借景で暮らしはより豊かになる
ご利用者の注文住宅施工実例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
ペットと楽しく暮らすスキップフロアのある平屋
2024年完成

















MESSAGE
大満足の仕上がりになりましたし、住宅性能も優れているので、冬、室内がポカポカしていて快適です。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
愛犬や愛鳥と楽しく暮らせる場所を求めて家づくりの計画をスタートしました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
自分たちに合う工務店を知りたくて、「家づくり学校」を利用しました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
工務店に質問するべきポイントや見学会のチェックポイントなど、とてもよいアドバイスをいただきました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
1社に絞るのが大変なくらい、素敵な工務店を提案してもらいました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
私たちの要望を第一に考え、設計してくれたこと、女性目線での意見をいただけたこと、そして、造作が素敵だったことが決め手になりました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
高気密住宅、太陽光システム、無骨なアイアンとエボニー色やウォールナット色の木材が融合したインテリア、大規模な収納スペース(広めのパントリーやロフト下の収納空間)、愛犬のためのスペース、大きい軒、外玄関横のインナーガレージ風スペース、外壁の色、その他書ききれないほどわがままを言った気がします(笑)。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
打ち合わせ中はもちろん、建築中も要望や悩みをよく聞いてくださり、ギリギリまでこだわっていただけてとても嬉しかったです。また、引渡し後も様子を気にかけていただいています。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
寝る時間を惜しんでも間取りを考えたり、かっこいいイメージをネットで探したりしてる時期が1番楽しかったです。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
マイホームにこだわってよかったです!特に高気密住宅であることにこだわりましたが、それを実感したのは冬です。室内がポカポカしてるので外に出るとこんなに寒かったのとびっくりします。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
自分たちが思う最高の設備や間取りなど、要望や意見は、尻込みすることなくどんどん工務店の方々に伝えてください。全力で家づくりの夢をかなえようとしてくれますよ!
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
住まいへの想いがとても明確なMさん。特に家事動線を考えた間取りを一生懸命考えておられたのが印象的で、ご夫婦のお互いを思いやる気持ちがお家にも反映されました。打ち合わせはすごく長くなってしまいましたが、あたたかなお心遣いのMさんたちとの時間はとても楽しい時間でした。
アドバイザーの声
ヴィンテージ感と絶妙なアクセントカラーのバランスが映える、まるでカフェのようなお家ですね。遊び心と実用性を兼ね備えた暮らしやすい住まいを、見事に「SNUG FACTORY」さんと実現されました。お二人のこだわりとセンスが随所に光るマイホームの完成おめでとうございます。
アドバイザー 岸本
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
甲府校
- 設備
- ご対応エリア
- 甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、市川三郷町、早川町、身延町、南部町、富士川町、昭和町、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町、小菅村、丹波山村
の詳細を見る
人気の施工実例