SUCCESS

この家づくりをサポートした学校を見る

甲府校について

家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介

心にゆとりをもたらす回遊動線のある家

2024年完成

家づくり学校で家づくりをしたお客様

MESSAGE

全部がいい!毎日楽しいです!!(4歳の息子より)エアコン1台で真冬でも床が暖かく、床暖房がないのに素足でも平気です。しかも電気代も安い!

  • q1家を建てようと思ったきっかけは?

    子どもを2人授かり、アパートも手狭になって、家賃を払い続けるのはもったいないと感じたためです。

  • q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?

    たくさんの住宅会社の中からどの会社を選んでよいのか分からず相談に行きました。

  • q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

    素晴らしかったです!親しみやすく、話しやすく、最後まで楽しく進められました。

  • q4紹介された会社は的を射ていましたか?

    予算とイメージや要望を伝えると、私たちの希望に近い会社を絞った上で提案をしてくれました。

  • q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

    打ち合わせから引き渡しまでを一手に担い、「一棟入魂」を掲げていらっしゃる職人気質に感銘を受けました。担当の車田さんが打ち合わせ→現場監督→引き渡しと最初から最後まで対応してくださり、安心して任せられました。工事中も細かい提案をしてくれました。コストパフォーマンスもとてもよく、私たちの予算内におさめてくださって感謝しかないです。

  • q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

    全体のイメージはシンプルでありつつ木質感のあるものに。収納はたっぷり。家事の動線を考えて、キッチン→パントリー→ウォークイン・クローゼット→脱衣室まで直線で通れるように。リビングを中心に行き止まりがない回遊動線を取り入れること。

  • q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

    とても熱心に要望に応えてくださいました。小さな子どもがいることを踏まえた設計にしてくださり、掃除もしやすいです。

  • q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

    引き渡しの際にレッドカーペットを敷いて、テープカットまで用意してくれたことです。

  • q9マイホームを実現された喜びを一言

    エアコン1台で真冬でも床が暖かく、床暖房がないのに素足でも平気です。しかも電気代も安い!

  • q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

    一生に一度の一番高い買い物のため、納得するまで会社と話をしてください。どの住宅会社も親身に聞いてくれると思います。が、多くても45社に絞った方がよいと思います。やみくもに訪問すると本当に疲れます!時にはケンカもあると思いますが、夫婦円満に進めてくださいね。

家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )

家づくりパートナーのスタッフ

家は人が造るものだから技術力が大切と学ばれ、よい大工のいる工務店でと考えていたMさん。弊社の施工した家を見て「ここなら安心して任せられる」と託してくださいました。「デザイン、性能、住み心地どれも最高です」とのお声を頂戴しました。いつまでも快適な住まいでお過ごしください。

アドバイザーの声

家づくり学校のアドバイザー

レクチャー中も相づちを打ち、メモもたくさん取ってくださった勉強熱心なご夫婦は、当初から住宅性能や使い勝手を重視されていました。職人の腕の高さ、担当の車田さんのお人柄など納得して家づくりのパートナーを決められました。暮らし心地のよいお家の完成、おめでとうございます!

家づくり学校アドバイザー
片山

最寄りの学校

この事例をサポートした学校をご紹介

甲府校

甲府校 家づくり学校 
甲府校

所在地
山梨県甲府市向町290-3
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
055-267-7622
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町、昭和町、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、小菅村、丹波山村
家づくり学校 甲府校
の詳細を見る