アドバイザーに無料相談する

広島市の注文住宅のハウスメーカー・工務店おすすめ一覧

広島市で注文住宅を手がけるハウスメーカー・工務店を厳選してご紹介します。 ここでご紹介する注文住宅メーカー・工務店の掲載情報は、「家づくり学校東広島校」「家づくり学校福山校」(株式会社KG情報)が発行する住宅情報誌『備後・東広島での家づくり』からピックアップしています。広島市のハウスメーカー、工務店選びは「家づくり学校東広島校」にお任せください!

家づくり学校東広島校についてはこちら

運営・ご紹介の仕組みについてはこちら

広島県「広島市」
での住宅会社 絞り込み結果

17

絞り込みを解除する

17中 1~5件を表示

大喜【広島市安佐南区】

大喜【広島市安佐南区】

職人の顔が見える家づくり 自然素材と住宅性能で健康的な住まいに

自然素材にこだわりを持つ工務店で、無垢材や珪藻土などの自然素材をふんだんに使用することにより、身体に害のない健康的な住宅を提供してくれます。大喜オリジナルの珪藻土である「安芸珪藻土」は通常の珪藻土より調湿効果が高く、夏も冬も適度な湿度に保ってくれる効果があるため、快適な住まいを実現することができます。断熱性や気密性能も非常に高いです。UA値:平均0.46以下、C値は全棟気密測定を行って平均0.4を標準とし、高気密・高断熱を立証します。また、「頑張らなくても片付く住まい」の実現のため、プラン作成後、より片付けがスムーズな動線・間取りの提案をしてくれます。随時、収納に関するセミナーも開催しています。

続きを読む

取扱坪単価80~100万円

最多坪単価90~95万円

大喜の基本情報・特徴

特徴1自然素材を使用して健康的な住まいに

特徴2断熱・気密性能×パッシブデザインで快適な家づくり

特徴3頑張らなくても片付く収納計画

住所 広島県広島市安佐南区西原3-13-12
施工エリア 東広島市、広島市、呉市、安芸区、安芸郡、廿日市市、大竹市、安芸郡大田町、北広島町、安芸高田市、三次市、その他応相談(車で1時間県内)

IKEHOUSE(イケハウス)/池芳工務店【広島市安佐北区】

IKEHOUSE(イケハウス)/池芳工務店【広島市安佐北区】

末永く健康に住まえる家をつくる

「IKEHOUSE(イケハウス)/池芳工務店」は素材にこだわり末永く健康に暮らせる家づくりが特徴です。煉瓦積みの家や漆喰、無垢を標準仕様とし、化学物質を使用しないことで健康な住まいを実現します。漆喰は汚れが付着しにくく、万が一汚れた場合でもお手入れが簡単です。さらに、カビやダニなどの発生を防ぎ、耐火性も備えています。煉瓦積みの家は塗り替えや洗浄のも不要でメンテフリーです。また本物の煉瓦は上質感が魅力で経年変化は美しく、年月を経るごとに我が家への愛着が増していきます。

続きを読む

取扱坪単価80~110万円

最多坪単価90~100万円

IKEHOUSE(イケハウス)/池芳工務店の基本情報・特徴

特徴1健康に暮らせる住まい

特徴2高気密・高断熱&煉瓦の家づくり

特徴3永く住める煉瓦造りの家

住所 広島県広島市安佐北区口田3-33-14
施工エリア 広島市、東広島市、竹原市、三原市、廿日市市、大竹市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、呉市、江田島市、三次市、庄原市、山口県岩国市

東宝ホーム【広島県】

東宝ホーム【広島県】

根拠のある性能で快適・安全な家づくり

東宝ホームでは外張り断熱工法で家全体を屋根・壁・基礎の断熱材で囲い、魔法瓶のように包み込むように施工します。また、数値的根拠に基づいた住宅性能も魅力的です。全棟気密測定や構造計算を実施し、断熱等性能等級6、C値(気密性能)0.4以下、耐震等級3が標準の家づくりを行います。また、高性能住宅でも構造材・木材が気候や湿度の影響で変化すると性能が落ちてしまうため、木材固有の弱点を克服した木質材料「JWOOD」と専用金物を組み合わせて耐久性、耐震性に優れた「JWOOD工法」を採用しています。断熱性、気密性、耐震性、耐久性すべてにこだわった快適で健康、安心な家を実現します。ZEHや長期優良住宅にも対応、安心保障・アフターメンテナンスも行っています。

続きを読む

取扱坪単価80~90万円

最多坪単価80~90万円

東宝ホームの基本情報・特徴

特徴1外張り断熱工法による魔法瓶のような家

特徴2数値的根拠に基づいた高い住宅性能

特徴3快適で健康、長持ちする安心な家づくり

住所 広島県広島市西区庚午北1丁目13番23号
施工エリア 広島県全域(福山市、尾道市除く)

山根木材ホーム【広島県】

山根木材ホーム【広島県】

物語がつづく暮らし ZEH+ 耐震等級3+ 長期優良住宅

「山根木材ホーム」は、広島県産の木材を使用して家を建てています。県産材は、気候による木の狂いが生じにくく、地域特有の菌への抵抗をもつため腐食に強いという特徴があります。仕入れからメンテナンスまでをグループで担っており、無駄なコストを削減しています。長期優良住宅、耐震等級3、UA値0.5以下(ZEH基準をクリア)を標準仕様とし、永く住み継がれる質の高い住まいを手掛けます。また、注文住宅だけでなく分譲住宅・分譲地の販売もされているため、土地探しにも協力してもらえます。

続きを読む

取扱坪単価60~90万円

最多坪単価85~90万円

山根木材ホームの基本情報・特徴

特徴1毎日も万一も

特徴2地元広島の木を採用

特徴3充実のアフターサービス

住所 広島市南区出島1-21-15
施工エリア 広島県全域

エルクホームズ【広島県】

エルクホームズ【広島県】

ライフサイクルコストを踏まえた 百人百色に応える高性能な家づくり

「エルクホームズ」は住み始めてからかかる光熱費などのランニングコスト抑えた住まいを提案してくれます。断熱性能は最高等級である等級7まで選択することができ、気密性能は気密測定を実施した上で、C値:0.50以下を実現します。この高気密・高断熱の基本性能に加えて、全館空調を採用することで、冬も夏も光熱費のかからない省エネな家を実現することができます。また、地震に強い安心で安全な「2×6工法」を採用しています。一般的な木造住宅で採用されている軸組工法が建物を柱・梁といった「線や点」で支えるのに対し、2×6工法の家は床・壁・天井の6つの「面」で支えるため、地震や台⾵など、外からの力を各面に効率よく分散させることができます。得られる耐震性能は国内の最高等級である耐震等級3で、地震が来ても安全な家づくりを提供し続けています。

続きを読む

取扱坪単価75~110万円

最多坪単価85~90万円

エルクホームズの基本情報・特徴

特徴1高い断熱性能と気密性能

特徴2全館空調で省エネな家づくり

特徴32×6工法で実現する地震に強い安心・安全な家

住所 広島県広島市西区大芝1-19-18
施工エリア 広島県内全域(一部地域は応相談)

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校ご利用者の
感想&エピソードはこちら

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

ご利用者の声と建てた家を見る

選ばれる理由

納得のいく1社が見つかるまで
何度でも「家づくり学校」を
ご利用ください。

家づくり学校のサービスが
すべて無料の理由

家づくり学校は出版メディアであり、クライアント(登録工務店)からの広告費用にて運用しております。

発刊している雑誌「全国の家づくり情報誌」「ぴったんこ」

家づくり学校が発刊している情報誌

「家づくり学校」がお客様に情報提供する登録工務店でご契約された場合のみ広告費用をいただいておりますが、これはすべて登録工務店があらかじめ確保している広告経費から捻出されるものであり、「紹介料」ではありませんので、利用されるお客様のお家が高くなることは一切ございません。
どうぞ安心して「家づくり学校」をご利用ください。

個別相談・セミナー参加で
家づくり情報誌&家づくりノートをプレゼント!

家づくり学校運営会社

株式会社KG情報 住宅情報課

岡山市北区平田170-108

TEL:086-241-5548

家づくり学校は、地域に根差す住宅情報誌の
出版社(株式会社KG情報)が運営しています。

住宅情報誌の制作を通じて知り得た会社の詳細情報をもとに、
誌面だけではわからない家づくりの多彩な情報を、色々な角度からお伝えしています

家づくり学校を
「体感」してみませんか?

家づくり学校では家づくりの基本知識の習得から
住宅会社のご紹介、見学訪問の手配まで、
専門アドバイザーが丁寧にご案内いたします。