SUCCESS

この家づくりをサポートした学校を見る

岡山校について

家づくりの不安やお悩みを一緒に解決!

家づくり学校に相談する

後悔しない家づくりは「大切なこと」を知ることから

家づくりセミナーを見る

家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介

瀬戸内海とアトリエと宿。未来を描く家

2025年完成

家づくり学校で家づくりをしたお客様

MESSAGE

窓から差し込む朝の光が清々しく、空気感も木の香りも優しいので、まるで家と共に生まれ変わったような気持ちで毎日を過ごせています。長年の夢が実現して、本当にうれしいです。

  • q1家を建てようと思ったきっかけは?

    仕事場としてアトリエのある家で暮らすという長年の構想をかなえたかったからです。

  • q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?

    予算とイメージが一致する住宅会社を自分たちだけで探すのは難しいと感じ、「家づくり学校」を利用しました。

  • q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

    希望や条件を丁寧にヒアリングし、その場で住宅会社に問い合わせてくださったり、各社の目安金額や特徴を比較できるように表にしてくださったりしたのがよかったです。

  • q4紹介された会社は的を射ていましたか?

    趣味やイメージの合う会社をピンポイントでご紹介いただきました。

  • q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

    思い描いた家のイメージに近く、中井社長のお人柄に触れ、信頼できると感じられたからです。

  • q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

    設計面については、まず仕事場としてのアトリエ空間があること、緩やかに外と内がつながるような土間と玄関でお客様をお迎えできること、昔ながらの古い集落の景観に自然になじめるよう外壁を焼杉と漆喰にすることは譲れない条件でした。一方で、現代の⽣活に合った動線や断熱性能などの住宅性能もあきらめず、総合的なバランスを取っていただきました。その他にこだわった点としては、床の無垢材や壁の珪藻土などの自然素材をできるだけ取り入れること、室内の物干し室に外の天気や自然光が感じられるよう天窓をつけてもらうことをお願いしました。来客用洗⾯所に自作の陶器タイル(瀬⼾内海をイメージした⻘いタイル)を張ってもらったこと、アトリエのステンドグラスのデザインや制作に関わらせてもらったこと、和室やお部屋ごとに色の組み合わせ(色彩構成)にこだわってクロスやカーテンを選んだことも、自分たちの要望としてかなえていただけました。壁の一部は後からでも違う色に塗り替えられるクロス材にしてもらったので、壁の色を考える楽しみが入居後も続くことがうれしいです。

  • q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

    限られた予算と条件の中で精一杯の努力と技術を尽くし希望を実現してくださり、感謝しています。家作りにトラブルはつきものですが、相談しやすい雰囲気を作ってくださるので今後も安心しています。

  • q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

    上棟では人の手で柱と梁がみるみるうちに組み上がっていく様子に感動。自分たちで作り上げたステンドグラスやタイルが建物の一部に組み入れられる瞬間も感慨深いものでした。

  • q9マイホームを実現された喜びを一言

    窓から差し込む朝の光が清々しく、空気感も木の香りも優しいので、まるで家と共に生まれ変わったような気持ちで毎日を過ごせています。長年の夢が実現して、本当うれしいです。

  • q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

    その家でどんなことを始めたいのか?仕事や趣味、暮らし方などを具体的に考えてみるといいかもしれません。

家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )

家づくりパートナーのスタッフ

ご夫婦とも美大油絵科出身のアーティスト。おふたりの感性を引き立て、隅々まで感じられるような家づくりを心掛けました。おふたりが制作されたステンドグラスやタイルを取り入れ、壁画を描くために壁に和紙を張るなどコラボ作品のような家です。地域に愛される幸せなアトリエになることを祈っています。

アドバイザーの声

家づくり学校のアドバイザー

東京から直島に移住されて10年。地域に溶け込み、子どもたちの絵画教室を主宰してこられたOさんご夫婦。かねてからの夢であったアトリエと民泊を併設した自宅を計画したいとご相談をいただきました。アーティストであるご夫婦の感性に響く提案ができるプロは? と考え、ご提案させていただきました。

家づくり学校アドバイザー
上田 栞子

最寄りの学校

この事例をサポートした学校をご紹介

岡山校

岡山校 家づくり学校 
岡山校

所在地
岡山県岡山市北区平田170-108 KG情報1階
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
086-241-5548
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
【岡山県全域】
岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/早島町/津山市/吉備中央町/鏡野町/久米南町/勝央町/奈義町/新庄村/新見市/西粟倉村/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/矢掛町/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/美咲町/浅口市/里庄町/和気町/
家づくり学校 岡山校
の詳細を見る