SUCCESS

この家づくりをサポートした学校を見る

岡山校について 福山校について

家づくりの不安やお悩みを一緒に解決!

家づくり学校に相談する

後悔しない家づくりは「大切なこと」を知ることから

家づくりセミナーを見る

家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介

ハンモックに漫画部屋。 遊び心満点の家

2024年完成

家づくり学校で家づくりをしたお客様

MESSAGE

入居から半年。冬を経験しましたが、お風呂から上がった時の暖かさがアパートとは全然違いました。広さが倍以上になったにしては光熱費も思ったより増えなかったです。本格的な夏はこれからですが、今のところリビングにあるエアコン1台で十分でした。なにより家に帰るとホッとします。アパートの時は夜に子どもが遊んでいると音を気にしないといけなくてストレスになっていましたが、自由に遊べるようになりうれしいです。

  • q1家を建てようと思ったきっかけは?

    子どもが生まれてアパートだと手狭になったためです。子どもが小学校にあがるまでに建てようと思い、家づくりを開始しました。

  • q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?

    何から始めればいいか分からなくなっていた時、「家づくり学校」のことを知り、個別相談を利用しました。

  • q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

    予算や住宅ローンのこと、家づくりの基準など、知りたかったことがたくさん学べましたし、住宅会社を比較検討し、絞っていくきっかけにもなりました。

  • q4紹介された会社は的を射ていましたか?

    提案された会社のなかから3社訪問し、それぞれの会社でプランや見積もりをお願いしました。

  • q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

    購入を検討していた土地の接道が私道だったので、建てられるか不安でしたが、赤野社長や来山さんが親身に話を聞いてくださって安心できたからです。意見や要望も言いやすく、プランも最初から私たちの意をくんで提案してくださいました。

  • q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

    耐震性や断熱性などの基本性能を重視しました。その他には、家族の存在を感じながらも1人になれるスペース、夫婦の共通の趣味である漫画を収納できる部屋をお願いしました。生活をなるべく1階で完結できて段差のないバリアフリーな間取り、家事が楽になる動線なども希望しました。

  • q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

    土地や体調の問題で計画を中断することもあったのですが、急かすことなく進めてくださったのもありがたかったです。

  • q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

    上棟は圧巻でした。あっという間に家のカタチができて感動しました。基礎の段階では家が思ったより小さかったかなと思いましたが、完成してみると広く感じて不思議な気持ちでした。打ち合わせでは間取りをあーでもない、こーでもないと考えるのが大変で、夫婦で意見を出し合って、擦り合わせながら進めていきました。壁紙を決める時にはサンプルを取り寄せてもらい、家族で「せーの!」で選んだりしたのも楽しかった思い出です。

  • q9マイホームを実現された喜びを一言

    入居から半年。冬を経験しましたが、お風呂から上がった時の暖かさがアパートとは全然違いました。広さが倍以上になったにしては、光熱費も思ったより増えなかったです。本格的な夏はこれからですが、今のところリビングにあるエアコン1台で十分でした。なにより、家に帰るとホッとします。アパートの時は夜に子どもが遊んでいると音を気にしないといけなくてストレスになっていましたが、自由に遊べるようになりうれしいです。

  • q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

    家づくりは選択肢が多くて選ぶのが大変なので、優先順位をつけておくこと、夫婦でしっかりと擦り合わせをすることが大切です。

家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )

家づくりパートナーのスタッフ

打ち合わせは、毎回お嬢さまの笑顔に癒やされるひとときでした。ご夫婦こだわりの図書室は造作本棚の色やサイズにも思いが込められたとっておきの空間に。リビングのハンモックはご家族と現場監督、担当者で微調整を重ね、ぴったりの場所に設置。家族の気配を感じながらくつろげる空間になりました。

アドバイザーの声

家づくり学校のアドバイザー

エリア重視で、来校前には建売も検討されていたというMさん。レクチャーで学ばれた耐震や断熱性能も重視したいと方向性を定め、赤野社長を信頼して二人三脚で進めていかれました。共働きでお忙しいからこそ、家族の時間を大切にしたいというおふたりの思いを強く感じる家づくりとなりました。

家づくり学校アドバイザー
林 まり子

最寄りの学校

この事例をサポートした学校をご紹介

岡山校

岡山校 家づくり学校 
岡山校

所在地
岡山県岡山市北区平田170-108 KG情報1階
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
086-241-5548
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
【岡山県全域】
岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/早島町/津山市/吉備中央町/鏡野町/久米南町/勝央町/奈義町/新庄村/新見市/西粟倉村/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/矢掛町/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/美咲町/浅口市/里庄町/和気町/
家づくり学校 岡山校
の詳細を見る

福山校

福山校 家づくり学校 
福山校

所在地
広島県福山市東深津町 1-23-40
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
084-961-3577
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
福山市/広島市/呉市/竹原市/三原市/尾道市/府中市/三次市/庄原市/大竹市/東広島市/廿日市市/安芸高田市/江田島市/府中町/海田町/熊野町/坂町/安芸太田町/北広島町/大崎上島町/世羅町/神石高原町/岡山県井原市/岡山県笠岡市
家づくり学校 福山校
の詳細を見る