アドバイザーに無料相談する

坪単価80万円台で建てる埼玉県のハウスメーカー・工務店一覧

坪単価80万から探す埼玉県のハウスメーカー・工務店をご紹介します。ここでご紹介する注文住宅メーカー・工務店の掲載情報は、「家づくり学校川越校」(株式会社KG情報)が発行する住宅情報誌『埼玉での家づくり』からピックアップしています。埼玉県のハウスメーカー、工務店選びは「家づくり学校川越校」にお任せください!

家づくり学校川越校についてはこちら

運営・ご紹介の仕組みについてはこちら

埼玉県「80万円~(埼玉県)」
での住宅会社 絞り込み結果

14

絞り込みを解除する

14中 1~5件を表示

サンエム建設【ふじみ野市大井中央】

サンエム建設【ふじみ野市大井中央】

腕利き大工が無垢で仕上げる10年後に差が出る安心の住まい

「サンエム建設」は、自然素材にこだわり、ひのきで土台、柱、筋交い、間柱を仕上げることで、子供たちが安心して暮らせる家を提供しています。シロアリ駆除には農薬を使用せず、「ヒバ油」を用い、健康面にも配慮。空間設計においては、日々の暮らしを楽しむために顧客の要望に合わせた設計が行われます。またライティング(lighting)コーディネーターの資格を持つ社長自らが設計に携わり、ライティングの重要性を提案しています。実際の施工は腕利きの大工の手によって手掛けられ、無垢で仕上げることで10年後に差が出る住まいを追求しています。「サンエム建設」の家づくりでは、家族全員がワクワクしながら楽しく建築プロセスを過ごし、完成後も十分に発揮される住宅性能によって快適に暮らせることを大切にしています。

続きを読む

取扱坪単価85~120万円

最多坪単価90~110万円

サンエム建設の基本情報・特徴

特徴1子供が本当に安心して暮らせる家

特徴2ご要望にあった空間設計

特徴3照明へのこだわり

住所 埼玉県ふじみ野市大井中央2丁目11番2号
施工エリア 埼玉県全域、東京都(一部地域)、車で1時間圏内

齊藤建設【鶴ヶ島市五味ヶ谷】

齊藤建設【鶴ヶ島市五味ヶ谷】

大工職人が熟練の技と心で建てるパッシブデザインの心地よい住まい

創業から受け継がれる大工職人の熟練の技は、設計や素材だけでは実現できない、確かな品質を提供しています。現場での大工の技術を重視し、細部までこだわり抜いた施工を行うことで、お施主さんからの高い評価を得ています。

また、齊藤建設は高気密・高断熱・高耐震の住まいづくりに力を入れています。構造用耐力面材と硬質ウレタンフォームが一体化したパネル「スーパーウォール」を使用し、施工途中で全棟気密測定を実施することで、外部の騒音を遮断し快適な住環境を実現します。これにより、住まいの性能を最大限に引き出すとともに、長期間安心して暮らせる家を提供しています。

齊藤建設の社長、齊藤氏は「家に人生をかけている」と語り、家づくりに対する熱い想いと真摯な姿勢でお客様に寄り添います。お客様の想いを丁寧に形にするために、現場に立ち、直接お施主さんとコミュニケーションを取りながら、最適な提案を行っています。家づくりのプロとして、お客様の理想の住まいを実現するために日々全力で取り組んでいます。

続きを読む

取扱坪単価80~120万円

最多坪単価90~100万円

齊藤建設の基本情報・特徴

特徴1明治20年創立 大工職人の熟練の技

特徴2高気密・高断熱・高耐震

特徴3お客様の「想い」を、丁寧に「カタチ」にしていく

住所 埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷152-10
施工エリア 鶴ヶ島市、坂戸市、川越市、日高市、ふじみ野市、狭山市、川島町、鳩山町、東松山市、車で40分圏内(応相談)

夢・建築工房【東松山市西本宿】

夢・建築工房【東松山市西本宿】

30年追求した温熱環境技術で高次元の断熱・気密性能を実現

「夢・建築工房」は、革新的なアプローチと高度な技術で注目を集める建築会社です。その特長の一つは、日影図を徹底的に考慮した設計で、絶対的な日当たりを確保することです。大開口の窓と欄間の配置によりパッシブハウスを提供しています。また、地震に強い木造2階建ての構造計算と、リフォーム時の頼れるサポートが安心感をもたらします。第2回日本エコハウス大賞でのファイナリストに選ばれ、コストと意匠性を高次元で両立させた実績も光ります。さらに、30年にわたり追求してきた高次元の断熱・気密性能と、パッシブデザインによって、住まう方のライフスタイルを一番に考えた提案が魅力です。

続きを読む

取扱坪単価80~120万円

最多坪単価80~100万円

夢・建築工房の基本情報・特徴

特徴1パッシブデザインハウス

特徴2耐震性の高い家づくり

特徴3高性能住宅を熟知した熟練大工が手掛ける

住所 埼玉県東松山市西本宿1847
施工エリア 埼玉県西部、埼玉県東部、埼玉県北部、東京都(一部地域)、車で1時間圏内

小泉建設【川越市大字南田島】

小泉建設【川越市大字南田島】

HEAT20 G2 高性能レベル標準 緻密に設計された家づくり

「小泉建設」は、高性能住宅の専門家として、住まいに求められる高い基準をクリアする建築を手がけています。その特徴的な点は、「スーパーウォール工法」を採用し高気密・高断熱・高耐震性能を実現し、ヒート20のG1グレードを標準に採用していることです。建築途中での気密測定を行い、外部からの騒音を遮断することで快適な居住空間を提供しています。地震時にも家族を守る一層の安心感を提供しています。

「小泉建設」のサービスは新築だけでなく、建物の診断から小規模なリフォームまで包括的に対応しています。社長自らが建物診断に出向き、床下や屋根裏など細部にわたって確認。この徹底した診断により、お客様に適切な提案が可能です。見積もりも細かく分かりやすく説明され、お客様との信頼関係を築いています。さらに、着工後も社長が現場監督を務め、大工との長い付き合いがある信頼のおけるチームで施工。お客様に安心感を提供しています。

続きを読む

取扱坪単価80~120万円

最多坪単価90~100万円

小泉建設の基本情報・特徴

特徴1高気密・高断熱・高耐震 高い基準をクリアする建築

特徴2建物診断の実施

特徴3社長自ら現場監督することで安心できる家づくりを実現

住所 埼玉県川越市大字南田島843-1 小泉ビル3F
施工エリア 川越市および隣接市町村

技拓工房【入間市春日町】

技拓工房【入間市春日町】

唯一無二をかなえる技拓品質

「技拓工房」は次世代省エネ基準に厳格に適合する高性能住宅のリーディングカンパニー。1,000万円台からのゼロエネルギー住宅対応プランで、断熱や省エネ設備の強化を通じてZEHの普及に尽力しています。特に美しさを損なわずに耐震性を向上させるのが得意で、自然素材を多用し温もり感あふれる和風建築や古民家風など多彩なスタイルを提案。お客様の感性を大切にし、ヒアリングを重視したプランニングを行います。デザインと基本性能の高次元な融合を目指し、建物細部や造作家具工事に至るまで詳細な収まり図面を作成し、美しさと機能性の調和を追求します。また、無駄な出費を抑えつつ理想の家づくりを実現するための予算調整にも優れており、コストパフォーマンスにも優れた企業といえるでしょう。また設計監理料がかからないのも、お客様にとって大きな魅力となっています。

続きを読む

取扱坪単価90~150万円

最多坪単価90~130万円

技拓工房の基本情報・特徴

特徴1設備の強化により実現される省エネ住宅

特徴2自然素材を利用しつつ耐震性能もある家

特徴3お客様の感性に合わせたデザイン設計

住所 埼玉県入間市春日町1-13-2
施工エリア 埼玉県西部、東京都隣接の多摩地区

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校ご利用者の
感想&エピソードはこちら

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

ご利用者の声と建てた家を見る

選ばれる理由

納得のいく1社が見つかるまで
何度でも「家づくり学校」を
ご利用ください。

家づくり学校のサービスが
すべて無料の理由

家づくり学校は出版メディアであり、クライアント(登録工務店)からの広告費用にて運用しております。

発刊している雑誌「全国の家づくり情報誌」「ぴったんこ」

家づくり学校が発刊している情報誌

「家づくり学校」がお客様に情報提供する登録工務店でご契約された場合のみ広告費用をいただいておりますが、これはすべて登録工務店があらかじめ確保している広告経費から捻出されるものであり、「紹介料」ではありませんので、利用されるお客様のお家が高くなることは一切ございません。
どうぞ安心して「家づくり学校」をご利用ください。

個別相談・セミナー参加で
家づくり情報誌&家づくりノートをプレゼント!

家づくり学校運営会社

株式会社KG情報 住宅情報課

岡山市北区平田170-108

TEL:086-241-5548

家づくり学校は、地域に根差す住宅情報誌の
出版社(株式会社KG情報)が運営しています。

住宅情報誌の制作を通じて知り得た会社の詳細情報をもとに、
誌面だけではわからない家づくりの多彩な情報を、色々な角度からお伝えしています

家づくり学校を
「体感」してみませんか?

家づくり学校では家づくりの基本知識の習得から
住宅会社のご紹介、見学訪問の手配まで、
専門アドバイザーが丁寧にご案内いたします。