SUCCESS

この家づくりをサポートした学校を見る

岡山校について

家づくりの不安やお悩みを一緒に解決!

家づくり学校に相談する

後悔しない家づくりは「大切なこと」を知ることから

家づくりセミナーを見る

家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介

木のぬくもりと北欧デザインが調和した快適空間

2023年完成

家づくり学校で家づくりをしたお客様

MESSAGE

光熱費は24時間エアコンを稼動させているにもかかわらず、マンションに住んでいた頃と比べて4分の1に!性能にこだわってよかったと思っています。そしてなによりも子どもが家中を走り回って楽しそうに遊んでくれていることが一番の喜びです。

  • q1家を建てようと思ったきっかけは?

    1人目の子どもを授かったことが一番のきっかけでした。住んでいた賃貸では手狭に感じたため、一戸建てでのびのび成長してほしいと思い、家づくりを考えはじめました。マンションも考えましたが、間取りや家全体の自由度が高い戸建てを選択しました。

  • q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?

    家を建てる上で、掛かる費用から家の性能まで、知識が全くなかったため「家づくり学校」で勉強したいと訪問しました。

  • q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

    住宅ローンや気密性能に関するセミナーなど、とても分かりやすく参考になりました。こちらの要望や好みを詳しく聞き取った上で、私たちのニーズに合う複数の工務店を提案してくださいました。また、妊娠中の妻の体調を考慮して手短にしてくださったり休憩を勧めてくださったりとご配慮いただき感謝しています。

  • q4紹介された会社は的を射ていましたか?

    提案してくださった会社はそれぞれに特色があり、見学するうちに自分たちがどのように生活したいかが明確になりました。いずれの会社も私たちが求めている会社を紹介していただけたと思っています。

  • q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

    専属大工さんが全棟標準仕様で高性能住宅を建てておられ、実績と経験の豊富さや勉強中に疑問に思ったことを質問したら分かりやすく親身に答えていただけたことが決め手でした。皆さんが高性能を追求している姿勢にも共感しました。

  • q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

    明るくて広いリビングダイニングで一家団らんできる空間となるように吹き抜けを希望しました。共働きでも家事がラクになるよう、ファミリークローゼットや洗濯スペースの動線など、洗濯が1階で完結するように計画しました。また、お掃除ロボットを導入できるように引き戸は全て上吊とし、共働きで買いだめすることも多いので収納量たっぷりのパントリーを要望しました。セカンド冷凍庫を設置できるように食品収納スペースにはこだわりました。家族が並んで使える広いワークスペースもお願いしました。子どもが小さい間はパソコンや裁縫スペースとして、子どもが大きくなればスタディースペースとして柔軟に使用できそうです。

  • q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

    大変満足しています。少人数制で皆と顔なじみとなるので、打ち合わせから実際に完成するまで安心して建てることができました。毎回楽しく打ち合わせや現場の見学ができました。

  • q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

    全6回の設計士さんとの打ち合わせです。毎回、朝から夜遅くまで親身になって間取りや家の構想を練ってくださいました。スタディースペースや造作洗面台など、私たちの頭の中の想像を上手く図面にしていただいたと感じています。建築中の大工さんに職人のこだわりを伺ったことや実際にカンナをかけてみたこともよい思い出になりました。

  • q9マイホームを実現された喜びを一言

    マンションで生活していた時の夏場は、熱帯夜で寝苦しくて1日1回は中途覚醒していましたが、今は温度が一定でとても快適、ぐっすりと眠れています。家の中が快適すぎて、外出時にコートを忘れてしまい、寒さに慌てて戻ることが何回かありました。光熱費は太陽光発電+オール電化にしたため、マンション時代と比較すると4分の1ほどになりました。夏と冬は24時間エアコンを稼動させているにもかかわらずこの変化のため、性能にこだわってよかったと思っています。そしてなによりも子どもが家中を走り回って楽しそうに遊んでくれていることが一番の喜びです。

  • q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

    私たちは性能にこだわったおかげでとても快適に暮らしていますが、結局のところ自分たちがその家に何年住むか、どのように過ごすかを考えて家づくりをしてほしいです。また、壁紙などを使用せず、漆喰壁と無垢床で家をシンプルに建てたので、インテリアや雑貨でおしゃれを楽しんでいます!

家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )

家づくりパートナーのスタッフ

本物をよくご存じの堅実なご夫婦で、実邸の見学などを通して「SANKO」の家の魅力を感じてくださいました。性能とデザインを両立させたOさんらしい品のある素敵なお家になり、私もうれしいです。お忙しいおふたりなので、お家時間はストレスフリーで暮らしていただきたいです。

アドバイザーの声

家づくり学校のアドバイザー

お子さまを授かったのを機に、のびのび子育てしたいとご相談くださったOさん。会社訪問や見学を通して高性能住宅への理解と興味を深められ、断熱レベルや導入する設備などについてはご自身でも勉強されて、どんどん詳しくなっていかれたのが印象的でした。快適なお家で育つお子さまがうらやましいです。

家づくり学校アドバイザー
中西 弘明

最寄りの学校

この事例をサポートした学校をご紹介

岡山校

岡山校 家づくり学校 
岡山校

所在地
岡山県岡山市北区平田170-108 KG情報1階
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
086-241-5548
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
【岡山県全域】
岡山市北区/岡山市中区/岡山市東区/岡山市南区/倉敷市/早島町/津山市/吉備中央町/鏡野町/久米南町/勝央町/奈義町/新庄村/新見市/西粟倉村/玉野市/笠岡市/井原市/総社市/矢掛町/高梁市/備前市/瀬戸内市/赤磐市/真庭市/美作市/美咲町/浅口市/里庄町/和気町/
家づくり学校 岡山校
の詳細を見る