庭の眺めを楽しむ和モダンな家
注文住宅施工事例
家づくり学校で学び、体感して選んだ住宅会社でお客様が実際に建てた住まいを紹介
性能×自然素材で手に入れた暖かな暮らし
2023年完成













MESSAGE
息子も家が大好き!とっても快適です。
-
q1家を建てようと思ったきっかけは?
家族が増え、アパートが手狭に感じるようになったことがきっかけです。
-
q2家づくり学校を利用しようと思った理由は?
進め方や住宅会社選びなど、具体的に教えてもらう目的で「家づくり学校」を利用しました。自分たちだけだったら知識や得られる情報に限界があったと思うので、相談に行ってよかったと改めて感じます。
-
q3家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
しっかりとヒアリングしてくれました。また、家づくりの予算についても教えてくれて心強かったです。
-
q4紹介された会社は的を射ていましたか?
はい。的を射ていたと思います。
-
q5ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
高い性能と自然素材で心地よく暮らせる家づくりに取り組んでおられたからです。柿田社長の家づくりにかける情熱を聞き、「大喜」さんなら快適な家をつくってくれると確信しました。
-
q6家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
住宅性能について「家づくり学校」で教わったので、高断熱・高気密な家にしたいと思いました。また、自分でパッシブデザインや床下エアコンについて情報収集していく中で、それが私たちの中で譲れない要望となりました。
-
q7住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
たくさんプロ目線で提案をしてくれました。また、プランニングの過程で収納のプロから収納計画のアドバイスをもらえたこともよかったです。実際に小上がりの段差を収納にしたのは、その方の提案によるものです。
-
q8家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
柿田社長が住み心地では湿度も考えた方がよいので素材にもこだわると言われていて、先見の明を持っている人だなと印象に残っています。
-
q9マイホームを実現された喜びを一言
快適です。冬はエアコン1台の稼働で家全体が暖かく、過ごしやすいです。前のアパートではエアコンをかけても寒く、子どもも夜泣きが多かったのですが、引っ越してからは夜泣きが減りました。床も冷たかったのが、今は無垢の床なのでスリッパなしでも歩けます。子どももよく寝転がってゴロゴロしています。
-
q10家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
きちんと知識をつけて取り組みましょう。特に性能については知らないまま進めている人も多いと思うので、後悔しないためにもしっかりと学びましょう。あとは、夫婦で役割分担するとスムーズにいくと思います。
家づくりパートナーのコメント ( 住宅会社スタッフ )
高性能住宅を実現させるために、ご自身で熱心に勉強されていたので、打ち合わせがスムーズにいきました。細部まで仕様を確認しながら進めたことで、取りこぼしなくご希望を反映できたと思います。パッシブな手法も取り入れたため、夏も冬もエアコン1台で快適にお過ごしいただけます。
アドバイザーの声
当初より「高性能な家にしたい」とご希望が明確でしたので、今後の進め方も含め、性能を追求した家づくりを強みとする住宅会社をいくつかご提案いたしました。最終的に、性能だけではなく自然素材にもこだわる「大喜」さんとの家づくりを決断されましたね。快適な暮らしをかなえられ、感無量です。
宮原禎尚
最寄りの学校
この事例をサポートした学校をご紹介
家づくり学校
東広島校
- 設備
- ご対応エリア
- 東広島市/広島市/呉市/竹原市/三原市/尾道市/府中市/三次市/庄原市/大竹市/福山市/廿日市市/安芸高田市/江田島市/府中町/海田町/熊野町/坂町/安芸太田町/北広島町/大崎上島町/世羅町/神石高原町
の詳細を見る
人気の施工事例