利用実例
子どもの感性を育てる木造りの家

私たち家族のための、私たちらしいお家ができてとてもうれしいです。ここでの暮らしがとても楽しみです!
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
子どもが動き始めてアパートが手狭に感じ、家を建てることを考えました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
どんな会社があるのか、どうやって選べばいいのか分からず、なかなか一歩を踏み出せずにいました。そんな時、「山梨での家づくり」を見て「家づくり学校」のことを知り、個別相談を利用しました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
アドバイザーさんは私たちの話をじっくり聞き、想いに沿った会社の見学を手配してくれました。実際に家を見比べることで、自分たちの建てたい家のイメージが明確になりました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。聞き取りを丁寧にしてくれて、その上でいろんなパターンで意向に合う会社を紹介してもらえました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
施工力です。現場のことをよく分かっている方が設計してくれるから、要望に対して具体的な答えをもらえたり提案があったりと安心してお任せできました。最初から全て決めてしまうのではなく、完成までの各段階で生活をイメージしながら詳細を決めていくフレキシブルな対応もとても魅力的でした。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
無垢床等の自然のあたたかみを感じられる家、収納力のある家。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
たくさん相談をして、納得のいく施工をしてもらえました。また、工事に携わる各業者の方との関係性もよく、さまざまな質問にもしっかり答えてくれたので信頼感が持てました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
内装が完成したタイミングで、ここに棚が欲しいなあと思い相談したら、引き渡し間際にもかかわらず快く対応してくださいました。そこを見るたび、つけてもらってよかったなと思います。
マイホームを実現された喜びを一言
私たち家族のための、私たちらしいお家ができてとてもうれしいです。ここでの暮らしがとても楽しみです!
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
後悔しないよう、たくさん考えて、たくさん相談して、自分たちらしい素敵なお家をつくってくださいね。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

小さいお子さまがおられることもあり、床には無垢材を使用し、素足で木を感じていただけるようにしました。育ち盛りの子どもにとって、触れて実感することは成長する過程で大事だと考えているからです。最初は人見知りされていたお子さまも、最後は少し懐いてくれたかな?楽しい家づくりになりました。
株式会社望月工務店代表取締役 望月光
アドバイザーの声

当初から「木の家がいい!自然素材を使ったお家がいい」と熱く語ってくださったMさん。ならばと「望月工務店」さんの「木と自然素材」を堪能できるお家を見ていただこうとご紹介しました。木の香りのする気持ちいいお家でお子さまもすくすく成長されているようで、お手伝いできたことをうれしく思います。
家づくり学校 甲府校
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする