アドバイザーに無料相談する

さいが設計工務【日高市大字原宿】

「さいが設計工務」は、30年以上過ごす場所だからこそ家を一生に一度の重要な投資と位置づけ、ライフサイクルコストと次世代への引き継ぎを考慮した家づくりに取り組んでいます。家づくりでお客さまの人生を豊かにすることを目標に快適な未来を築き上げる超高性能な家を提供し、自然素材を活用した心地よい住環境を創り出します。安心と安全を追求し、新築時から耐震性能が続く半永久的な耐久性を備えた家を提供しています。

さいが設計工務【日高市大字原宿】

ライフサイクルコストで考える 次の世代へ引き継げる家づくり

「さいが設計工務」は、家づくりを一生に一度の重要な投資と位置づけ、ライフサイクルコストや次世代への引き継ぎを考慮し、30年以上過ごす場所だからこそ、家に求められる高い性能を提供しています。その家づくりの特徴は、超高性能な家を築くこと。高気密高断熱な家は、断熱性や気密性、耐震性などの数値で証明された確かな品質を持ち、長期的な視点で安心して住み続けることができます。また、「さいが設計工務」の家は自然素材を積極的に活用し、木造軸組工法でつくられています。国産木材や無垢フローリング、漆喰などの使用により、心地よさを再発見できる住まいを提供しています。シックハウス症候群やアレルギー対策も施され、家族全員が健やかな生活を送ることができます。さらに、新築時から耐震性能が続く安心安全な家も特徴の一つです。全棟構造計算により耐震等級3を達成し、緑の柱を使用することで半永久的な耐震性と耐久性を確保しています。独自の工夫である「ハウスガードシステム」も導入し、安心と安全を両立させた家づくりを提供しています。

INFORMATION

さいが設計工務の基本情報・特徴

特徴1断熱性・気密性のとれた家での快適な暮らし

特徴2自然素材を用いた心地よい家

特徴3新築時から衰えない耐震性能

取扱坪単価90~100万円

最多坪単価95~100万円

住所 埼玉県日高市大字原宿773番地1
施工エリア 埼玉県全域、東京都西部

家づくり学校の目線!「さいが設計工務」はここがおすすめ

断熱性・気密性のとれた家での快適な暮らし、自然素材を用いた心地よい家、新築時から衰えない耐震性能が「さいが設計工務」のおすすめポイントです。同社では、一生に一度の大切な投資を通じて快適な未来を築くことを目指しています。超高性能な家は、高い断熱性や気密性、耐震性を備え、確かな品質をお客さまにお届けいたします。新築時から耐震性能が続く安心安全な家は、「ハウスガードシステム」や緑の柱などの独自の工夫により、半永久的な耐久性を誇ります。

「さいが設計工務」について詳しく知りたい方はこちら!

家づくり学校 川越校

「さいが設計工務」の口コミ・評判

「家づくり学校」をご利用してさいが設計工務で建てられた方の口コミと評判になります。ぜひ参考にしてみてください。

さいが設計工務の口コミ・評判

住み心地を重視し長く安心して暮らせる高品質な家にしたかったのですが、さいが設計工務さんは、まさに求めていた高性能住宅のプロでした。担当者さんとの相性もばっちりで、お会いしてすぐに話が盛り上がったのを覚えています。また、大工さんをはじめ、どの職人さんも腕が確かで、丁寧な仕事をしていただけて非常に満足できました。老後のゆとりの生活がかないました!

各社の物件や特徴など詳しいことは家づくり学校にご相談ください

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、
実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

アドバイザーに無料相談する

COMPANY

さいが設計工務の会社概要

社名

さいが設計工務

本社所在地

埼玉県日高市大字原宿773番地1

支店情報

■さいたま支店
埼玉県さいたま市大宮区間町2-47-2 chêne氷川参道4F

■仙台支店
宮城県仙台市泉区市名坂沖101-9

■岩槻倉庫
埼玉県さいたま市岩槻区笹久保175-2

事業内容

新築住宅事業、リフォーム事業、分譲住宅事業

取扱坪単価

90~100万円

最多坪単価

95~100万円

新築・リフォーム対応割合

新築90% リフォーム10%

施工対応エリア

埼玉県全域、東京都西部

取り扱い工法

木造軸組工法

電話番号 0120-414-552
WebサイトURL https://saigasekkei.com/
営業時間

9:00~18:00

保証体制

住宅瑕疵担保責任保険、建物20年保証、20年地盤保証

会社設立

1974年

施工実績

年間施工棟数(2023年度)/新築34棟、リフォーム3棟

従業員数

24名

各種許可番号

建設業許可番号/国土交通大臣許可(般-2)第26128号
宅建業免許/埼玉県知事免許(6)第17790号
二級建築士事務所登録/埼玉県知事登録(6)第8741号

各社の物件や特徴など詳しいことは家づくり学校にご相談ください

「家づくり学校」は家づくりを考えるあなたのための学び舎。家づくりの基本的な知識を身につけ、
実際に建物を体感することにより、自分にぴったりの家づくりパートナーを見つけていただくサービスです。

アドバイザーに無料相談する

自分で住宅会社を選ぶ力が身につく。
だから後悔しない家づくりができる。

家づくり学校はこんな
お悩みを抱える方にオススメ

  • 家づくりを何から始めるべきか
    困っている
  • 自分たちに合う住宅会社がわからない
  • 自分たちの最適な
    住宅購入予算がわからない
  • 色々見過ぎてわからなくなった
blog name blog name

家づくり学校は家づくりに必要な
知識を「学び」
実際の家を「体感」しながら
比較するから
自分にピッタリの住宅会社を
選ぶことができる。
そんな住宅会社紹介サービスです。

learning

学び

各種セミナーと個別相談で
家づくりの気づきと学びを

個別相談各種セミナー

Experience

体感

学んだ後は実際に体感して
住宅会社を比較できます

個別見学体感ツアー

家づくり学校のサービスをご紹介

家づくり学校とは

家づくり学校ができるまでの物語

開校への想い
家づくり学校ご利用者の
感想&エピソードはこちら

家づくり学校を
「体感」してみませんか?

家づくり学校では家づくりの基本知識の習得から
住宅会社のご紹介、見学訪問の手配まで、
専門アドバイザーが丁寧にご案内いたします。