SUCCESS

この家づくりをサポートした学校を見る

松山校について

家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介

スキューバと緑を楽しむ、自然素材の家

2025年完成

家づくり学校で家づくりをしたお客様

MESSAGE

暑い夏も快適です。寒がりで、今まで足元がいつも冷えていたので、これからの冬も期待しています。今は木造のぬくもりといい香りに包まれて生活しています。リビングやキッチンから見える緑あふれる景色はそこにいるだけで癒やしです。

  • q1家を建てようと思ったきっかけは?

    これからの暮らしを考えた際に、「賃貸で住み続けるか」「マイホームを持つか」で悩みましたが、やはり自分たちらしい、充実した生活を送りたいと思い、家を建てることを決意しました。

  • q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?

    歯科医院でたまたま手に取った「愛媛での家づくり」を読み、家づくりの知識が全然足りていなかったと痛感しました。そこでまずは話を聞いてみようと、「家づくり学校」のセミナーに参加しました。

  • q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

    とても親切で、特にセミナーでは、家を建てるということは?という基本的な考え方や資金のことなども教えていただき、とても勉強になりました。また、会社を決めるまでの間、相談や問い合わせにも親切に対応してくださいました。

  • q4紹介された会社は的を射ていましたか?

    自分たちの家に対する思いや考えを理解していただける会社ばかりでした。こんな感じにしたい、など、曖昧な表現を形で示していただき、イメージができました。

  • q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

    数社で迷っていましたが、実際のお家を見学した時に、「ワンズスタイルさんなら理想に近い家が建てられそう」と感じたからです。また、事務所の木の香りや心地良さが印象的で、自然素材の家で暮らしたいという想いとも重なり、「季織の家」さんに決めました。

  • q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

    以前、新築の商業ビルで1、2時間いただけで吐き気とめまいがしたので、シックハウス症候群の疑いがあるのではと思い、身体に安全な家であることが第一条件でした。なので、「ワンズスタイル」の事務所のような木の香りがする家をお願いしました。造作家具でキッチンボードやキッチンテーブルをつくること、ランドリールームは必須で外でも洗濯物が干せる環境もお願いしました。趣味の道具などを全て収納できる納戸をお願いしました。生活のスペースとは別に趣味のスペースを分けたかったです。立地は、住宅地ではなく、緑や畑が見えるような自然に触れる土地を希望しました。家の裏手で小さくてもいいので家庭菜園をしたいと希望しました。

  • q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

    建築中は経験豊富なプロならではの安心感がありました。今は木の香りに包まれながら暮らす毎日で、キッチンやリビングから見える自然の景色に癒やされています。

  • q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

    土地探しでしょうか。希望はいくつかお伝えしていましたが、最初に“希望100%の土地はない”とはっきりと言われました。何が優先なのか、どこを妥協できるのかを決める、そしてタイミングが大事と。最初に的確なアドバイスをいただいたので、どこかで決断しないとと思いました。担当の方が探していただいた中に希望がかなう土地がありました!本当によかったです。

  • q9マイホームを実現された喜びを一言

    暑い夏も快適です。寒がりで、今まで足元がいつも冷えていたので、これからの冬も期待しています。今は木造のぬくもりといい香りに包まれて生活しています。リビングやキッチンから見える緑あふれる景色はそこにいるだけで癒やしです。

  • q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

    覚悟、勢い、決心は必要だと思います。決めることもたくさんあって時間もかかります。悩んだり、不安もありますが、やはりマイホームができていく過程や完成の時は感動します。その過程も楽しんでください。

家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )

家づくりパートナーのスタッフ

こだわりたい部分にはとことんこだわりながらも、私たちに大きな信頼をお寄せいただいたSさん。緑に囲まれた暮らしや趣味のスキューバを楽しめる住まいを実現するため、ご要望に沿ったご提案を行いました。性能は担保しつつも、どこにいても心地よい景色が楽しめる光と風がしっかり通る家に仕上がりました。

アドバイザーの声

家づくり学校のアドバイザー

熱心にレクチャーを聞かれ、たくさんメモを取られていた姿がとても印象に残っています。ご自身でしっかり見て体感して「季織の家」さんに出会えたことは必然だったのではないでしょうか。信頼できるプロとだからできた性能とデザインの両立。一年中快適な家で、これからもお幸せにお過ごしください。

家づくり学校アドバイザー
丸山正礼

最寄りの学校

この事例をサポートした学校をご紹介

松山校

松山校 家づくり学校 
松山校

所在地
愛媛県松山市若草町 2-12 KG情報1F
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
089-993-7753
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
中予エリア(松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町)、東予エリア(今治市、新居浜市、西条市、四国中央市、上島町)、南予エリア(宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町)
家づくり学校 松山校
の詳細を見る