アドバイザーに無料相談する

418BASE/昇高建設【府中市栗柄町】

「418BASE/昇高建設」は府中市の工務店です。高気密・高断熱の性能の高い家づくりを行い、快適で省エネな住宅を実現します。また建物以外にも、土地・家具・外構などトータル提案を得意としています。

418BASE/昇高建設【府中市栗柄町】

年間12棟限定だからかなう 手間を惜しまぬ丁寧な家づくり

418BASE/昇高建設は「スーパーウォール(SW)工法」による、高気密・高断熱・高耐震構造の家が特徴です。また、建物全体を1つの空調システムでコントロールする全館空調を搭載することで、室内のどこにいても快適な温度で省エネな家を実現します。許容応力度計算を用いた耐震等級3に全棟対応しており、地震に耐えられる家を実現することができます。地域に根ざした工務店として、社長は地域の方々やお客さまからの「信用・信頼」を何よりも重んじ、家を建てた後のアフターフォローやケアはもちろん、どんな小さなことでも即座に対応してくれます。住宅の品質の安定化を図るため、年間の施工棟数を10~12棟に制限しています。

INFORMATION

418BASE/昇高建設の基本情報・特徴

特徴1年間12棟の限定の家づくり

特徴2性能×全館空調で省エネに

特徴3地域に信用・信頼される工務店

取扱坪単価65~90万円

最多坪単価75~85万円

住所 広島県府中市栗柄町418
施工エリア 備後エリア全域(広島県福山市・尾道市・三原市・府中市・岡山県笠岡市・井原市)

家づくり学校の目線!「418BASE/昇高建設」はここがおすすめ

「418BASE/昇高建設」は断熱・気密・耐震といった基本性能の高い家づくりを行うので、性能にこだわった家を建てたいという方におすすめの工務店です。完全オリジナルの注文住宅だけでなく、規格住宅もそろえており、幅広い商品プランから自分たちの予算と要望に合った住宅を選択することができます。規格住宅のプランでも、断熱性能はHEAT20 G1相当、気密性能は0.5㎠/㎡以下、耐震等級3は確保されているので、高性能住宅を価格を落としたうえで実現することができます。また、自社大工による丁寧な施工も魅力的です。定期的に構造見学会を開催しているので、完成した家だけでなく現場を見てみることもおすすめします。

「418BASE/昇高建設」について詳しく知りたい方はこちら!

家づくり学校 福山校

「418BASE/昇高建設」の口コミ・評判

「家づくり学校」をご利用して418BASE/昇高建設で建てられた方の口コミと評判になります。ぜひ参考にしてみてください。

418BASE/昇高建設の口コミ・評判

この住宅会社に決めた理由は、打ち合わせがアットホームだったこと、間取り案を主婦目線でたくさん出していただいたこと、そして、いつも真剣に考えていただけたことです。間取りのこと、収納のことなど、わがままもたくさん言いましたが、担当者は嫌な顔一つせず、じっくり話を聞いてくれました。理想の間取り、おしゃれなクロス、洗面所のタイル…とにかく「満足」しかしていないです! みんなに「おしゃれだね」と言ってもらえる自慢の家になりました。

各社の家づくりの特徴など詳しいことは家づくり学校にご相談ください

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、
実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

アドバイザーに無料相談する

COMPANY

418BASE/昇高建設の会社概要

社名

昇高建設 株式会社

本社所在地

広島県府中市栗柄町418

支店情報

■神辺スタジオ
広島県福山市神辺町十九軒町301−3

■府中工場
広島県府中市本山町866-1

事業内容

建築工事一式、住宅リフォーム、外壁塗装工事、土木工事一式、宅地建物取引

取扱坪単価

65~90万円

最多坪単価

75~85万円

新築・リフォーム対応割合

新築80% リフォーム20%

施工対応エリア

備後エリア全域(広島県福山市・尾道市・三原市・府中市・岡山県笠岡市・井原市)

取り扱い工法

スーパーウォール(SW)工法、木造軸組工法

こだわり

気密測定、断熱等級7、高断熱高気密、省エネゼロエネ、アフターメンテナンス、プラン提案力

電話番号 0120-257-178
WebサイトURL https://shotaka-kensetu.co.jp/
営業時間

9:00~17:30

定休日

日曜日

保証体制

住宅瑕疵担保責任保険(㈱日本住宅保証検査機構(JIO))、自社アフターメンテナンス定期点検

会社設立

1972年

施工実績

年間施工棟数(2024年度)/新築6棟、リフォーム2棟

従業員数

9名

各種許可番号

建設業許可番号/広島県知事許可(般-6)第5616号
宅建業免許/広島県知事免許(3)第9995号
一級建築士事務所登録/広島県知事登録22(1)第3086号

各社の家づくりの特徴など詳しいことは家づくり学校にご相談ください

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、
実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

アドバイザーに無料相談する

広島県の注文住宅のハウスメーカー・工務店おすすめ一覧

広島県のハウスメーカー・
工務店一覧へ戻る

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

ご利用者の声と建てた家を見る

選ばれる理由

家づくり学校を
「体感」してみませんか?

家づくり学校では家づくりの基本知識の習得から
住宅会社のご紹介、見学訪問の手配まで、
専門アドバイザーが丁寧にご案内いたします。