家事・子育てがしやすく住み心地の良い設計士と共につくる家
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
ゆとりの広さを生かすゼロエネルギー住宅
2019年完成
MESSAGE
快適で静か。高気密・高断熱は、玄関ドアを開けるときに圧力を感じるほど、しっかりしています。防音効果も高く、窓が閉まっていると外から騒音が全く気になりません。窓も大きく、日中ほぼ照明不要です。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
アパート暮らしだったので、いずれは欲しいと考えていました。子育ては戸建てでしたかったので、子どもができたタイミングとアパートの契約更新で家賃が上がる前に間に合うタイミングが重なり、決断できました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
どこに頼んだらいいか住宅会社の情報がなかったので、「家づくり学校」のチラシを見て話を聞いてみようと思いました。「家づくり学校」を訪問する前にも住宅展示場を回ったのですが、モデルハウスが豪華過ぎるなどあまり参考になりませんでした。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
お話が学校の講義のようにしっかりしていて、一生懸命住宅会社の選び方を説明していただけました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
高気密・高断熱のゼロエネルギー住宅がいいと伝えたところ、要望に合わせて住宅性能を踏まえた上で、家づくりの特色が異なる5社を提案していただけました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
「家づくり学校」から提案された会社で話を聞いたりイベントに行ったりしましたが、高気密・高断熱の工法がいろいろある中で、「昇高建設」のSW工法がいいと思いました。府中が地元というのも安心できましたし、周りで聞いた評判もよかったです。営業姿勢もぐいぐい押すのでなく、丁寧な説明を心掛けていただき、好感が持てました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
ゼロエネ住宅以外の面では、たくさんのこだわりを詰め込んだ、楽しい、広い家にしたいと要望を出しました。タイルやクロスの色・柄を場所ごとに変え、寝室やキッチンの照明や鉄製の階段・手すりはこちらで用意した物を取り付けていただきました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
現場で思い付いたことを大工さんに言っても、快く対応いただけました。また、「昇高建設」の吉岡さんも「キッチンのシンクや洗面台は大きい方がいい」など女性ならではの視点でアドバイスいただき、感謝しています。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
子どもがお腹にいるときからプランを練り、1歳を迎えるころに入居できたので、子育てと家づくりの思い出が重なり、いい記念になりました。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
快適で静か。高気密・高断熱は玄関ドアを開けるときに圧力を感じるほどしっかりしています。防音効果も高く、窓が閉まっていると外から騒音が全く気になりません。窓も大きく、日中はほぼ照明不要です。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
悔いが残らないように、見た目だけに左右されず、こだわりたい所はとことんこだわっていいと思います。分からないことがあれば遠慮せず住宅会社や「家づくり学校」に聞いてみることをお勧めします。私たちも家の機能面を住宅会社に聞いたり調べたりして確認し、満足できる家が実現できました。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
高気密・高断熱のSW工法を採用し、さらに11kWの太陽光発電を設置した、ZEH基準を満たすゼロエネルギー住宅です。Tさんご夫婦は「ここはタイル貼り」「階段下に飾り棚を」など意見や要望が明確で、打ち合わせがスムーズでした。こちらから意見を求めたときも返事を早くいただき感謝しています。
アドバイザーの声
住宅展示場に行ってみたけどよくわからず、何から始めればいいか?とお悩みでした。基本セミナーや体感バスツアーに参加され、住み心地を大事にした家づくりをしたいと方向性が決まり、住み心地を中心に考えてくれる会社を何社かご提案させていただきました。満足のいく家づくりのお手伝いができてよかったです。
宮原 禎尚
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
福山校
- 設備
- ご対応エリア
- 福山市/広島市/呉市/竹原市/三原市/尾道市/府中市/三次市/庄原市/大竹市/東広島市/廿日市市/安芸高田市/江田島市/府中町/海田町/熊野町/坂町/安芸太田町/北広島町/大崎上島町/世羅町/神石高原町/岡山県井原市/岡山県笠岡市
の詳細を見る
人気の施工事例