お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 子育てを楽にする、性能と動線の家

利用実例

子育てを楽にする、性能と動線の家

Mさんファミリー【愛媛県伊予市】2022年完成
Mさんファミリー【愛媛県伊予市】

最高です!!

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

家族が増え、アパート暮らしが手狭になってきたのをきっかけに家づくりを考え始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

家づくりを考え始めたものの、何からスタートしていいか全くわからず…。そんな時、職場の先輩が「家づくり学校」を利用して家を建てたと聞き、行ってみることにしました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

藤原さんは知識がない私たちに、段取りや必要なお金の目安などを丁寧に教えてくれ、一つひとつ不安を取り除いてくれました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい、的を射ていました。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

アットホームな雰囲気が印象的だった「喜建設」さんでなら、「快適な住まいでのびのび子育てしたい!」という私たちの想いをかなえてくれると思ったからです。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

収納力と家事動線です。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

思った通り、質問してもレスポンスがとても早く、仕事も丁寧で大満足です。家づくりの思い出をまとめていただいたDVDは我が家の宝物です。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

地鎮祭や暑い日の上棟式など、一つひとつのイベントも楽しく参加できました。

Question 09

住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。

最高です!!

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

建てた後に後悔しないためにも、まずは「家づくり学校」に行ってみましょう。親身になって相談に乗ってくれますよ。わからないことは一人で抱え込まず、プロの力を借りることが成功への近道だと思います。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

お互いの意見を尊重し合う仲睦まじい様子が印象的だったMさん。上棟式は暑い夏の日でしたが、一緒に手形を入れたりお祝いしたりと、いい思い出になりました。家づくりの記念にと私たちで思い出をまとめたDVDを喜んでくださり、うれしいです。私も忘れられない家づくりになりました。

株式会社喜建設代表取締役 岡本喜之

アドバイザーの声

アドバイザー

完成したお家にお邪魔しましたが、室内は快適そのもので、おしゃれな雰囲気にわくわくしました。まさに、「喜建設」さんと濃密な時間を過ごした結果ですね。特に岡本社長と奥さまとの相性は抜群でした。良縁をおつなぎできて私もうれしいです。二人目のお子さまも生まれ、おめでたいこと尽くしです!

家づくり学校アドバイザー 藤原宏美