アドバイザーに無料相談する

坪単価70万円台で建てる香川県のハウスメーカー・工務店一覧

坪単価70万から探す香川県のハウスメーカー・工務店をご紹介します。ここでご紹介する注文住宅メーカー・工務店の掲載情報は、「家づくり学校高松校」(株式会社KG情報)が発行する住宅情報誌『香川での家づくり』からピックアップしています。香川県のハウスメーカー、工務店選びは「家づくり学校高松校」にお任せください!

家づくり学校高松校についてはこちら

運営・ご紹介の仕組みについてはこちら

香川県「70万円~(香川県)」
での住宅会社 絞り込み結果

19

絞り込みを解除する

19中 1~5件を表示

インターデコハウス高松/アースハウジング【高松市伏石町】

インターデコハウス高松/アースハウジング【高松市伏石町】

北海道で生まれた輸入住宅、厳選した素材を使用

「インターデコハウス高松/アースハウジング」は香川県高松市で戸建て新築からリフォーム・マンションリノベーションまで、多岐にわたっての実績を有する地場工務店です。北海道で研究・開発された高い住宅性能をベースとした上で、お客様の要望に応じたデザイン性の高い家づくりを追求。コストバランスも考えて適材適所に自然素材を活用しつつ、初期コストは押さえた提案もしてくれるため、資金計画も安心。「インターデコハウス高松/アースハウジング」では家づくりを通じて安心して安らげる空間をコーディネートすると共に、家族の人生の先まで見つめたお家づくりを提案してくれます。

続きを読む

取扱坪単価65~85万円

最多坪単価70~75万円

インターデコハウス高松/アースハウジングの基本情報・特徴

特徴1北海道生まれの輸入住宅

特徴2憧れの北欧スタイル

特徴3ハンドメイド

住所 香川県高松市伏石町2140-1
施工エリア 香川県全域

passive design house MiRaie(パッシブデザインハウス ミライエ) 【高松市仏生山町】

passive design house MiRaie(パッシブデザインハウス ミライエ) 【高松市仏生山町】

その場所とその家で暮らす家族のためのパッシブデザイン

passive design house MiRaie(パッシブデザインハウス ミライエ)ではそれぞれの暮らし方に合わせた住みやすく使いやすい住まいを、豊富な経験と斬新なアイデアで提案してくれます。時には遊び心も織り交ぜつつ、限られた空間を最大限に活用して生み出される住空間は、長く住まうごとに愛着さと快適さを増していきます。大切な家づくりを任せられるからこそ、お引渡し後もずっと変わらないお付き合いを。家づくりのパートナーとして、時には友人のように気軽に相談できる、信頼のおけるパートナーとして永くサポートしてくれます。

続きを読む

取扱坪単価70~90万円

最多坪単価70~80万円

passive design house MiRaieの基本情報・特徴

特徴1光+風+設計=省エネと快適性

特徴2ライフスタイルに合わせた空間づくり

特徴3建ててからも一生涯のパートナーに

住所 香川県高松市仏生山町甲408-1
施工エリア 香川県全域

和住宅【丸亀市飯野町】

和住宅【丸亀市飯野町】

五感に触れる木の家づくり、本物の自然素材の家

和住宅は香川県丸亀市を拠点として建築からリフォーム・古民家再生まで、多岐にわたる実績を有する地場工務店です。特に古民家再生にも数多くの実績を有しており、技術力の高い熟練の職人の技に定評があります。施工においては室内の塗り壁に高機能調湿材の「MPパウダー」を標準で採用。室内の調湿によってカビやダニの抑制にも繋がり、住む人の健康を守ってくれます。加えて構造材などにも徹底したこだわりがあり、十分に乾燥させた良質な無垢木を使うなど長きに渡って家族を守ってくれるようなお家づくりを行っています。和住宅は家づくりを通じて地域社会に貢献し、お客様の健康と安心・安全な暮らしに寄り添った「帰りたくなる家」を造り続けています。

続きを読む

取扱坪単価65~80万円

最多坪単価70~80万円

和住宅の基本情報・特徴

特徴1高耐久・高耐震性

特徴2五感に触れる自然素材

特徴3匠の技

住所 香川県丸亀市飯野町東分931-1
施工エリア 高松市以西の中讃・西讃エリア(島しょ部除く)

ビルド【仲多度郡多度津町】

ビルド【仲多度郡多度津町】

理想の住まいづくりにとことん、向き合う。ちょっと個性的な工務店

ビルドではお客様との揺るぎない信頼関係をもっとも大切に考え、夢のマイホーム実現に向かってとことんサポート。家の要となる木材にもこだわり、組み立てて終わるだけのプラモデルのような家とは一線を画します。伝統的な在来工法で、和から洋まで自由度の高い設計と施工、人の手がつくり出す温かさ、自然環境を豊かに取り入れた心地よい住まいが魅力です。加えて『一生涯、安心して暮らせる住まい』の提供を事業経営の柱に据え、アフターメンテナンスはもちろん、使い勝手の良い戸棚の付け足しや、ライフスタイルに合わせたリフォームなど、住まう人が家とともに年月を重ねるごとに生まれるニーズやウォンツにも一生涯責任を持ってサポートしてくれます。

続きを読む

取扱坪単価75~115万円

最多坪単価75~90万円

ビルドの基本情報・特徴

特徴1理想の家づくりをとことんサポート

特徴2ビルドだからできる家づくり

特徴3一生涯、住まいの心強いパートナーに

住所 香川県仲多度郡多度津町北鴨3丁目3-35
施工エリア 香川県全域、愛媛県東予地域

江郷建設【綾歌郡綾川町】

江郷建設【綾歌郡綾川町】

健康・安全・美容にこだわり、安心して永く住める家づくり

江郷建設は香川県綾歌郡綾川町を拠点に建築の実績を有する住宅会社です。同社では健康を脅かす可能性のある建材を一切使用せず、健康的な毎日を過ごすことができる「ゼロ宣言の家」を提供。また住宅の耐久性と省エネ効果を求めるために「クアトロ断熱」も用いており、部屋ごとの温度差が少ない年中快適な温熱環境を実現しています。事務所兼ショールームでは実際に「ゼロ宣言の家」を体感することができます。江郷建設では長年の実績と培った高い技術力による家づくりを通じて地域社会に貢献し、お客様の健康と快適な生活を実現する手伝いを行っています。

続きを読む

取扱坪単価70~100万円

最多坪単価70~85万円

江郷建設の基本情報・特徴

特徴1アットホーム

特徴2参加型の家づくり

特徴3住むだけで健康に

住所 香川県綾歌郡綾川町枌所東253
施工エリア 中讃全域、高松市

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校ご利用者の
感想&エピソードはこちら

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

ご利用者の声と建てた家を見る

選ばれる理由

納得のいく1社が見つかるまで
何度でも「家づくり学校」を
ご利用ください。

家づくり学校のサービスが
すべて無料の理由

家づくり学校は出版メディアであり、クライアント(登録工務店)からの広告費用にて運用しております。

発刊している雑誌「全国の家づくり情報誌」「ぴったんこ」

家づくり学校が発刊している情報誌

「家づくり学校」がお客様に情報提供する登録工務店でご契約された場合のみ広告費用をいただいておりますが、これはすべて登録工務店があらかじめ確保している広告経費から捻出されるものであり、「紹介料」ではありませんので、利用されるお客様のお家が高くなることは一切ございません。
どうぞ安心して「家づくり学校」をご利用ください。

個別相談・セミナー参加で
家づくり情報誌&家づくりノートをプレゼント!

家づくり学校運営会社

株式会社KG情報 住宅情報課

岡山市北区平田170-108

TEL:086-241-5548

家づくり学校は、地域に根差す住宅情報誌の
出版社(株式会社KG情報)が運営しています。

住宅情報誌の制作を通じて知り得た会社の詳細情報をもとに、
誌面だけではわからない家づくりの多彩な情報を、色々な角度からお伝えしています

家づくり学校を
「体感」してみませんか?

家づくり学校では家づくりの基本知識の習得から
住宅会社のご紹介、見学訪問の手配まで、
専門アドバイザーが丁寧にご案内いたします。