つながる間取りで暮らしを豊かに
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
将来の安心をカタチに。暖かさにほっとする住まい
2022年完成













MESSAGE
家の中が快適なので、会社や学校から帰るのが毎日楽しみでしょうがないです。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
娘が高校生になるタイミングで、家づくりを決意しました。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
家は一生に一度の大きな買い物なので、プロのアドバイスがほしいと思い、「家づくり学校」を利用することにしました。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
とても丁寧な対応でした。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。どの会社も私たちの希望に沿ったものでした。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
見学したお家が素敵だったからです。「藤岡萬建設」さんだったら、「寒い冬でも快適に過ごせるあったかい家に住みたい!」という私たちの想いをかなえてくれると思いました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
冬でも暖かい家にすることです。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
満足のいく設計で、大工さんも素晴らしい仕事ぶりでした。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
毎回の打ち合わせがいい思い出です。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
家の中が快適なので、会社や学校から帰るのが毎日楽しみでしょうがないです。家族全員で過ごせる今のうちに、家づくりを決意して本当によかったです。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
思いついたことは全てメモを取っておきましょう。家づくりは一生に一度の大きな買い物。皆さんもきちんと学び、後悔のない家づくりをしてくださいね。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
造作工事はお施主さまの要望をいかに形にしていくかという、職人さんとの腕の見せどころ。Kさん邸は、化粧柱と片面オープン階段の取り合い、壁埋め込みの間接照明、キッチンの収納棚、洗面化粧台など考えさせられる造作工事が多くありました。皆さまに喜んでいただけてよかったです。
工務 日野陽介
アドバイザーの声
「集合展示場に行くつもりが弟に勧められて…」とお越しになったKさん。可愛い奥さまと優しいご主人の「冬でも暖かい家を建てたい!」という願いを、「藤岡萬建設」さんでしっかりと実現されました。暖かさに包まれた心地よい住まいで、ご家族の思い出をたくさんつくってくださいね。
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
松山校
- 設備
- ご対応エリア
- 中予エリア(松山市、伊予市、東温市、久万高原町、松前町、砥部町)、東予エリア(今治市、新居浜市、西条市、四国中央市、上島町)、南予エリア(宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町)