全方向パッシブで光と風が駆け抜ける家
ご利用者の注文住宅施工実例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
2 階リビングで空を愉しむ家
2022年完成

















MESSAGE
住み心地は最高です! 特に冬場は結露もなく、アパートに住んでいた時は暖房を24時間つけていて電気代がすごくかかっていたのですが、今は安くなりました。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
アパートの家賃がもったいないと思っていた時に、子どもが生まれることになり、家づくりを始めようと考えました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
知り合いが「家づくり学校」を利用して素敵な家を建てていたので、自分たちもまずは学びたいと思い、個別相談を利用しました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
親切に対応してくださいました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
出産間近だったのですが、要望や予算を踏まえて数社提案していただき、出産前後で効率よく見学訪問できたので助かりました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
お家の雰囲気がふたりとも好みで、阪口社長のお人柄も素敵だったからです。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
他の家に囲まれた土地だったので、日光を取り込める家にしたいとお願いしました。また、家事動線を大切にしたかったので、ファミリークローゼット、ランドリールーム、浴室を近くにしてもらいました。主人のトレーニングルームもお願いしました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
打ち合わせは毎回アパートでしてくださり、子どもが生まれたばかりだったので助かりました。数回の打ち合わせで全て決めていくイメージで想像していましたが、実際には阪口社長自ら細かく何度も打ち合わせをしてくださり、その度に変更や提案をしてくださったので納得のいく家ができました。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
主人が壁掛けテレビの配線が見えるのを気にしていたら、テレビ搬入時に壁内の配管を使って配線が見えないようにしてくださったことは忘れられない思い出です。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
住み心地は最高です! 特に冬場は結露もなく、アパートに住んでいた時は暖房を24時間つけていて電気代がすごくかかっていたのですが、今は安くなりました。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
今後何十年も住む家になるので、後悔しないように経験豊富な住宅会社の話をよく聞いて、後悔しない家をじっくりつくっていってください。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
住宅密集地で日射確保が難しく、どうパッシブデザインを取り入れるか悩んだ結果、吹き抜けを介して1階に採光する方法ではなく、素直に2階リビングとしました。寝室と水回り全ても2階に配置するプランにしています。インナーガレージを設けて耐震等級3は構造上大変でしたが、なんとかクリアできました。
代表取締役 阪口 英樹
アドバイザーの声
ご夫婦ともに自然素材の風合いを生かした和モダンがお好きで、多趣味なご主人のお部屋も要望されていましたね。数社提案しましたが、早い段階で阪口社長で、と心に決め、出産後の大変な時期にもかかわらず熱心に計画を進めていかれました。おふたりとプロの熱意が見事に実を結んだ一邸ですね。
林 まり子
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
-
【岡山県全域】
岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/早島町/津山市/吉備中央町/鏡野町/久米南町/勝央町/奈義町/新庄村/新見市/西粟倉村/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/矢掛町/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/美咲町/浅口市/里庄町/和気町/
の詳細を見る
人気の施工実例