利用実例
真冬も半袖で過ごせる暖かな二世帯住宅

建ててよかった!念願の家!快適な居住空間を手に入れることができてよかったです!
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
父が昔建てた家が古く、冬は寒く夏は暑く住みにくい家だったため、リフォームか建て替えを考えていました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
悩んでいた時、「家づくり学校」のセミナーがあると知り、参加しました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
舟橋さんから断熱・気密性能を高めることが大切だということを学び、室間温度差のない家にしたい! と性能重視で数社提案していただき、比較検討しました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
はい、どこも的を射ていました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
笹井さんが熱心にサポートしてくれたことですね。何でも話せるし、信頼してお任せできました。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
冬暖かく、夏涼しい、快適に過ごせる住まいをお願いしました。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
大工さんとの連携も取れていて、現場の品質管理や作業終了後の整理整頓もきちんとされていたことにとても感動しました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
上棟してからは完成するのがすごく楽しみで、工事中はほぼ毎日、現場を見に行っていました。完成したら、終わったんだ…と寂しい気持ちになりました。いい思い出しかないですね。
住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。
建ててよかった!念願の家!快適な居住空間を手に入れることができてよかったです!
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
「家づくり学校」で学ぶことをお勧めします。間取りやデザインなど、目に見えるところにばかりお金をかけてしまいがちですが、快適な居住空間を築いていきたいのであれば、目に見えな部分を重視した方がいいと思います。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント

県産木材で家を建てる「彩の木補助事業」のご利用をご提案し、土台、柱、大引などに桧無垢材を使用しました。真冬にお伺いした時、ご家族から笑顔で「半袖で過ごしています」とお聞きして、大変うれしく思いました。住むほどに性能の高さを実感していただき、心地よくお過ごしいただければ幸いです。
株式会社アサヒ建築部長 笹井浩
アドバイザーの声

すでに一度リフォームはしていたものの、寒さや暑さが耐えがたく、リフォームすべきか建て替えるべきかと相談に来られたSさん。建物の状態を確認した笹井さんのアドバイスで建て替えを決意されましたね。撮影にお邪魔した際、どの部屋も温度差がなく快適そのものの室内に感動しました。
家づくりアドバイザー 舟橋功太郎
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする