利用実例
住宅密集地に建つあたたかな陽だまりの箱

本当に快適で、毎日家に帰ってくるのが楽しみになっています!
Q家づくりのセンパイに10の質問
家を建てようと思ったきっかけは?
マンションに住んでいましたが、主人の実家を相続することになり、売却も考えましたが思い入れのある場所だったので建て替えを決意しました。
家づくり学校を利用しようと思った理由は?
妻が書店で「埼玉での家づくり」を見つけ、勉強したいと伺いました。
家づくり学校アドバイザーの対応はいかがでしたか?
レクチャーで断熱・気密性能の重要性を知り、とにかく結露しない快適な家を建てたいとお願いしました。
紹介された会社は的を射ていましたか?
舟橋さんに提案していただいた会社はどこも素晴らしく、的を射ていました。
ズバリ、この住宅会社に決めた理由は?
何よりも高性能な家を建ててくれるところですね。齊藤社長は知識豊富で、何でも相談に乗ってくれる上に、すぐ答えが返ってくるのがありがたかったです。
家づくりをスタートするにあたって出した要望は?
以前住んでいたマンションのこともあり、結露しない家が絶対条件でした。
住宅会社の仕事ぶりはどうでしたか?
建築中は小上がりや棚の高さを細かく調節してくれましたし、気になったことを伝えただけで次に現場に来た時には修正されていました。
家づくりを振り返って忘れられない思い出・エピソードは?
最初の打ち合わせの時は車で伺いましたが、途中からは電車を使い、事務所まで色んな道を通ってそこにある家を参考にしながら事務所に向かっていました。
住み心地はいかがですか? マイホームを実現された喜びの一言と合わせてお聞かせください。
本当に快適で、毎日家に帰ってくるのが楽しみになっています!
家づくりを考えている皆さんへ先輩としてアドバイスを
住み心地を左右するので性能についてはしっかり情報収集した方がいいですね。また、夫婦間で意見が食い違った時は、プレゼンをすれば円満に家づくりが進められますよ。
家づくりパートナー
(住宅会社スタッフ)のコメント
ご実家を建て替えて日当たりのよい家にしたいとのことでしたが、周囲を家に囲まれた立地だったのでどこまでできるか不安がありました。難しい条件ではありましたが、吹き抜けを設け、高窓から光を落とすことで家族団らんの場を明るく照らす住まいに。断熱・気密性能も高めて快適性も確保しました。
株式会社齊藤建設代表取締役 齊藤芳宏
アドバイザーの声

築45年のご自宅を建て替えたいと相談に来られたIさん。お住まいのマンションでは結露や暗さに悩んでいるとお聞きし、技術力と提案力に定評のある「齊藤建設」さんをご提案しました。家が完成して打ち合わせが終わるのが寂しいとおっしゃったIさん。まさに齊藤社長との信頼関係で築いたお家ですね。
家づくり学校アドバイザー 舟橋功太郎
お問い合わせ・ご予約はこちら

-
川越校
049-265-7422
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/タケウチ -
湘南校
0466-47-8764
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/ハヤシ -
甲府校
055-267-7622
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜日 担当/サトウ -
神戸校
078-798-6699
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
姫路校
079-287-9521
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カラシマ -
岡山校
086-241-5548
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ウラベ -
福山校
084-961-3577
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/ヤマネ -
東広島校
082-426-3833
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/ミヤハラ -
宇部校
0836-39-5155
営業時間/10:00~18:30
定休日/火・水曜日 担当/タナカ -
高松校
087-834-3834
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ -
松山校
089-993-7753
営業時間/10:00~18:30
定休日/なし 担当/カドタ
【 必須入力は3項目のみ!たった10秒のカンタン予約 】
相談の予約をする