採光と風通し、動線に優れた家
ご利用者の注文住宅施工実例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
ロフトとリビングをつなげる高性能住宅
2023年完成















MESSAGE
真夏、真冬は毎日エアコンをつけていましたが、設定温度を調整する必要がなく、加えて各部屋の温度差がないので快適に過ごせています。光熱費も、太陽光発電や蓄電池のおかげもあり、以前より大幅に節約され、快適かつ省エネな自宅を実現できてとても満足しています!
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
以前住んでいた社宅がかなり古く、光熱費や住み心地に悩まされていたため、自分たちの家を建てようと決意しました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
職場の同僚に勧められたのがきっかけで、まずは勉強してから家を建てようと足を運んでみました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
初めてで分からないことばかりでしたが、分かりやすく説明してくれて、楽しく学ぶことができました。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
造作洗面台などのデザイン性と高性能を両立できるような、自分たちのイメージに合った会社を提案してもらえて助かりました。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
私たちが希望していた高性能住宅を建ててもらえると思えたことと、鹿庭社長と岩松さんの人柄から安心してお任せできると確信できたからです。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
寝室にプロジェクターを投影したいとお願いしたのですが、職人さんが壁紙かと思うくらいきれいに漆喰を塗ってくださいました。その他にも、ロフトの景色を映す窓型モニターや、お菓子作りなどのための大きな作業机などを設置したいとお願いしました。床材は、経年変化が楽しめて足触りのよい杉材を希望しました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
打ち合わせ中にいろんなアイデアを出してくれて、私たちの要望を取り入れた素晴らしいプランを提案してくれました。仕事ぶりも終始丁寧で、毎日朝から晩まで一生懸命に作業してくれた大工さんにはとても感謝しています。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
自分たちで壁に漆喰を塗らせてもらったのですが、家づくりを実感するとともに、初めての体験でいい思い出になりました。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
真夏、真冬は毎日エアコンをつけていましたが、設定温度を調整する必要がなく、加えて各部屋の温度差がないので快適に過ごせています。光熱費も、太陽光発電や蓄電池のおかげもあり、以前より大幅に節約され、快適かつ省エネな自宅を実現できてとても満足しています。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
自分たちが一生過ごす家をどんなふうにしたいのか、「家づくり学校」で住宅性能や資金計画をしっかりと学んだおかげで今とても居心地のよい家で過ごせています。しっかり見たり聞いたり体感したりすることで、満足できる家づくりを実現してください。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
当社が手掛けた家の完成見学会や構造見学会へ熱心に参加されていたNさん。細長い形状の敷地を読み解き、パッシブ設計の恩恵を最大限取り込んだ住まいを提案させていただきました。当初から熱望されていた和室上の階段付きのロフトも、とても居心地のいい空間になりましたね。
アドバイザーの声
以前の住まいの住み心地に悩まれていたご夫婦。住宅性能について学び、計画的に家づくりを進められましたね。綺麗好きな奥さまが、無駄のない間取りを気にされていたことを思い出します。コンパクトながらもこだわりの詰まった優しい家に感服いたしました。これからのお家時間を楽しんでくださいね。
林 まり子
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
高松校
- 設備
- ご対応エリア
- 高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、土庄町、小豆島町、三木町、直島町、宇多津町、綾川町、琴平町、多度津町、まんのう町
の詳細を見る
人気の施工実例