デザインと機能性を兼ね備えた開放的な家
ご利用者の注文住宅施工実例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
温度も間取りもバリアフリーな平屋のおうち
2024年完成















MESSAGE
以前の古い家は、冬の朝は6℃ぐらいで隙間風が入って寒くて仕方ありませんでした。現在はその寒さを全く感じません。室温は最低でも17.5℃ぐらいです。夏はこれからですが、未だエアコンは使わなくても十分涼しく快適です。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
住んでいた家が古くなったため、終の棲家を考えて建て替えました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
チラシがポストに入っていて、内容が相談しやすそうで親しみの気持ちがわいたからです。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
丁寧に説明してくださったし、話しやすかったです。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
2社ご提案いただきましたが、そのなかの1社が最高に良かったです。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
社長ご夫婦ともに、安心して相談できそうな雰囲気があったこと、社長が大工さんだったこと、「一生のお付き合いになる」と仰ったこと、子どもたちのボランティアをされていることなどなど。まとめると、ご夫婦のお人柄です!
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
・平屋でワンフロアで過ごせるようにしてほしい
・全て引き戸にして、仮に車いすになっても移動しやすいこと
・仏壇があるので和室を設けてほしい
・外観は白とグリーンにしたい
・外は階段でなく、スロープが良い -
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
最高です。どの職種の方も丁寧にされていました。特に、「家づくり学校」で教わった性能については、プロの視点で緻密に設計してもらえました。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
スタートからゴールまでとにかく初めての経験で、サポートしてくださった住宅会社の支えは忘れられません。地鎮祭の手配などの細かなことも、一つひとつ確認してくださいました。また、猛暑の時期でも全ての方が丁寧なお仕事をしてくださったことは、忘れられないし感謝しかありません。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
以前の古い家は、冬の朝は6℃ぐらいで隙間風が入って寒くて仕方ありませんでした。現在はその寒さを全く感じません。室温は最低でも17.5℃ぐらいです。夏はこれからですが、未だエアコンは使わなくても十分涼しく快適です。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
「家づくり学校」でも言われたように、室内のインテリアなどはいつでも変更できるけれど、基礎や性能は後では変えることが難しいと言われた意味が、今本当に理解できます。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
Oさんの住まうイメージと弊社の家づくりに対する想いがぴったりと合っていた、そんなおうち作りができたと思います。私たち作り手目線からも「住みたい!」と思うような、理想の平屋が完成しました。快適にお過ごしになられていると感想をいただく度に、うれしい気持ちでいっぱいです。
アドバイザーの声
ご自宅の建て替えのご相談でお越しになったOさん。「伊藤建設」さんと意気投合され、ご夫婦とOさんのお人柄を表すような優しい雰囲気のお住まいになりましたね。将来のことを見据えた家づくりは工夫が盛りだくさんで、思わず「いいな」と口にしてしまいました。末永くお幸せに!
辛島
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
湘南校
- 設備
- ご対応エリア
-
藤沢市/厚木市/ 綾瀬市/伊勢原市/海老名市/小田原市/鎌倉市/川崎市/相模原市/座間市/逗子市/茅ケ崎市/秦野市/平塚市/三浦市/南足柄市/大和市/横須賀市/横浜市/愛川町/大井町/大磯町/開成町/寒川町/中井町/二宮町/箱根町/葉山町/松田町/真鶴町/山北町/湯河原町/清川村
の詳細を見る
人気の施工実例