BLOG

2022.11.03

お家にかかる税金【不動産取得税】

川越校

アドバイザー日誌

お家にかかる税金【不動産取得税】

【不動産取得税って?】

住居に関して賃貸と持ち家で大きく変わってくるのは、資産価値とランニングコストでしょう。資産価値に関して言えば、賃貸物件は価値ゼロです。ランニングコストに関しては、賃貸のほうがトータルで多く掛かるようですが、持ち家の場合1回でかかるお金が大きいので、あらかじめ準備しておかないと大変です。車検みたいなものですね。

税金関係でいうと毎月かかる『固定資産税』『都市計画税』や、初めだけかかる『不動産取得税』『印紙税』『登録免許税』等、これだけ聞くとなんだか不安になります。

今回は不動産取得税にフォーカスしてみましょう。

【不動産取得税の計算方法】

税金の計算方法について、控除や軽減税率、減税と3種類の値引きの方法が設けられています。不動産取得税に関しては、基礎金額の控除という方法で値引きが受けられる場合があります。

不動産取得税は、『土地』と『建物』の両方にかかります。住宅用の場合、市町村が定めた「固定資産税評価額」×「税率(3%)」です。
固定資産税評価額についてですが、こちらが基礎金額となります。そしてこの金額から、

・土地の場合、2分の1を減額
・建物の場合、1200万円減額

してくれます。減額条件としては『新築物件に限る』ことになりますが、当てはまる方は多いでしょう。

【不動産取得税の例】

不動産取得税を計算する場合、実際の取引価格ではなく、固定資産税評価額というものになるので、必ずしもこうなるとは限りませんが、基本的には取引価格の土地だと7割、建物だと6割程度になるそうです。では例を出してみましょう。

土地2000万/建物2500万=4500円でお家づくりをした場合。
2000万→1400万(7割)
2500万→1500万(6割)で計算をします。

1400万→700万(2分の1)
1500万→300万(1200万の控除)

0.03(3%)×(700万+300万)=30万という結果となりました。こちらは一例ですので、一概には言えないですが、現在の日本の制度を利用した場合、新築だとこれくらいの値段が目安となるでしょう。

リアル来校でもオンラインでも家づくりの勉強ができます!

HPまたはお電話にて予約受付中です!ぜひ「オンライン個別相談」も選択肢の一つとしてご検討ください!!

◆家づくりって何から始めればいいの?と思ったら「家づくり学校」へ!詳しくはこちらから

★各セミナーご予約はコチラから★

☆個別相談のご予約はコチラから☆

家づくり学校
とは?

家づくり学校とは? 家づくり学校とは?

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、 実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

家づくり学校について詳しく見る
家づくり学校 川越校
家づくり学校 川越校

家づくり学校 川越校

所在地
埼玉県川越市石原町1-18-7
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
049-265-7422
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

家づくり学校は
全国10校展開!
お近くの家づくり学校を探す
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーにご参加ください
家づくり学校のサービスは全て無料
まずは個別相談・セミナーへ
ご参加ください
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。

相談の予約をする