アドバイザーに無料相談する

岡崎住宅建設 【松山市愛光町】

岡崎住宅建設は愛媛県の工務店です。同社の家づくりにおけるコンセプトは「強」=安全性や耐久性、「用」=機能性や使いやすさ、「美」=美しさやこだわりのデザインといった3要素を兼ね備えるということ。本物のロングライフデザイン・住まいの建築を考える上では「強・用・美」をとても重要なことだと考えています。

岡崎住宅建設 【松山市愛光町】

かけがえのないときを描く。『とっておきの日常を』

岡崎住宅建設は昭和47年創業の地元に根付いた工務店で、現在の岡崎社長は二代目。戸建て住宅の新築とリフォームを主とし、木造軸組みから2X4、耐震改修工事から断熱改修工事までと幅広く手掛けています。新築における住宅性能もHEAT20 G1グレードを標準とし、丁寧な施工でC値1.0以下も可能。特にプラン打ち合わせにしっかりと時間をかけ、同社のコンセプトである「強・用・美」を満たす家づくりを行っています。

INFORMATION

岡崎住宅建設の基本情報・特徴

特徴1今日も招待したくなる、こだわりの我が家

特徴2お洒落な木の家

特徴3自然素材派のこだわり住宅

取扱坪単価70~110万円

最多坪単価75~90万円

住所 愛媛県松山市愛光町9-8
施工エリア 中予

各社の物件や特徴など詳しいことは家づくり学校にご相談ください

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、
実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

アドバイザーに無料相談する

岡崎住宅建設の注文住宅施工事例

GALLERY

家づくり学校で学び、
岡崎住宅建設と出会ったお客様が
実際に建てた住まいを紹介

この会社の施工事例をもっと見る

COMPANY

岡崎住宅建設の会社概要

社名

有限会社 岡崎住宅建設

本社所在地

愛媛県松山市愛光町9-8

事業内容

注文住宅、規格住宅、リフォーム・リノベーション

取扱坪単価

70~110万

最多坪単価

75~90万

新築・リフォーム対応割合

新築90%、リフォーム10%

施工対応エリア

中予

取り扱い工法

木造軸組工法

電話番号 089-924-7017
WebサイトURL https://www.okazaki-jutaku.com
営業時間

9:00~18:00

定休日

不定休

保証体制

アフター保証/ PREMIUM100(長期100 年保証)、住宅瑕疵担保責任保険、地盤保証、白蟻保証

会社設立

1972年

資本金

300万円

施工実績

年間施工棟数(2023年度)/新築3棟、リフォーム15棟

従業員数

3名

各種許可番号

建設業許可番号/愛媛県知事許可(般-1)第3036号 
二級建築士事務所登録/愛媛県知事登録 第4480号

加盟団体

㈱日本住宅保証検査機構(JIO)A6001625
ジャパンホームシールド
地盤ネット

各社の物件や特徴など詳しいことは家づくり学校にご相談ください

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、
実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

アドバイザーに無料相談する

愛媛県の注文住宅のハウスメーカー・工務店おすすめ一覧

愛媛県のハウスメーカー・
工務店一覧へ戻る

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い
家づくり学校ご利用者の
感想&エピソードはこちら

家づくり学校を
「体感」してみませんか?

家づくり学校では家づくりの基本知識の習得から
住宅会社のご紹介、見学訪問の手配まで、
専門アドバイザーが丁寧にご案内いたします。