利用実例
子どもを健やかに育み、いつか資産となる家

家をどこに建てるのか、工務店はどこにするのか、約5年ほど迷いました。ついに念願のマイホームに住むことができて本当に幸せです。
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
3人目の子どもが生まれ、アパートでは窮屈になったからです。家賃を払い続けるのなら、マイホームを建ててローンを返していく方が、将来子どもたちにも資産を残せると思いました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
家づくりについてもっと知識をつけないと後悔すると思ったからです。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
山根さんのレクチャーで性能の大切さを知り、省エネや住み心地を重視した家を手がける会社を数社提案してもらいました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
どこも私たちにぴったりの会社でした。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
高山社長の家づくりに対する情熱と会社の雰囲気です。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
アパート時代に結露や窓際の冷気・湿気などに悩まされたので、とにかく気密・断熱性能に優れた住宅を希望しました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
ショールームや完成見学会などでお話しさせてもらったスタッフさん、みなさん丁寧に接してくださって雰囲気もとてもよかったです。棟上後、現場を頻繁に見に行っていたのですが、いつも綺麗に整理整頓されていて、私たちの質問にも丁寧に答えてくれました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
棟上です。棟上までに何度も打ち合わせで話したことが目の前で形になっていく。その感動は今でも忘れられません。
マイホームを実現された喜びを一言
家をどこに建てるのか、工務店はどこにするのか、約5年ほど迷いました。ついに念願のマイホームに住むことができて本当に幸せです。
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
どの住宅会社で建てるかはもちろん大事ですが、担当してくれる人がどういう人かが一番大事だと思います。自分たちの思いを何でも相談できるような人と出会えれば、理想のマイホームに近付けると思います。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

より性能重視のOさん。アパートは結露がひどく、冬は極寒で夜起きてしまうこともあったとお聞きし、当社の全館空調ilmaを採用いただきました。また、夜、洗濯物を干されるのでランドリールームを充実させ、洗面所を廊下に配置して動線も確保。キッチン前にお子さまの勉強スペースも設けました。
タイコウハウジング/株式会社タカヤマ代表取締役 高山宗久
アドバイザーの声
来校の数年前にも契約寸前まで話が進んでいたというOさん。改めて「家づくり学校」で勉強され、住宅性能の大切さに気付かれました。時間はかかりましたが、光熱費や住み心地といった賃貸暮らしの時の不満が解消できる家が実現できてよかったです。家族の思い出とともにこの家を育てていってくださいね。
家づくり学校アドバイザー 山根孝二
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする