お知らせ
動画でセミナーや個別相談の模様をご覧いただけます。
オンライン個別相談も承り中です。
  1. 家づくり学校 トップ
  2. 利用実例
  3. 建築家とつくり上げたのびやかな平屋

利用実例

建築家とつくり上げたのびやかな平屋

Mさんファミリー【愛媛県松山市】2020年完成
Mさんファミリー【愛媛県松山市】

「藤岡萬建設」さんや建築家さん、大工さんなど、全ての関係者の皆さんと一緒につくり上げた気持ちになれました。デザインも機能性も言うことなし!平屋なので、今だけでなく将来的にも暮らしやすいので安心です。

  • image1
  • image2
  • image3
  • image4
  • image5

Q家づくりのセンパイに10の質問

Question 01

家を建てようと思ったきっかけは?

子どもが大きくなり、家づくりを考え始めました。

Question 02

家づくり学校を利用しようと思った理由は?

何から手をつければいいか分からなくて・・・。そんな時、「家づくり学校」の存在を知り、個別相談を申し込みました。

Question 03

家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?

吉田さんの説明は丁寧で分かりやすく、親しみやすい人柄で何でもお話しできました。

Question 04

紹介された会社は的を射ていましたか?

はい。

Question 05

ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?

藤岡社長の迅速かつ丁寧な対応ですね。レクチャーで学んで重視したいと思っていた気密・断熱性能についても、しっかり実現できる技術力を持たれていることも分かり、「R+house」のデザイン性の高さにも興味があったので決めました。

Question 06

家づくりをスタートするにあたって出した要望は?

家族団らんの時間を大切にできる家、広めのLDK、家事がしやすいことをお願いしました。

Question 07

住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?

建築家さんとはコロナ禍でリモート打ち合わせになりましたが、藤岡社長のサポートもあり、しっかりこだわりをかなえていただきました。

Question 08

家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?

コロナ禍でのリモート打ち合わせ。

Question 09

マイホームを実現された喜びを一言

「藤岡萬建設」さんや建築家さん、大工さんなど、全ての関係者の皆さんと一緒につくり上げた気持ちになれました。デザインも機能性も言うことなし!平屋なので、今だけでなく将来的にも暮らしやすいので安心です。

Question 10

家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを

何も分からないところからのスタートで不安だらけでしたが、まず「家づくり学校」で基礎を学んだことで、その後の工務店選びや打ち合わせもスムーズに進められました。皆さんにもまずは学ぶことをお勧めします。夫婦で毎晩のように話し合って大変でしたが、夢が形になる喜びはひとしおですよ。

家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

住宅会社スタッフ

とても難しい制約のある土地でしたが、R+houseの建築家が平屋ならではの開放感とプライバシーを両立させた住まいをご提案しました。打ち合わせ中も大きな心で接していただき、ご満足いただけたこと、そして、幸せなご家族にこうしてめぐり合えたことに、とても感謝しております。

R+house 松山東/藤岡萬建設 有限会社代表取締役 藤岡貞雄

アドバイザーの声

アドバイザー

いつも熱心に打ち合わせをされていたMさん。初来校の際もレクチャーを真剣に聞かれていたのを今でも覚えています。特に性能の話はご主人が興味津々でしたね。そして、学びを生かして藤岡社長や建築家、大工さんらと一緒に念願の高性能住宅を実現!ご家族の笑顔を拝見し、とてもうれしいです。

家づくり学校アドバイザー 吉田朱里