる住宅ローンセミナーを開催します!

この4月に日銀総裁が交代し、ますます住宅ローン金利の動向を気にされている方も多いと思います。「無理のない返済計画の立て方を知りたい!」「住宅ローンの選び方が分からない!」「最新の住宅ローン事情をプロに聞きたい!」そんな方のために、この度中国

杉岡 彩香 杉岡 彩香

2023.04.17

【備後・東広島での家づくりVol.6】撮影中です②

アドバイザー日誌

【備後・東広島での家づくりVol.6】撮影中です②

現在制作中の『備後・東広島での家づくりVol.6』の撮影に行ってまいりました。終始笑顔の絶えない明るい雰囲気の中、撮影が行われました!お施主様のこだわりがたっぷりつまったおうちでしたよ。詳細は、発売までお楽しみに♪最後にお施主様と社長で記念

佐藤 佳苗 佐藤 佳苗

2023.04.10

【新学期】春の福山校は?

アドバイザー日誌

【新学期】春の福山校は?

家づくり学校は年中入学大歓迎ですが、春の新学期に心機一転、家づくりをスタートされる方も増えています。今週末は個別相談カウンターがにぎわっていました?お子様にはキッズコーナーのすべり台が大人気で、順番待ちです♪アドバイザーの手が空いているとき

杉岡 彩香 杉岡 彩香

2023.04.09

外壁材、何を使えばいい?

アドバイザー日誌

外壁材、何を使えばいい?

外壁材の選択は、家の寿命を大きく左右します。外壁材が劣化した場合、大掛かりなリフォームになってしまいますので、特徴をしっかり理解したうえで、選択する必要があります。外壁材は大きく2種類に分けられます外壁材といっても、たくさん種類がありますよ

佐藤 佳苗 佐藤 佳苗

2023.04.06

建物見学でしかできない「体感」の重要性

建物見学でしかできない「体感」の重要性

家づくりを始めた方が何に迷い、何に不安を持っているのかは様々ですが、その多くは行動することなく、頭の中でイメージしているだけで悩んでいることが原因。目的を持って建物見学をすることで、その殆どは解決されます。 床は無垢材が良いのかわからない

山根 孝二 山根 孝二

2023.04.03

【4月】住宅業界も「値上げの春」?

【4月】住宅業界も「値上げの春」?

今日からはや4月ですね!すでにニュースでも報じられているように、4月も原材料費や物流費、円安などの影響を受けて値上げラッシュが止まりません。食料品で言えば、〇乳製品〇調味料〇菓子・生菓子・アイスクリーム〇酒・飲料〇加工食品など、おなじみの商

杉岡 彩香 杉岡 彩香

2023.04.01

【備後・東広島での家づくりVol.6】撮影中です!

アドバイザー日誌

【備後・東広島での家づくりVol.6】撮影中です!

本日は、「備後・東広島での家づくり」に掲載されるモデルハウスの撮影に行ってまいりました。福山市は快晴☀ 撮影日和です!!お一人で黙々と撮影されているカメラマンさん。プロがレンズ越しに見るとどんな家になっているのか。。。ワクワクしますよね!撮

佐藤 佳苗 佐藤 佳苗

2023.03.29

住宅会社の見極め方~バスツアーより~

住宅会社の見極め方~バスツアーより~

人生最大の買い物であるマイホームを、信頼できる住宅会社に任せたいのは当然です。「信頼」とはネームバリューなのか、完成した家の性能なのかは人によって求めるものが異なりますが、安心して任せることができる住宅会社の見極め方にはポイントがあります。

山根 孝二 山根 孝二

2023.03.26

『備後・東広島での家づくりVol.6』発行に向けて撮影中!②

アドバイザー日誌

『備後・東広島での家づくりVol.6』発行に向けて撮影中!②

先日に引き続き、『備後・東広島での家づくりVol.6』の撮影レポートをお届けします♪今回も巻頭特集「家づくり成功物語」に掲載する、福山校をご利用いただいたお客様邸の撮影です。まずは、完全分離型の二世帯住宅を建てられたO様邸へ。外観はぜひ誌面

杉岡 彩香 杉岡 彩香

2023.03.24

福山ママの平日イベント「ハピマム」2023年4月開催日程

福山ママの平日イベント「ハピマム」2023年4月開催日程

空き時間を有効活用しながら趣味を増やしたり、ママ同士で繋がって情報交換したりしてみませんか? 「ハピマム」は子育てを頑張る福山・備後エリアのママ達が“家づくり学校 福山校”で、子ども達と一緒に楽しめることや、情報交換のために様々な分野で活動

家づくり学校 福山校 家づくり学校 福山校

2023.03.21

知って得する補助金・助成金制度

知って得する補助金・助成金制度

家づくりでは、建築費や土地購入代など出ていくお金が多いのは当然ですが、返ってくるお金や行政などが助けてくれるお金もあります。家づくりを進める中で「知らないと損する」ことにもなるので、できるだけ多くの情報を収集しておきましょう。この福山市でも

山根 孝二 山根 孝二

2023.03.18

『備後・東広島での家づくりVol.6』発行に向けて撮影中!

アドバイザー日誌

『備後・東広島での家づくりVol.6』発行に向けて撮影中!

家づくりの教科書『備後・東広島での家づくり』のVol.6が6/18(日)に発売になりますので、最近は撮影や入稿作業などの真っ只中です!↓現在発売中のVol.5はこちら先日も巻頭特集「家づくり成功物語」掲載予定のお客様邸の撮影に行ってきました

杉岡 彩香 杉岡 彩香

2023.03.16

家づくり学校 福山校
家づくり学校 福山校

家づくり学校 福山校

所在地
広島県福山市東深津町 1-23-40
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
084-961-3577
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国15校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする