SUCCESS

この家づくりをサポートした学校を見る

松山校について

家づくりの不安やお悩みを一緒に解決!

家づくり学校に相談する

後悔しない家づくりは「大切なこと」を知ることから

家づくりセミナーを見る

家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介

オープンなLDKで住む人の心も開放的に

2024年完成

家づくり学校で家づくりをしたお客様

MESSAGE

まだ冬しか過ごしていませんが、暖房器具を付けるとすぐに部屋の中が暖かくなり、長時間保温されていると感じます。将来のことや面積のことを考えて平屋という選択肢をしましたが、自分たちに合った間取りで住みやすい家になりました。

  • q1家を建てようと思ったきっかけは?

    もともと夫婦で芝生の庭のある一軒家に憧れていたので、家族が増えたタイミングで家づくりを決意しました。

  • q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?

    建物を見かけた時に「家づくりの学校って何なんだろう」と気になっていました。家づくりをすると決めた時、ネットで調べて、何から手をつけたらいいのか教えてもらいたいと思い、利用しました。

  • q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

    何も調べていない、分かっていない状態で行っていいのかな…と緊張しながら向かいましたが、優しく、分かりやすく説明してもらえて安心しました。子連れだったので個別相談を利用しましたが、スタッフの方が優しく対応していただき、キッズスペースやおむつ替えの場所もあって助かりました。

  • q4紹介された会社は的を射ていましたか?

    自分たちの好きな雰囲気や価格帯、断熱・気密性能の高い家づくりをしている工務店を提案してもらい、何社か訪問しました。どこも素敵なお家を建てられていて、私たちの希望を聞いてくださり、土地探しや間取りの提案などをしてくださいました。

  • q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

    完全フルオーダーで要望をかなえてもらいつつ住みやすい家を一緒につくり上げてもらえそうだと思い、決めました。まず、間取りの希望を伝える際に、生活リズムや家での動きについて詳細に聞かれました。そこから個人個人に合った間取りを考えてくださり、建てた家での生活を思い描けて、毎回の打ち合わせが楽しみでした。最初に描いてもらっていた手描きの間取り図が可愛らしくて何度も見てウキウキした気持ちになりました。

  • q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

    耐震等級3、長期優良住宅、断熱・気密性能が高いこと。

  • q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

    たくさん要望を言ったり、優柔不断だったりと時間をかけてしまいましたが、嫌な顔一つせず話を聞いてくれ、一緒に検討してもらえました。予算や間取り的に採用が難しいことがあっても違う提案をしてくださり、よりよいお家になったと思います。家が建ってからも「何かあればいつでも言ってください」と声を掛けてもらっています。

  • q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

    希望している間取りに似たお家の見学をさせてもらったのは参考になるとともに、皆さんがどんなお家を建てているのか知ることができて楽しかったです。家づくりをしていく中で子どもも成長していき、恥ずかしがり屋は継続していたものの、段々と「はしもとさんところいく、カルピスのむ。」と話すようになっていったのが面白かったです。

  • q9マイホームを実現された喜びを一言

    まだ冬しか過ごしていませんが、暖房器具を付けるとすぐに部屋の中が暖かくなり、長時間保温されていると感じます。将来のことや面積のことを考えて平屋という選択肢をしましたが、自分たちに合った間取りで住みやすい家になりました。

  • q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

    「家づくり学校」に行くことで、自分たちに無理のない予算や断熱・気密性能など、家づくりに必要な知識も得ることができ、自分たちに合った家づくりが安心してできるようになると思います。皆さんも楽しみながら家づくりができて、素敵なお家が建てられますように。

家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )

家づくりパートナーのスタッフ

実家近くに土地購入を検討されていたTさん。玄関と中庭をはさんでプライベートとパブリックの空間を分けつつ、効率的に陽光を取り入れられる平屋の間取りをプランニングさせていただきました。何度も検討を重ねた結果、ストレスのない水回り動線で暮らしやすさ抜群の住まいが実現しました。

アドバイザーの声

家づくり学校のアドバイザー

最初は不安そうな表情で来校されたTさん。レクチャーで家づくりの進め方を理解されてからは、積極的に企業訪問を進められましたね。途中で子育てや出産を挟みながらも、自分たちのペースを乱すことなく、何回も打ち合わせを重ね、理想の住まいが見事に完成!本当におめでとうございます!

家づくり学校アドバイザー
徳岡明理

最寄りの学校

この事例をサポートした学校をご紹介

松山校

松山校 家づくり学校 
松山校

所在地
愛媛県松山市若草町 2-12 KG情報1F
営業時間
10:00~18:30
定休日
火曜
TEL
089-993-7753
設備

駐車場あり キッズコーナーあり 授乳室あり おむつ交換台あり

ご対応エリア
中予エリア(松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町)、東予エリア(今治市、新居浜市、西条市、四国中央市、上島町)、南予エリア(宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町)
家づくり学校 松山校
の詳細を見る