全方向パッシブで光と風が駆け抜ける家
ご利用者の注文住宅施工実例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
暮らしに優しい銘木家具と家事動線の家
2024年完成















MESSAGE
引き渡しは夏でしたが、初日から小屋裏エアコン1台で快適に過ごせて最高でした。前の家ではエアコンが効きすぎて風邪を引いたり喉が痛くなったりということが何回もあったのですが、寒すぎず暑すぎず、どこにいても快適です。空気も澄んでいて、においや不快さもないです。1日中エアコンをつけて光熱費がどうなるのか気がかりでしたが、思ったよりも高くなくて、売電収入もあるので負担感はそこまでないです。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
子どもが生まれて、戸建てで暮らしたいと思ったからです。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
ハウスメーカーのイメージ(住宅展示場、CMなど)だけだと家づくりがよく分からなかったので、家づくりを基礎から学ぼうと思いました。ちょうど同僚が「家づくり学校」を利用して家を建てていて、教えてもらったのがきっかけです。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
分かりやすいレクチャーと親身な対応がうれしかったですし、何を大切にしたいかという要望に沿って提案してくださったのもありがたかったです。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
どの会社も私たちの要望に沿う会社でした。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
モデルハウスを見学して性能の高さに感動したからです。「SANKO」さんとなら間違いなく後悔しない家づくりができると思いました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
スタート時の要望は2階建てで対面キッチン、リビング併設の和室、天井高を上げて開放感を出すこと、メイクスペースを設けること、ランドリー近くにWICを設けて家事動線を短くすること、スロップシンクを付けることなどでした。こだわった点としては、LDKの大きな掃き出し窓と出入りしやすいように作ってもらったウッドデッキです。打ち合わせで思いのほか悩んだのが窓の大きさ。大きい窓にして開放感アップしました。造作洗面台は最初は要望していなかったのですが、設計士さんがアドバイスしてくださいました。タイルや照明にもこだわり、結果とても気に入るスペースに。また、2階のホールは使い方に余白がある感じがしてリラックススペースになっています。今は本棚のみですが、今後椅子を置いたり場合によっては壁をつければ1部屋増やしたりもできるので自由度が高いです。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
丹生さんは分かりやすい説明をしてくださり、設計士さんも理想の間取りを提案してくださいました。床や壁、設備など標準仕様のレベルが高く、住む人のことを考えてくれていると感じましたし、建築中には大工さんが進捗状況を写真付きで報告してくださったので安心してお任せすることができました。外構も家全体の雰囲気に合うように木製フェンス、門柱の提案をしてくださり、統一感のあるデザインになったと思います。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
引き渡しの最後に今までの写真をスライドショーにまとめてくださり、みんなで軌跡を振り返ることができたことです。土地の関係で本契約から時間がかなり経っての着工だったので、写真を見て感慨深かったです。「SANKO」さんがとても私たちのことを大切に考えてくれているのだなと感じてうれしかったです。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
引き渡しは夏でしたが、初日から小屋裏エアコン1台で快適に過ごせて最高でした。前の家ではエアコンが効きすぎて風邪を引いたり喉が痛くなったりということが何回もあったのですが、寒すぎず暑すぎず、どこにいても快適です。空気も澄んでいて、においや不快さもないです。1日中エアコンをつけて光熱費がどうなるのか気がかりでしたが、思ったよりも高くなくて、売電収入もあるので負担感はそこまでないです。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
建築資材の高騰や住宅ローン金利の問題などで、家を建てることのハードルが以前より高くなっていると思います。ですが、丁寧に建てていただいたこの家のおかげで私たちはとても生活が充実したなと感じます。家族が増えたから、趣味や仕事のできる部屋がほしいから…家を建てたい理由は人それぞれですが、「建てたい!」と思う気持ちを大切に、信頼できる会社に出会えるよう情報を集めて、後悔のない家づくりを楽しんでください。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
「SANKO」の家を初めて体感された時からとても気に入ってくださっていたNさん。「早くSANKOさんの家に住みたい!」と言ってくださったことが本当にうれしかったです。ご主人は家づくりが仕事を頑張る理由にもなっていたとか。家族がのびのび過ごせる心地よいお家になりましたね。
アドバイザーの声
家づくりを基礎から学びたいと個別相談をご利用いただいたNさん。高性能住宅を建てたい、自然素材にも興味がある、ということで数社ご提案しましたが、さまざまな家を体感・比較することで、ご自身の目指すレベルを見極められました。「家のおかげで生活が充実した」とのお言葉を聞けて感動しました。
中西 弘明
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
岡山校
- 設備
- ご対応エリア
-
【岡山県全域】
岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/早島町/津山市/吉備中央町/鏡野町/久米南町/勝央町/奈義町/新庄村/新見市/西粟倉村/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/矢掛町/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/美咲町/浅口市/里庄町/和気町/
の詳細を見る
人気の施工実例